6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ウエイトローラーのインプレッション (全 98 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
にーにさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1100 | TMAX500 | シグナスX )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

国内シグナスXに使用しました!

台湾純正より0.5g重いですが、国内12gよりは軽いので確実に変化するだろうと言う気持ちで購入致しました!

駆動系初心者な物で、初めはノーマル状態からローラー3個抜きを試しました。これは、かなり回転が上がって加速が良くなったのですが最高速が伸びなくなりました(あたりまえですが)ので、これを踏まえて今回は台湾純正より、少し重めの9.5gに決定購入!

こちらの商品は価格が安いので、色々なグラム数を揃えて試してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/16 21:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cowgyyさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: マジェスティS )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★

毎回このウエイトローラーを購入してます。6個入りで安く、耐久性も良いのでおすすめです。贅沢を言えば、0.5グラム刻みや3個入り等もあるとセッティング用として幅も広がり良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/04 22:43

役に立った

コメント(0)

kakaさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: SR400 | YZF-R25 | シグナスX FI )

利用車種: シグナスX FI

5.0/5

★★★★★

駆動系セッティング調整用に購入。

他社の製品に比べて少し割高ですが、その分耐久性はピカ一。

向き関係なく使用できるのもわかりすくて○

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/03 23:44

役に立った

コメント(0)

hikkinさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

利用車種: スカイウェイブ250 タイプS

5.0/5

★★★★★

メンテナンスのために購入。純正部品が手に入りにくくなってますので社外品で代用。
造りも良いし、走った感じも問題ないです。

コスパは良いかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/05 14:41

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

5.0/5

★★★★★

ハイギアキットを組み込んだリード110用に購入しました。プーリーがキタコなのでスズキBタイプ使用となります。現在12gですが10gと11gを六つ買ってリセッティングです。
肝心のウエイトローラーですがNTBのものは精度もよく造りがいいと感じているので毎回使用しています。
安くて買いやすいですし、耐久性もあるのでお勧めできる製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/09 21:07

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

5.0/5

★★★★★

リード110のセッティングに使用しました。ハイギアキットを装着したためズレたセッティングを直しました。
いつもNTBのウエイトローラーを使用しています。
精度もよく耐久性も高いと感じています。デイトナと比べてしまうと少しだけ耐久性の面で劣りますが、ほとんど遜色無いと思います。
お勧めできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/09 20:29

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

5.0/5

★★★★★

NTBのウエイトローラー愛用しています。
デイトナと比べると少し耐久性は劣りますが
精度は良いですし、価格も安価なので早め早めの交換をしています。
ただデイトナの様に色でグラムの判断がつけば便利ですね。
いつもケータイのメモに使用したグラム数をメモして、インナーの真鍮の大きさで何グラムのウエイトだったのか判断しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/20 00:55

役に立った

コメント(0)

strandさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: AEROX50 [エアロX] | AEROX100 [エアロX] | DIO [ディオ] )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
値段が安いことと、6個入りであること、それにPFPのパーツは安い割には良いものが多かったので。
【実際に使用してみてどうでしたか?】
問題なく使用できます。
重量誤差も6個平均0.06gなので、まず悪くない値です。
表面に公称重量がプリントされているので、見分けやすいのもGOOD。ただし使うと消えてしまいますが。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
取り付け方向指定の無いローラーなので簡単です。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
バリエーター内はよく清掃しておきましょう。ベルトカスなどのごみが原因で、ローラーが偏磨耗を起こすことがあります。
【期待外れだった点はありますか?】
あるとすれば、重量の記載位置。まあ無いよりはマシですが。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
できれば重量ごとに色分けされていれば完璧。
【比較した商品はありますか?】
キタコ/デイトナ/ポッシュ/マロッシ/その他etc...
大抵のローラーは、公称重量より0.1g程度の誤差があります。
ポッシュのはローラーに重量が記載されているのでユーザビリティが良い反面、意外と誤差が大きいのがあり、0.2g近く違ってました。
昔のキタコのローラーは組み付け回転方向が指定されており、逆向きに組むと芯が飛び出してしまいます。代わりに?重量ごとに色が違っており、識別は楽でした。
マロッシのローラーは回転方向の指定は無いのですが、重量が印字されている面を後方に向けて組むと擦れて消えてしまいます。
他にOKOやFireFoxその他無名の台湾製ローラーは精度がやや甘く、重量誤差が0.1gを超えるものが多く、バリがあったりもしました。
【その他】
この16×13寸法のローラーは、ホンダDIO系のほかピアジオ50cc、マロッシのマルチバリエーターやその他ヨーロッパ系バリエーターにも流用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/08 16:55

役に立った

コメント(0)

strandさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: AEROX50 [エアロX] | AEROX100 [エアロX] | DIO [ディオ] )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
とにかく値段の安さ重視ですが、PFPのパーツは安い割には良いものが多かったので。
【実際に使用してみてどうでしたか?】
問題なく使えますし、誤差は6個平均0.03gとかなり優秀です。
ローラー自体に重量が記載されているのも使いやすくて良いですが、ローラー面なので使うと消えてしまいます。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
取り付け方向指定の無いローラーなので簡単です。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
バリエーター内はよく清掃しておきましょう。ベルトカスなどのごみが原因で、ローラーが偏磨耗を起こすことがあります。
【期待外れだった点はありますか?】
無いよりは良いものの、重量のプリントがすぐ消えてしまう位置にある。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
できれば重量ごとに色分けされていれば完璧。
【比較した商品はありますか?】
キタコ/デイトナ/ポッシュ/マロッシ/その他etc...
大抵のローラーは、公称重量より0.1g程度の誤差があります。
ポッシュのはローラーに重量が記載されているのでユーザビリティが良い反面、意外と誤差が大きいのがあり、0.2g近く違ってました。
昔のキタコのローラーは組み付け回転方向が指定されており、逆向きに組むと芯が飛び出してしまいます。代わりに?重量ごとに色が違っており、識別は楽でした。
マロッシのローラーは回転方向の指定は無いのですが、重量が印字されている面を後方に向けて組むと印字が擦れて消えてしまいます。
他にOKOやFireFoxその他無名の台湾製ローラーは精度がやや甘く、重量誤差が0.1gを超えるものが多く、バリがあったりもしました。
【その他】
この16×13寸法のローラーは、ホンダDIO系のほかピアジオ50cc、マロッシのマルチバリエーターやその他ヨーロッパ系バリエーターにも流用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/08 16:52

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

他社のウエイトローラーが1000キロも
もたず粉々になったので新たに購入しました。
ウェイトローラーの向きを気にしなくて良いのが
嬉しいですね。
取り付けて100キロぐらいなのでまだ耐久性はわかりませんがDAYTONAデイトナに期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/19 19:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP