6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのスクータードライブベルトのインプレッション (全 51 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
きぼつくんさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: アドレスV125 )

4.0/5

★★★★★

以前、純正のベルト(4万km無交換)からデイトナのこのセットにあるVベルトに交換。半年余りたち点検すると、内側の波打っている形状のゴムの凹んだ部分に亀裂ができ、これで大丈夫なのかと投稿した覚えがある。 で、今回、2回目のVベルト点検(装着して1万8千km)で、幅を確認した所、交換目安の18.9mm。でも、純正のベルトの幅も同じ18.9mm。
 表面(外側)も側面も目視で確認したが、亀裂もなく大丈夫だった。
 『これなら、2万km走行もいける!』と思い直すことができ、少し抑え気味だった速度も平坦地で80km/h
位で走行し直すようになった。
 時々、距離を追うごとに、点検の頻度を増やし、Vベルトの安全(適切な交換時期を目視で)を確認しながら、アドレスV125Gに乗っていきたい。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/12 22:00

役に立った

コメント(0)

がりくそんさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: VMAX | ZZR1400 | ZZR1400 )

4.0/5

★★★★★

純正のベルトが20000kmで切れてしまったため購入しました。
駆動系も変更したので同時に強化ベルトにしました。
まだ慣らし中で耐久性等はまだわかりませんが、デイトナ製なので問題はないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/29 18:29

役に立った

コメント(0)

ピー太郎さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: VFR800F | ADV150 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

PCX125が1万Kmを超えたのでベルトを見てみると、装着されていた純正ベルトが0.7mm位消耗していたので、今回はデイトナ強化Vベルトを装着してみました。
取り付けたばかりの時はベルトの擦れ音が気に成りましたが、少し走って当たりが出てくると音も消えて問題なく性能を発揮しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/29 10:55

役に立った

コメント(0)

ヤマハさん(インプレ投稿数: 38件 )

4.0/5

★★★★★

本当は、キタコのベルトを探していたのですが、在庫無し?純正でも良かったのですが、当製品の方が安かったので試しに購入しました。耐久性が気になるところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/18 02:20

役に立った

コメント(0)

XRフリークさん(インプレ投稿数: 22件 )

4.0/5

★★★★★

JOGのベルトの幅が2ミリ消耗していたので交換しました、信頼のメーカーとインプレで決めました、交換後は、変速がとてもスムーズに成りました、最高速度も10kmほどアップしました、また急発進でもベルトは滑ることなく安心して走行出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/29 18:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

田中さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: PCX150 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

プーリー等を変えたので、又17000キロ走り純正ベルトがそろそろ交換時期になった為に強化ベルトに変更致しました。まだ慣らしの段階でアクセル操作は優しくしているので何とも言えませんが滑る事もなく走ってくれています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/18 09:16

役に立った

コメント(0)

USKさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: F900XR )

利用車種: PCX150

4.0/5

★★★★★

純正のダブルコグベルトより、出だしが軽やかになり、最高速まで一気に加速してくれます。
プーリーもデイトナ製なので相性も良くトルク感も増したようでアクセルを開けるのが楽しくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/09 16:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naonaoさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

デイトナのプーリー&純正ベルトの組み合わせで1.5万km超えでベルトが切れてしまい交換。
プーリーの説明書きに標準より3ミリメートル長くて耐久性のあるデイトナ強化ベルトが推奨されていた事を思い出し購入。
現在、慣らし中なので中速⇒高速は体感できていませんがアイドリング⇒中速は音も静かになり、加速がとてもスムースになりました。
全開インプレが楽しみです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/21 12:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: JOG [ジョグ] | BANDIT1250 [バンディット] | アクシス90 )

4.0/5

★★★★★

新品ベルト幅17mmにたいして、使用してたベルトは15.5mmくらいになっていたので、交換。

最近、最高速が落ちているのが気になってたけど、ベルト交換であっさり解決。

あと、ならしはしっかりした方が良いみたいですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

EP82-KAIさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

補修部品として、定番商品です。
デイトナかKN企画のどちらかを購入しています。
メーカのわからない安い物もかいましたが、ベルトが長すぎて、今一でした(共通部品として幅広い車種に使用できる物は、要注意、そして、作りが雑です)
今回は、値引きがあったので購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP