6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2544件 (詳細インプレ数:2458件)
買ってよかった/最高:
1233
おおむね期待通り:
946
普通/可もなく不可もない:
303
もう少し/残念:
30
お話にならない:
12

IRC:アイアールシーのタイヤのインプレッション (全 195 件中 141 - 150 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: R nineT )

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換した際に合わせて交換しました。
18-17と指定範囲が狭いこともあって
今回交換したの17インチ径リムにはピッタリサイズです。
安くて物も悪くありません。

スポークの付け根は物理的にも環境的にもチューブへの攻撃性が高そうなので痩せたり硬化した状態のリムテープでは少々不安ですので、タイヤ交換と合わせて毎回換えてたほうが安心できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/13 13:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

若干重たいのですが、低圧走行時では安心できるチューブです。
タイヤに取り付け時は、チューブにベビーパウダーをふりかけてリム・タイヤにはめると、作業がしやすいです。
林道走行をされる方には、是非オススメしたい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/19 20:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

タツヤさん 

ベビーパウダー使うのは試したことなかったです。
どっかにないかなベビーパウダー(笑)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

OFF走行する方は、このチューブにしたほうがいいです。 よくある林道の側溝の角や、ガレガレの場所などの走行時、低圧状態で期待通りの性能を発揮します。
今まででパンクは1回もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/19 20:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

紋zさん 

自分もヘビーチューブユースです。
空気抜きでも厚みがあるのでタイヤ交換の際、タイヤレバーに引っかかりにくく思います。もちろん今まででパンク無し。

しょうさん 

ホントに長持ちしますよね。 あまりにもパンクしないので、逆に怖くなって新品買っちゃいました。
北海道から帰ったら、速攻で山仕様にタイヤをする為、新しいチューブ買っちゃいました。

だるまさんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: SR400 | バーディー50 | PASSOL [パッソル] )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

SR400の純正ホイールにDUROクラシックの4.00-18を取り付けする際に使用。一番安い物を使用しましたが全く不都合なく取り付け出来ました。パッケージングもしっかりしており、開封時にいきなり劣化しているということも無さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/11 15:20

役に立った

コメント(0)

しみちゃんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: XJR1200R )

5.0/5

★★★★★

当時モノの前後タイヤなので、今回一新。併せてチューブも交換しました。タイヤに合わせてIRCに。
コスパも良いし満足してます。もっとも、安いだけなら他にも選択肢があったかもですが…。そこは信頼のIRCということで(笑)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/01 13:51

役に立った

コメント(0)

しみちゃんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: XJR1200R )

5.0/5

★★★★★

見えない部分ですし、一度交換するとナカナカ目視が出来ない部分。なので、信頼のIRCにしました。コスパも良いですしね。言うこと無しです。次もこの商品にするでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/01 13:45

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

利用車種: DT200R

4.0/5

★★★★★

他社製に比べ若干安いですし商品はしっかりしていてかなり低圧で使用しますがまだパンクしたことが有りません。耐久性も申し分ないので次も多分これを選択するでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/29 02:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふたばさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

ガレ場で空気圧が高いと跳ねるしグリップが悪い。
低くするとリム打ちによるパンクの可能性が出てくる。
そこでチューブを強化してパンクを防げば万事解決!
しかし、重くなります。 (笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 11:19

役に立った

コメント(0)

Ylamoさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CUB90 [カブ] )

3.0/5

★★★★★

郵政カブMD90に使用。
一度、林道で助けられて以来、手放せません。
穴が空いたチューブは、そのまま使える訳では無く、交換。または修理が必要。
修理は通常のパッチ修理で。

難点はパンク防止剤のお陰で、チューブの厚みが増し、交換が非常に難しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/18 17:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KING560さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GS1150 )

利用車種: NX125

5.0/5

★★★★★

ゴムの質・厚みGOODです!NX125に装着しましたがリム幅の狭いタイヤには装着が大変でした!ですが装着の価値ありと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

IRC:アイアールシーの タイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP