6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スクーター駆動系のインプレッション (全 200 件中 171 - 180 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hiroさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: JOG [ジョグ] | BANDIT1250 [バンディット] | アクシス90 )

4.0/5

★★★★★

加速のフィーリングを変えたくて購入。

溝は3つとも試したけど、B溝に落ち着きました。
チューンのレベルにもよるけど、C溝は加速は良いが思ってたより回転型になったので。

有名メーカーだけに説明書はそれなりにキチンとしてたけど、B溝とC溝が現物では分かりにくいので刻印などで判別できるようにして欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/08 10:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マジェさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

通常、ウエイトローラーには取り付けの時,「向き」が決まっています。
この商品は、取り付け向きがありませんので、何も気にせずに取り付け出来ます。
メンテナンス部品でもあり、チューニング部品でもあるウエイトローラーですから、手間が少なくなりますので、おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/30 19:21

役に立った

コメント(0)

黒バイ隊員さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: CD50 )

4.0/5

★★★★★

とりあえずこれでセッティング出して後でいいメーカーのをつけるっていう使い方ですね。

通学に使うには消耗が早いためちょいと厳しいです。

まぁよくいじる人にはもってこいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

コメント(0)

REPSOLマイスターさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: TARANIS [タラニス]110GP | CBR1000RR-R FIREBLADE )

4.0/5

★★★★★

スクーターの駆動強化した際に付ける部品。
ノーマルでも充分なのだが、駆動強化した分の強度を考えると保険として付けておけば安心。
そう思えば安い買物!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/18 19:14

役に立った

コメント(0)

まちゃやんさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

体感できる程度ではないが、導入したという意識での感覚でのスムーズ間は有る。小さなパーツだが作りはしっかりしているしベアリングの強度もあるようで安心して使用できると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12

役に立った

コメント(0)

ハンターさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GYRO CANOPY [ジャイロキャノピー] )

4.0/5

★★★★★

新しいナットは、安心できます。
スプリング交換のときは、必ず交換したほうが良いと思います。
皆さんも、やったほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

まるさん(インプレ投稿数: 51件 )

4.0/5

★★★★★

プーリーに段つきが出始めたのとセール中で安かったので純正から交換。
ハイスピードプーリーという事で+10キロ以上 エンジン回転も抑えられほぼ期待通りにはなった ただ素ディオ適合だったが基本ZX用で付属のローラーは軽すぎて使えずセッティングに苦労したが作りも良く耐久性コスパ的にも良い商品だと思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/27 11:33

役に立った

コメント(0)

ヤマテックさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CUB [カブ] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

見た感じはしっかりしています。
純正~強化品、激安品まで使ってきましたが見る限りでは純正に近く悪くなさそうです。

激安品によくある硬さやベルト自体のひねりが無いので値段の割に安心して使える感じがあります。

耐久性は使って見ないとわからないので色んな車種で試していきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/12 17:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

アドレスV125ノーマルエンジンに使用しています。
プーリーはノーマルですが、ウエイトローラーを2g軽くしています。
この状態で交通の流れに乗り遅れるようなこともありません。
加速に不具合が出ず、高い速度域で快適な巡航を目指して装着しましたが、ほぼ目的を達成しています。
燃費も若干いいかもしれません。

そしてキタコ品質。安いKITでは取り付けにプレス圧入が必要なものもありますが、このキタコのキットはポン付けでつきます。ガスケットも付属しているし。

取り付け後はちょっとギア鳴りがしますが、1000kmぐらい走ればあたりも取れると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/07 19:11
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

アドレスV125 K5 のノーマルプーリーに使用しています。
現在のセッティングは、6個のウエイトのうち3個をノーマルの17g。残りの3個を15gのデイトナ製にして、平均16gで使用しています。
以前はデイトナ13gを混ぜて平均15g。
3個ずつそろえることで1g単位で違うウエイトにセットアップできます。

アナログな変速機構ですから、車体の経たり具合や調子でウエイトを変更するのに便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/21 11:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP