6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ウエイトローラーのインプレッション (全 47 件中 41 - 47 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

3.0/5

★★★★★

とりあえず取り付け乗った感じは確かに2段変速はします、自分のジョグではいじりすぎて効果ははっきりしなく、友人のジョグ2台でためしましたが音ははっきり
2段変速してますが、走りはいまいち、ノーマルの感じ
の車両なら効果は出ると思います、残念なのはランプレートがかなり落ちるのでランプレートでプーリーの道?
に傷が入ってしまったことかな。この事から低速側はかなり落ち込みはまれば、強烈なダッシュができるはず、
もう少し値段が安ければ重さを揃え試したいです、ノーマルプーリーの方が効果アリとみます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/04 17:32

役に立った

コメント(0)

NONAMEさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: LEAD100 [リード] )

3.0/5

★★★★★

純正のウエイトローラーが片減りしてたのと、加速力アップのために購入しました。
トータルで1g減らしましたが、もう1g減らしても良かったかな?と思いました。
色々な重さを試すのには、うってつけのコスパの高さですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/21 18:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

10年間ノーメンテのジョルノクレアの摩耗したベルトの交換、摩耗し尽くしたウェイトローラーと一緒に変えました。元のWRがすり減りすぎて変形していたため、様子見にウェイト自体はノーマルと同じ重さにしましたが最高速が若干伸びたと思います。以前の状態がひどかったので結構変わるかと思いましたが、劇的に変わるほどではなかったです。
もともと加速の悪いバイクなので、次は少し軽くしてみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49

役に立った

ミニスカポリスさん(インプレ投稿数: 27件 )

3.0/5

★★★★★

値段だけで判断するならば凄く安いです!
品質にごだわるならば、抜け防止処理してある大手メーカー品が良いでしょう。
ですが私が使ってる限りでは一度も金属と外周部分が外れて抜けた事はありませんよ(^-^)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/24 14:03

役に立った

コメント(0)

Knightさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR1100XX SUPERBLACKBIRD [スーパーブラックバード] )

3.0/5

★★★★★

単品で購入するよりお買い得感あり、セッティングの幅は広がりますが、おおまかの重量(基準値)がある程度掴めている方は、3個セットを数種類用意した方が良いかもしれません。

かすかなバリ等があり細部の作り込みはD社やK社に及ばないものの、キッチン用デジタル計量器で計ってみたら、きちんと重量は揃えられていました。

コンマ5g刻みのセット品があればもっと良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

3.0/5

★★★★★

友人のV50メンテで使用
これの前は、更に安いモノを使用していました
(これの更に半額ほど…)
そちらは交換後500kmで完全にダメになってました

中のウエイトが抜けてガリガリに削れて重さがめちゃくちゃ、ローラーもめちゃくちゃになってました
二度とそちらは買わないです

こちらは2回目の使用です
前回交換から1000km、見てみたら当然摩耗はしているものの(耐久性無さそうだったので)変な削れ方もしておらず、まぁこれなら1000km毎に交換すれば良いかな、と
そんなに距離を走るわけでも無いので、1年に1回1000kmで交換、という感じです
それくらいなら十分かな、と…
とは言え不安はあるので定期的に見せてもらってます
駆動系開けてチェック&清掃くらいなら30分もあれば出来ますし

あとはセッティング用としてとにかく色んな重さを試すのであれば良いと思います
消耗品交換としてずっと使うとなれば純正、社外ならNTB社かDAYTONA社にしましょう
あくまでも定期的に開けて確認、交換する場合のみオススメ出来ます

友人のV50は色々と持病を抱えていてしょっちゅう修理で持って来るのでそこまで酷い事にならないうちに駆動系も状態見れるので…

前回の激安品が500kmであそこまでめちゃくちゃになってたのは予想外でしたけども…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コタツアザラシさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: TODAY [トゥデイ] )

3.0/5

★★★★★

ベストセッティングが決まらない方にはとりあえずこいつで試すと良いかも。ただ久々にプーリーを外してみたら中が真っ黒…消耗してるのかどうかは定かではないがちょいと高級なのに買い換えようかと模索中(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/27 13:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP