6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOSO:コーソー

ユーザーによる KOSO:コーソー のブランド評価

ミニバイク・スクーター向け台湾メーカー KOSO。数々のカスタム車両でレースを制したその技術力は間違いなし!ボアアップやメンテナンスに高品質な台湾KOSOを使ってみよう

総合評価: 4 /総合評価576件 (詳細インプレ数:545件)
買ってよかった/最高:
222
おおむね期待通り:
211
普通/可もなく不可もない:
98
もう少し/残念:
26
お話にならない:
15

KOSO:コーソーのスクータープーリーキット・ドライブキットのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HAYABUSA2023さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: HAYABUSA | NMAX 155 | HAYABUSA )

利用車種: NMAX 155
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

トータルセットの商品でどうかなぁと、性能・品質とも疑問符?でしたが1,500kmぐらい走りましたが大丈夫。
装着には専用工具が必要なので、同時に購入した強化ベルト、軽量クラッチを最寄りのバイク屋さんに取付依頼。
込み8,000円程度、30分強でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/16 18:34

役に立った

コメント(0)

HAYABUSA2023さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: HAYABUSA | NMAX 155 | HAYABUSA )

利用車種: NMAX 155
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

標準のセット品をそのまま組み込んだので、効果が未知数だったが実際に乗ったらレスポンス良く反応していた。
ウェイトローラーの調整で、セッティングも楽しめそうだが作業が面倒なので多分やらない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/09 18:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NPTさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ADV150 )

利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • セット内容です。

    セット内容です。

  • ヘルスメーターでセンタースプリングのセット圧を計ってみました。

    ヘルスメーターでセンタースプリングのセット圧を計ってみました。

  • プーリー外径が大きくなり、ケース下側との隙間が4.5mmしかありません。

    プーリー外径が大きくなり、ケース下側との隙間が4.5mmしかありません。

ウェイトローラー17g(-3g)センターボス−0.5mmの仕様で乗っていましたが、変速時回転数が6000rpmになっていて美味しい回転数より少し低いので、KOSOのパワーキットを組み込むことにしました。
 プーリーは純正より外径が2mm大きく126mmあり、ケースとの隙間が4.5mmしかありません。ウェイトローラーは16gで純正より4g軽い仕様です。ランプレートとスライドピースは見た目では、スライドピースの色以外は純正との違いは良く判りません。センタースプリングは+1500rpmという仕様です。変速回転数が1500rpm高くなるという意味だと思います。ヘルスメーターでセット圧を計ってみたら42kgで純正より4kg高くなっていました。自由長は133mmで純正より9mm短いです。
 変速回転数は仕様通り1500rpm高くなり力強く加速するようになりました。頑張ってる感が少し強すぎる感じもしますが、実際に頑張っているのだからそこは良しとします。ゼロ発進の加速試験では、20kmまでで0.2秒、40kmまでで0.4秒、60kmまでで1.1秒速くなっていて、体感でもかなり速くなったと感じます。アクセルOFFからの再加速も良好です。
 加速は良くなっても最高速が落ちるという事前の情報を得ていたので最高速も確認しました。100kmを過ぎると速度の伸びが悪くなり、105kmを超えるとさらに悪くなりますが、最終的に115kmまで出たので、換装前より3km程落ちただけでした。ただし換装前は110km位まではスムーズに加速していました。
 力強く加速するようになり、最高速もそれ程落ちなかったので良かったと思いますが、スポーツクラッチも入れる予定なので、その時に100km過ぎの加速がもう少し良くならないか試してみることにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/05 16:32

役に立った

コメント(0)

シグナス野郎さん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

kosoという信頼できるブランドなので買って正解でした!
純正からの交換でしたが、純正とは
ひにならないくらい変わりました‼︎
ウェイトローラーを軽くしましたが、
まだ、高速域でふけきっていないので、
まだセッティングが必要です…
しかし純正から変える方はおすすめです!
まだ、これからの期待もこめて⭐️4です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/01 02:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP