6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのウエイトローラーのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くまぞさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

アドレスV125Sに使用しました。

フルノーマル車両に19gから17gへ軽量化してしばらく様子を見ていましたが、もう少し加速を良くしたくて15gへ変更しました。
ちなみに今回はグリスレスで装着しました。

このローラーには向きがありますが、パッケージに分かりやすく記載されていますので初心者の方でも大丈夫です。

軽量化による効果はすぐに体感できます。
17gの時のようにトルクでグイグイ押していく感覚はなくなりましたが、エンジンが軽く回るようになって加速が鋭くなりました。
再加速もストレスがありません。

スズキ純正の14gと迷いましたが15gにして正解でした。
これ以上エンジン回転が高くなると巡航で疲れるかも…
ノーマルエンジンだとこれぐらいがちょうどいいみたいです。

最高速は変化なしですが、通勤で常用する低速~中速では17gと比べてエンジン回転が明らかに高いので燃費は多少悪くなると思われます。

燃費を気にする、加速はそこそこ、巡航が多めの方は16g、17gあたりが合うのではないでしょうか。

あとは耐久性ですが…
5000km走行時に一度確認してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: BWS125 )

4.0/5

★★★★★

取り付け向き指定が無いタイプなので、間違って取り付けてしまうことが
なく安心です。

ノーマル12g×6ケに対し13g×6ケに変更。

70~80km/hまでスムーズに加速するようになりました。

転がり出しにも不満はない状況です。

燃費は平均1km/h~程度伸び39.5~41km/hに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP