6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8312件 (詳細インプレ数:8084件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのその他プーリーオプション・補修部品のインプレッション (全 17 件中 11 - 17 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

取り付けはスムーズに行えました。走行するとベルトからシュルシュルと変な音がなります。最高速はかなり上がりました。燃費は下がります。ベルトの消耗も速いです。最高速は素晴らしいですがリスクを伴います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 22:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

プーリーももちろんキタコです。ベルトもこのプーリー用に交換しました。全体的に駆動系の音が大きくなりました。最高速が大幅にアップしましたよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/15 19:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

シンさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX

3.0/5

★★★★★

13年式シグナスに取り付けました。

ノーマルは変速が遅く加速が遅いし、高回転は回らないので、購入しました。

どうせ取り付けるならと思い、キタコ製品の強化ベルト、トルクカム、強化クラッチスプリング 、センタースプリングも同時に取り付けました。

取り付けの最初の500kmぐらいは、駆動系が滑ってなかなか本領の発揮してくれません。

しばらくして当たりが出たら、ビックリ、加速が激変しました。

高回転時はあまり変化はありませんでした。おそらく回転リミッターに当たってるのかな?

私の使い方では付属のウェイトローラーは軽すぎなので、また次回交換します。

交換して満足はしていますが、高回転が回らないのと、ウェイトローラーが少し軽いのとで、☆マイナス2にしてます。

ちなみに普段は通勤仕様です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 11:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GET-MANさん(インプレ投稿数: 55件 )

3.0/5

★★★★★

ノーマルのシグナスにプーリー交換で何を付けようか悩んだ結果、メーカー物で可もなく不可も無さそうなタイプXを選びました。加速はウェイトローラーが軽い分良くなったと思います。これで車の流れに混ざって公道を走りやすくなりました。付属のウェイトローラーは9gだったのでもうちょっと軽いのを入れてみてもいいかもしれません。
ノーマルのプーリーよりもちょっと大きいのでこれから先、他の所をカスタムして最高速も煮詰めて行きたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

ノーマルからの交換で、0発進や加速はよくなりますが、最高速は数キロのアップといった感じです。
キタコのプーリーは、加速や低中速からの再加速はよいですが、上の加速はいまひとつです。
回転数で回すタイプのプーリーのようになりましたが、
V100はもともとエンジンがそれほど回らないので、
個人的には、デイトナのハイスピードプーリーが好みです。下から上までクセがなくきれいに回ります。
カメファクが、一番最高速が出ますが、その分下がかったるいですね。
値段や安いプーリーなので、お試し、補修用としてもいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/04 13:53
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

環2の疾風さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: BWS125 | ADDRESSV125 [アドレス] )

3.0/5

★★★★★

やはりそれなりに抵抗値は下がるようで、
若干変速が早くなります。
交換前の回転を維持するにはウェイトローラーは3個だけ0.5落としてどうか?と言うほどの変化ですが。
キックダウンはもう少し体感できて再加速は効果が実感出来ました。
プライスバリューとしては定価で購入するなら??
ですが、もう駆動系は煮詰まってると言う人には面白いのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/10 16:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トリプルエックスさん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: S1000RR | アドレスV125 | MT-09 )

3.0/5

★★★★★

駆動系を変更しようかと・・・
しかし家庭用のインパクトではプーリーのナットが外れなく
装着ができてません(ー_ー)!!でした・・・

装着出来次第、試乗後またインプレ投稿します。
(専用工具かトルクのあるインパクト購入をおすすめします)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP