6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ガソリン携行缶のインプレッション (全 27 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
中年だっちゅうねんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: KLE250 アネーロ )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4

バイク用ではなく農作業用に使用しています。いざという時のためにバイク用にも使いますが。。。(^^;
ノズルがキャップと一緒にボトル内部に収納できるので可搬性は高いのですが、ノズル取り付け時に、必ずノズルに付着したガソリンに触れるため、指が臭くなります。ポリエチレン手袋必須ですね。

中蓋を外してノズルを取り付ける構造のため、中蓋の紛失に注意が必要です。
ノズルが短めなので、先端を指で支えて給油口に誘導してから注がないと、ボトルを傾けたとたんにガソリンが「ゴボッ!」と飛び出す事があるので、焦らず慌てず落ち着いて注ぎましょう。
使用後に中蓋の隙間からガソリンが滲むので、個人的には一体式のキャップの方が安心です。
用途に応じて選べる様、10リットル、20リットルのノズル、キャップと共通にしてもらえるとありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/17 11:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

豆腐屋お兄さんさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: GSX-R400 | GSX-R1000R | ジョルカブ )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

出先でガス欠してしまって、
バイクを何キロも押した苦い過去があるだけに
今回は万が一のために携帯用タンクを買いました。

まだ、商品を使ってはいないのですが、
容量も程よく形状も好きな形なので気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/16 12:24

役に立った

コメント(0)

nnmさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: EC250 | WR250R )

利用車種: EC250

3.0/5

★★★★★

2サイクルオフロードバイクで林道ツーリングに出かける時
やっぱり燃費が気になります。
私のバイクは混合ガソリンで燃費が悪いので
100kmを越える距離を走る場合冷や汗物です

たった1Lですが10km程度は走ってくれれば最後は自力でなんとか
そんな気持ちで購入しました

欲を言えば2Lのサイズで欲しい所ですが
真夏の林道ツーリングは水分も多めに携帯するので実際はこのサイズでベストなのかも知れません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/15 19:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

タンクの小さいアメリカンに乗るので購入しました、
まだガス欠に遭遇した事はないので使用感は分かりませんが、
いざと言う時の為に距離を走る際は持参する事にしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/22 21:36

役に立った

コメント(0)

BroncoBillyさん(インプレ投稿数: 209件 )

3.0/5

★★★★★

5リットルのものよりは使いやすいですが、外したキャップは落とすとボディを傷つける原因となります。サイズ的に携帯用ですが、飛び出したノズルが邪魔になるかどうかが購入のポイントになると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/03 20:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★

ガソリンを給油する際、ノズルを蓋付きの側溝の中へ落としてしまい取り出し不可能になっていしまった。ノズル単品がないか調べたところ、キャップ一式が販売されていたので購入する

後で知ったのだが、このガソリンボトルはキジマ製品ではなく、ヤザワ製品(ボトルにも大きく名前がある)。500ml、700ml、900ml、とキジマ以外からも販売されているが、キャップサイズはすべて共通となっている

キャップのゴムパッキンは消耗品なので交換には丁度良かったが、値段がもう少し安ければ…一番値段の安い500mボトルと比べると、約44%の値段なのでコスパは良くない。パッキンだけ販売していないのかな?(・ω・`)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/23 17:50

役に立った

コメント(0)

Shinyluminousさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ZX-6R )

3.0/5

★★★★★

 大きさ・形状ともにとても使い勝手が良いです。
 初期不良?で内側の赤い塗装が剥げて、メーカーに交換していただいたのですが、新しく届いたものは、まだ使用していないので★3つにしておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/27 09:55

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

赤色に惹かれて購入しちゃいました
ただ問題は何処に取り付けるか
どっちかというとバイクの問題ですが、外付けしようと思っていたものの場所がない((((;゜Д゜)))))))
とりあえずはバックの中しかないかな。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45

役に立った

コメント(0)

Auviwさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports )

利用車種: XR100モタード

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

長距離ツーリングに行く予定があるため非常用として購入しました。

容量は1リットルとバイク用の携行缶としては大きいほうですがツーリングバックなどに忍ばせておけば重さ以外は気にならないでしょう。

給油ノズルが付属しており便利かと思っていましたが、ノズルはキャップ内側に内臓されており使用する際にはノズルと中蓋を取り外す必要があり面倒ですね。

実際に使用する際にはボトルの口から直接タンクに入れたほうがよいかもしれません。

内容量が1リットルと走行可能距離がわかりやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/15 17:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きぼつくんさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: アドレスV125 )

利用車種: TDM850

3.0/5

★★★★★

 高速道路で1回、一般道路で1回ガス欠を経験。高速道路では、ガソリン1Lが600円。10L給油して6000円。こまめな給油をすればよかったと後悔しました。
 TDM850は、燃費がリッターあたり約20km。2.5Lもあれば50kmくらいはもつ計算。容量とガソリンの臭いがしないという売り文句に目がとまり購入。
 ガソリンを注ぐ時間は、ちょぼちょぼとガソリンが出るので、2.5Lだと2分くらいはかかります。
 パニアケースに入る大きさなので、持ち運べます。ガソリンの臭いはしにくい構造ですが、少しはします。揮発性が高いため、使用後はすぐに片付けず、蒸発を待つといいかもしれません。
 説明書にもありますが、使用前に、防さび用にオイルを内側に塗布しているため、少しのガソリンで洗浄する手間が必要です。お忘れなく。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP