6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スクーター駆動系のインプレッション (全 317 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あおのりさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: ディオ110 )

4.0/5

★★★★★

駆動系からの音が減ります。
なぜかは分かりません。

ベアリングスライダーで元々谷は消してあったのですが、
純正プーリーでWR14だと登板で回転が落ち気味だったのに対し
こちらのプーリーだとあまり落ちません。

ローラーやらの個体差だと思いますが
私の場合はボスの突き出しが減ってしまいました。
ある程度回して発進したい人はボスワッシャーが必要になるかもしれません。

ワッシャーは内径15φ外形22φです。
キタコさんから発売されてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

suu1130さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

私も、装着者の意見を参考にこの商品を購入しました。値段は、少し高めだったと思いますが、信頼されるブランドであるとの評価でしたので、これに決めました。
装着後、特に前のもとの比較はできませんが、ウエイトローター、タイヤも同時に交換しましたので、スムーズに運転ができるようになりました。
なにより、国産品であるところが、良品の証だと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:48

役に立った

コメント(0)

トリプルエックスさん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: S1000RR | アドレスV125 | MT-09 )

4.0/5

★★★★★

この前クランクシャフトの軸を通す部分が破損してしまい、慌ててウェビックさんに問い合わせしたところ在庫もあるとのことで一安心。
キタコさんのコスパはグッドです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02

役に立った

コメント(0)

ジャンボさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: TW200 | 125T | CBX125 )

4.0/5

★★★★★

通勤に使用している愛車のズーマー君・・・
最近元気がないんです。
2万キロ越えちゃってるから、ウェイトローラーかVベルトが逝っちゃてるのかな~?
ネットで検索してみると・・
案外お高いのですね・・・
単品でそれぞれ交換となると合計1万~2万程度・・
そこで、ウエビックでこの「KN企画 プーリー コンプリート」を発見!
スライドピースまでセットで6千円ってお得感満載じゃな~い。

・・・と言う事でバラして見ると・・・
Vベルトはそうでも無かったけど、プーリーフェースは見事に段減り、ウエイトローラーも変摩耗・・
こりゃダメだわ。
早速交換、スライドピースはちびてないようだったけど合わせて全て交換しときましたよ~。
でも。ドリブン側(フィン側)のフェースも同様に見事に段減りしてたよ~。
でもこいつはセットに無いので、仕方なく研磨で対処しておいた。
KNさん、ドリブンフェースもセットに入れて欲しかったな~。
ひとまず組んで試運転で空ぶかししたら、見事プーリーの最上段までVベルトが上がりましたよ~。
これでさらに3万キロくらいは乗れるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

AF35 ライブDioに使用しました。
装着後は出だしが良くなりましたがその分中間加速が落ちます。
最高速は10km/hほど上がるだけです。
出だし重視のセッティングが欲しい方にはおすすめだとおもいます。

私はプーリーボスにシムワッシャを挟み、ベルトの落とし込みを大きくし超加速型(笑)にして遊んでいました。
ただ巡航はエンジンがかなり回るのでやかましいです。

付属のランププレートですがバリが残っていました。
バリがあるとウェイトローラーの摩耗が早くなるので、使用前にリューターやヤスリで磨くことをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/26 17:43

役に立った

KURI3さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

交換した感想はエンジンのかかりが軽く感じました。
加速、中速時は純正との違いは分りませんでした。
但し純正の白よりオレンジでカスタムには良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

EP82-KAIさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

補修部品として、定番商品です。
デイトナかKN企画のどちらかを購入しています。
メーカのわからない安い物もかいましたが、ベルトが長すぎて、今一でした(共通部品として幅広い車種に使用できる物は、要注意、そして、作りが雑です)
今回は、値引きがあったので購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まるまるさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: BRUTALE800 [ブルターレ] | PCX125 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

PCX125の後期型に取り付けました。
ノーマルと比べてスタート時のエンジンの回転数が上がったのが最初の印象です。
走り出すとスムーズに今までの40ー60キロの谷が全く感じられなくなりました。
エンジンブレーキも格段に良くなりました。
最初の駆動系の変更ですが満足です。
燃費がどうなるかが不安です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/05 17:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ヤマハ3枚用クラッチの強化クラッチスプリングです。
純正の3枚クラッチに取り付けしました。
新品組み込み時は、4000rpm位でつながりましたが、
最近は少し落ちてきてしまいました。
ノーマルマフラーの方は、必要ありませんが、
チャンバーなど装着されている方で、
パワーバンドが高回転側に移行されている方には、
装着すれば、発進がもたつくこなく
スムーズ加速できると思います。
もう少し硬いタイプもあれば、いいなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/28 16:09

役に立った

コメント(0)

テツさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: FTR223 | VFR800 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

作り良し、値段良し。
装着してもなんの問題もありません。
オススメというと大げさですが安心安定、そして定番の品です。
付け加えると、取り付け向きを気にしなくて済むので楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/20 17:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP