6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スクータークラッチスプリングのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
東京ディズニーリゾートさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: TDR250 | TLM50 | JOG [ジョグ] 4st )

利用車種: スーパージョグZ

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

スーパーJOGZ63ccボアアップに使用しました。
クラッチミート回転数が高くなり、スタートダッシュが良くなりますが、かなり高回転でミートするため非常にうるさいです。
街乗りには向かないかと思います。
サーキットユースにはぴったりだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/27 19:18

役に立った

コメント(0)

スーパーマグナさん(インプレ投稿数: 103件 )

利用車種: リード100

3.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

良いイメージで購入する為、届いた瞬間からワクワクしながら取り付け作業を...。

まず、最初にぶち当たるのが、バネが硬い!
純正と同じ気持ちでスプリングフックを使用するが、まずムリでしょう。
シューにバネをセットして、プラハンでコツコツと少しずつ丁寧に...はい、取り付け終了。

早速、試乗です。
いいタイミングでクラッチがつながります、悪くはない、
乗ってて楽しい位に変わりました。

この時、夏真っ盛り。 
そして秋が来ました。 あれ?なんか普通っぽくない?
そうです、少しづつバネがタレていたのです。
今回は、純正シューを軽量加工なしで、バネのみの交換でした。

シューを軽量化すれば、もう少し長くバネはタレないと思いますし、
タレた後でも純正スプリングよりもワンテンポ遅れてつながりますし、
これはこれで、悪くはないです。
純正のノローっとした出だしよりも、タレたこの商品の方がまだ私は
好みです。

耐久性も良いですし、交換して当たりのパーツだとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/06 18:15

役に立った

コメント(0)

HISさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: WR250X | モンキー | XSR700 )

利用車種: シグナスX

3.0/5

★★★★★

国内仕様の1YPシグナス用に。
台湾仕様のクラッチミートタイミングに近づくとのことで購入しました。
国内シグナスはかなりゆったりとした加速なのでもう少しなんとかしたいと思い取付に至りました。
駆動系は少しイジっているだけなので、このくらいの硬さでも自分には満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/20 21:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP