6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スクータープーリーキット・ドライブキットのインプレッション (全 23 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hikkinさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

純正のプーリーとドライブフェイスに段が付いていたので交換しました。
他の方のインプレにも有るように、中高速に変化が見られました。最高速は到達までに時間はかかりますが4~5kmは伸びたと思います。後はウェイトのセッティングで変わると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/28 12:40

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ライブDIO[ライブディオ] )

5.0/5

★★★★★

ノーマルプーリーから変更しました。

初速が良くなりました。

坂道のパワーダウンが気になるのでWRセッティングを見直さないとですが。

カスタムがさらに楽しくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/22 18:02

役に立った

コメント(0)

一等陸佐さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ニンジャ H2 )

5.0/5

★★★★★

03年式のDIOを購入したのですが、低~中速の加速が悪く明らかに動力をうまくつなげていないのり味でしたので、まずはVベルト交換をしてみましたが、少しよくなったかなといった感じであまり効果はありませんでした。
そこで、かなり評判のいいこのプーリーキットにNTBのウエイトローラーを組み合わせて組み込んでみました。

結果は、まるで違うバイクになったようです。過去これほどの効果を実感できたパーツはないくらいのすばらしい効果です。特に中速域の加速の改善はすばらしく、安定して運転できるようになりました。価格は若干他社のキットよりも高めですが、それを補って余りある効果でぜひお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/22 17:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

シグナス2013モデルに使用しました。
このプーリーのシリーズは、アドレスV125で使用してなかなかおもしろかったのでシグナス版も購入しました。
まるで2stのエンジンの様なフィーリングになるプーリーですので、ガンガンエンジンを回して走りたい人にはオススメできます。
特に125ccのスクーターの割に、高回転まで回るシグナスでは結構面白いです。

発進時に簡単にウイリーするくらいに調整がしたかったのですが、ウェイトローラーを軽くしてもあまりフロントがあがりませんね。
V125の時は簡単にフロントが上がるくらいの吹け上がりだったのですが。
車重とエンジン特性の違いですかね。
軽くてトルクで走るアドレスと重くて高回転で走るシグナスの違いですかね。

出だしは微妙でしたが50km/h以上での加速は面白いです。
2stエンジンがパワーバンドに入った時のようにグイグイ加速します。
最高速は14km/hとかなり上がりました。
プーリーにマジックで印をつけると、外周0.8mmほどのところまで使いきれています。
大口径のプーリーをしっかし活かしている設計ですね。

ウェイトローラーがはまる溝に関してですが、黒の塗装がされています。
これがこのプーリーの特徴ですが、この塗装が結構簡単に剥がれてきます。
セッティングを出している間にもボロボロと剥がれ落ちてきました。
ウェイトローラーの偏摩耗の原因になると困るので、途中でコンパウンドを使って剥がしてしまいました。
テフロンコーティングや焼付け塗装でしっかりキメて欲しいですね。

特性的にはやはり他車のプーリーと同じく、低回転からぶん回してそのまま高回転までもっていくパターンみたいですね。
エンジン音がかなり煩くなるので気になる人は気になると思います。
特に社外品のマフラーを付けている場合物凄く五月蝿いです。
計測はしていませんが燃費も落ちると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/31 23:51
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

4stのJogに取り付けました。
2stのDioから乗り換えたため全速度域に渡ってもっさりしており不満でした。
加速時だけでも改善しようと思いプーリーを交換しました。
キタコのプーリーは他の車種でも使用経験があり、信頼できるのでチョイスしました。

プーリーの交換にはプーリーを固定するプーリーホルダーが必要です。
車種によって必要なホルダーの形状が異なるので、しっかり調べてから購入したほうがいいです。
私はヒロチーの汎用プーリーホルダーを使用しました。
安いですが案外長く使えます。

最高速度はメーター読みで8kmほど上昇しました。
若干45km/hくらいで加速の谷がありますが、概ね満足した加速をしてくれます。
トルクカムの作用も殺さないプーリーの用で、再加速のキックダウンも確実に行ってくれます。

プーリーの形状なのかウェイトローラーを重めにしても比較的発進時が高回転気味になります。
なので加速時のトルクのかかりかたがノーマルに比べてかなり強いです。
発進加速はノーマルに比べかなり良くなります。
一気にエンジンが吹け上がって加速する様は、2stのJogのようです。
加速時に高回転になるためか燃費が若干悪化しました。
ウェイトローラーを重くしても相変わらず発進時に高回転気味になるのでおそらくプーリーの設計上の特性でしょうね。

付属するウェイトローラーはかなり耐久性が悪いです。
ローラーのセッティング中に何回かプーリーを外しましたが、すぐに摩耗して変な形になっていました。
セッティングは安物のローラーで出して、セッティング後は耐久性のあるローラーを使用したほうがいいですね。
私はデイトナのスーパースプリントウェイトローラーを愛用しています。
純正以上の耐久性ですよ。

比較的お手軽な価格で発進時の加速アップ、最高速アップができるのでお勧めです。
メーカーもキタコなので信頼できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/31 04:54
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

さん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

プーリー本体だけしか交換する必要がないので、一式(プーリー、ウエイト、ばね、ボス)になっているものではなく、こちらを購入。
予定通り、問題なく交換できました。
裏側のカバーを使わなくなるので、組み付け時にウエイトが落ちないように注意が必要です。
速度は60km以上出るようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:30

役に立った

コメント(0)

ヌートリア2号さん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: アドレスV125S | CB223S | その他 )

5.0/5

★★★★★

クラッチ側のフィクスドリブンは、純正のままでアドレスV125特有の大きな段差がある部品を使っていました。
プーリー直径が大きい社外品をつけて最高速あたりに達するとベルトが段差を越えてベルトが破損する恐れがあるため、いつも気になっており段差が無いタイプの物を探していたところ、カメファクさんの製品がプーリー付で割安になって出ていたので、購入しました。
以前プーリー単体で出ていた時からランプレートの塗装がすぐに剥がれてウェイトローラーの動きを阻害するというをインプレで見ていたので、工具で軽く叩いたらやはり塗装が剥がれたので、予めパーツクリーナーで全部剥がしておきました。
プーリーの性格は回転をあまり上げずに加速していく大径の高速重視タイプの印象これからいろいろ試してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

AF35 ライブDio規制前に使用。
プーリー以外はノーマルの状態でWRは7gに設定。
スタートダッシュは力強く加速し、最高速は85km/hくらいでしょうか。
それほど高いパーツでは無いのでお手軽カスタムには向いているのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Webikiさん(インプレ投稿数: 91件 )

5.0/5

★★★★★

様々なメーカーのハイスピードプーリーを試したが、この商品が耐久性の面で一番優れています。

当方、ジャイロキャノピーに使用しました。

この車両は構造上、駆動系のメンテナンスに非常に手間がかかるので、頻繁にチェックするのが大変困難です。

ジャイロキャノピーで高性能を長期間維持したいのであれば、必ずこの商品と『スーパースプリント・ウエイトローラー』『強化Vベルト』を併用して下さい。

当方のジャイロキャノピーは、この組み合わせで、8、000kmを走行しましたが、加速、最高速はほとんど低下していません!

耐久性のことをアピールしましたが、キッチリとハイギヤに変速する点も優れています。

是非お試し下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/16 16:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hitmanさん(インプレ投稿数: 74件 )

5.0/5

★★★★★

ちょうどウェビックでセールだったので購入しました。純正の6.5gのウエイトローラーで使用しましたが、加速、最高速共に満足のいくものでした。ウエイトローラーをもう少し軽くするもの良いかと思いますが、普段使いであれば、これで良いと思います。

この値段で、このセット、そして性能、文句ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP