6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他プーリーオプション・補修部品のインプレッション (全 60 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
シュンさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: シグナスX FI )

利用車種: シグナスX FI

5.0/5

★★★★★

シグナスX台湾5期に装着しました。
純正と形状やサイズも大差なく作りもしっかりしてるのでオーバーホール時に使用するといいですよ^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/12 22:26

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

2015 SE44J 1YP 国内モデルのシグナスで交換

これの前はBMF社の13.5°プーリー
その後14°でセッティングしてみようと思い純正プーリーにWR7g
フェイスはMFR社の鍛造13.5°のモノ
トルクカムはNCYの直溝を使用
ボスは1.5mmロング
マフラーはWJのスクデッドパイプ

BMF社のプーリーでも十分満足していたのですが、このDAYTONA社のプーリーはどうしても気になっていたのでセールに合わせて購入しました

何が気になっていたかというと、付属のWRが11gという点…
台湾仕様の9gが定番で他のプーリーもほぼ9g
そんな中11g
それでいてローラーガイドを煮詰めて…
となったらもう試すしかない、と…w

結果…これは凄い!
11gでもグイグイ走ります
トルク感ありつつも回転数もキレイに乗って行きます
ボスワッシャー抜いて1.5mmロングボスのみ
それでも純正プーリーに7g×6、ボスワッシャー追加0.5mmの状態より加速が良い
トルク感がバッチリありつつグイグイ速度が乗る

ローラーガイドの幅は純正と同等なのでローラーガイド形状の恩恵なのでしょうね

各部計測してみましたが

幅は純正比+5mm
重量は純正比-34g
プーリーの角度は純正と同じ14°

でした
純正だとどうしてもパワーが出る回転数に合わせてもそこまでがダルい感じだったのが一発解消です

今はお試しで9g入れてみてますが、まぁ速いですw
ボスワッシャーを追加0.35mmでWRを9gにして更に加速に振ってみたのですが、最高速もメーター読みで3桁+7km/hほどまで確認

回転数は9500rpmまで回ってレブリミット
ここまで回ったのは初です
なので3個だけ11gにしておいた方が無難かな、と…

加速も最高速も両立
素晴らしいです
梱包も物凄い丁寧でそれにも感動しましたw

過去に様々な車種でとにかく色々なプーリーを使ってきましたが、プーリーだけでこれほど満足出来る事は少ないです
これは本当にオススメですよ!
ボアアップ車等でしたら13.5°プーリーの底力も発揮出来るかと思いますが、ノーマル排気量にベストマッチだと思いますこれ

感服しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/18 14:49
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

シグナスX 2015年モデルに使用
台湾純正クラッチスプリングに変更済

フェイスが記載されているものではなく角度が13度、重さが159gのモノになっています

電話で確認しましたが、仕様変更で統一されたとの事です
セッティングの目安やアドバイスなんかも詳しく対応していただけて大満足でした

純正がプーリー、フェイス共に14度
こちらの組み合わせでは13.5度、13度
今まで角度はそこまで気にして選んでいなかったのですが、ここまで特性が変わるものなんだな、と…

付属のローラーは9g×6
これを3個だけ8gにして8.5gにしてあります
ボスワッシャーは0.8mmから試して現在は1.45mm

発進時はガバっと開けると一気に8000rpmまで上がって徐々に下がり、7300rpmほどで変速していきます

スロットルを一度戻すと60km/h/6000rpmほどで巡航も出来て燃費もそこまで悪くならず、街乗りオンリーでも30km/lは下回らなかったです
ただスロットルを開けると一気に高回転で加速していくのが楽しいので多用するとガクっと燃費は落ちるでしょうが…

角度が立ったプーリーを使用すると軽いウエイトが使える、というのはあまりピンと来なかったのですが、使ってみて納得です

硬いセンタースプリングを付けた時の印象ですね

それでいて最高速も大して犠牲になってません
すんなりと3桁出ました
まだまだセッティング途中ですが、煮詰めれば加速も最高速も満足出来そうな印象です

加速に関しては純正比1.5倍くらいの印象ですw
社外マフラー装着予定なので8g、7.5gあたりで落ち着きそうですね
そしたらボスワッシャーを何枚か抜いて微調整…

品質自体も良いです
ローラーガイドのエンド部分も肉厚はしっかり確保されていますし、重量も純正より60gほど軽くなっており…
バリも無くキレイなものでした

純正エンジンだとこの角度を使いきれるか微妙ではありますが、ボアアップ社にはこちらのが良さそうですね

ポン付けで満足出来るかどうか、と言われると微妙かもしれませんが、セッティングしがいがあって加速も最高速も狙えるなかなか良いプーリーだと思いました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/03 14:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くろーばーさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

軽く焼きついたヴェクスターをピストン交換で復活させたものの、元々が重だるい乗り味のようで
ベルトを新品にしたり、ウェイトローラを軽くしても、何かいまひとつな感じでもどかしく思っていました

プーリーの段減りが原因かと思い、こちらに交換したところ、予想以上にシャキッと走るようになり
燃費も26km/ℓだったのが30km/ℓ超まで向上しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/18 18:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツーリングさん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

3YJジョグ用に購入しました。
このプーリーを取り付けると約10kトップスピードがあがりました。
加速にムラが無く、パワーは全く落ちておりません。純正プーリー同様に低速から力強いと思います。
品質も良かったので購入しつ正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/08 08:31

役に立った

コメント(0)

PCX796さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: スーパーカブ50プロ | PCX125 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

パッケージから出して確認しました。自分は特にチューニングを必要としませんので、これまで純正部品を購入していましたが、「KN企画さんのものは純正に近い」という口コミを見て、このたび購入しました。確かに純正と同一形状・同一色ですので、そのとおりかと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/14 14:24

役に立った

コメント(0)

ふみさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: スマートDio )

5.0/5

★★★★★

この度は、迅速なお取り引きありがとうございました!

やはり信頼あるデイトナ製!きっちり出足も良くなって、メーター振り切ります。

別物のバイクに化けました♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/11 08:09

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

純正フェイスの羽根がバキバキに折れていたので先にドライブフェイスだけ単品注文しました

その時付けていたのは横綱プーリー
角度の違いか、ベルトが暴れるので取り外し…

その後パワードライブキットの補修用パーツとしてラインナップされているプーリー本体を注文

最初からこちらを買っていた方が安上がりな結果になりましたw

ボスは4LV3だと太軸ボスなので細軸ボスを純正部品で注文
プーリーも内径18Φの細軸ボス用を注文しました

太軸→細軸という変更もありますが
加速はスムーズで中速域が一番気持ち良いですね
ローラーは5g→4g→3.5gと試して
3.5g×3、4.0g×3
ボスワッシャー0.8mm
というセッティングに落ち着きました

POSHのCDI、強化クラッチスプリング、3%UPセンタースプリング、RKベルト、横綱マフラーという組み合わせです

スタートから80km/hくらいまでは一気に引っ張ってくれます

最高速は太軸+横綱プーリーの時から比べて+10km/hほどになりました
(これは横綱マフラーのおかげですが)

中速あたりが一番元気よく加速、再加速してくれるので街乗りが楽しいです
引っ張って最高速まで…となるとジリジリ伸びていく感じですね
抜けの良い社外チャンバーで高回転仕様、となるとちょっと苦手かもしれません

純正マフラー、スポーツマフラーで街乗りとかだと扱いやすくて良いと思いますよ

トルクカムは純正で何も加工もしていないのでとてもプーリーの端まで使えていませんが、それでも結構な速度が出てくれます

中速域が気持ち良く、クセが少なくセッティングが出やすいプーリーだと思います

あとはフェイスの羽根部分にユニバーサルタイプのプーリーホルダーが引っ掛けられる部分があってかなり重宝します

純正の羽根が割れてたのは多分無理やり固定して回していたからだと思いますし…
(中古購入当初よりバキバキでした)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/28 01:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんさまさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: KDX250 | SS900 | TODAY [トゥデイ] )

5.0/5

★★★★★

TODAY AF61 走行7000kmに使用しました。
もともと調子のいい車体で簡単にリミッターまで回ってしまうので点火カットでエンジンの調子が悪くなるのを気にしていました。
メンテナンスついでにプーリーを交換して最高速アップとリミッターがかかるまでの時間稼ぎを使用とこちらのプーリーを使いました。

最高速は55km⇒63km程度まで伸び、加速もアップしてしまいました。
ただ、最高速に達する時間は稼げてまわしすぎにはならなくなりましたのでよかったかと思います。

プーリーとウェイトローラー、ボス、ランププレートのセットでこの額は安いと思います。
使用していた純正ウェイトローラーも若干磨耗して形状が変形していたので走行距離が伸びてる車両はメンテナンスがてら交換するのもありかもしれません。

非常に満足な商品でした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/11 15:59

役に立った

コメント(0)

恵比須顔さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

加速、最高速ともに改善しました。
作り質感も、とても良いです。
説明書にありませんが。
ナット(ボックス17)下の、ワッシャー(コニカルワッシャ)裏表があるようです。少し出っぱているほうがナット側です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/25 22:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP