6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのスクーター駆動系のインプレッション (全 65 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

BWS100に90用マロッシプーリーを使用のため
マロッシのローラーは高くサイズがあうので
こちらを使用します。値段も安く、方向性が
なく気にせず使えるので助かります。
本当にパワーが出てるエンジンに使用した時は
それなりに減っていきますがエンジンノーマル
ならかなりの耐久性を発揮します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/19 17:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

テツさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: FTR223 | VFR800 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

作り良し、値段良し。
装着してもなんの問題もありません。
オススメというと大げさですが安心安定、そして定番の品です。
付け加えると、取り付け向きを気にしなくて済むので楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/20 17:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

現在はKNの補修用プーリーを使用していましたが、最高速上昇、加速域の向上が見込めるとのことで取り付けました。
使用した感想は劇的な向上とはなりませんでしたが、補修用よりは最高速の向上が見られました。
良い商品だと思います。
またバックプレートは必要のないタイプですので、参考にされる場合は、ねじが入らないなどというクレームはなしでお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 09:17

役に立った

hooさん(インプレ投稿数: 22件 )

4.0/5

★★★★★

ライブディオZXのプーリーをハイスピードプーリーに交換して、ノーマルのベルトを使用しておりましたが、試しにこちらの強化ベルトに交換しました。
特に変化は感じられませんでしたが、純正より安いので良いです。耐久性に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

アドレスV125 K5 のノーマルプーリーに使用しています。
現在のセッティングは、6個のウエイトのうち3個をノーマルの17g。残りの3個を15gのデイトナ製にして、平均16gで使用しています。
以前はデイトナ13gを混ぜて平均15g。
3個ずつそろえることで1g単位で違うウエイトにセットアップできます。

アナログな変速機構ですから、車体の経たり具合や調子でウエイトを変更するのに便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/21 11:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hooさん(インプレ投稿数: 22件 )

4.0/5

★★★★★

普通のライブディオの駆動系をZXに変更したので、ベルトもこの際強化Vベルトに交換しました。
耐久性はわかりませんが、走行した感じはなかなか良いです。
最高速度も若干上がりました。
値段も純正のベルトより安いのが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00

役に立った

コメント(0)

hooさん(インプレ投稿数: 22件 )

4.0/5

★★★★★

ライブディオに装着しました。
熱ダレ防止と、再加速の向上が目的です。
トルクカムは社外のストレート形状の物に変更した方が良いと思います。
熱ダレは良くわかりませんが、再加速は良くなりました。
変速が高回転になるので、ウェイトローラーを重くする必要があります。
あと、Vベルトの消耗も早くなるので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: BWS125 )

4.0/5

★★★★★

取り付け向き指定が無いタイプなので、間違って取り付けてしまうことが
なく安心です。

ノーマル12g×6ケに対し13g×6ケに変更。

70~80km/hまでスムーズに加速するようになりました。

転がり出しにも不満はない状況です。

燃費は平均1km/h~程度伸び39.5~41km/hに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37

役に立った

コメント(0)

じんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: BWS125 )

4.0/5

★★★★★

商品に記載されている取り付け表示が、親切で明瞭なところが良い。

品質も◎

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37

役に立った

コメント(0)

takazeroさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ELIMINATOR125 [エリミネーター] )

4.0/5

★★★★★

付属のWRは少し軽めだけど満足できる加速性能が手に入りました。
エンジン回転が上がってから発進するようになり、25~40km/hにあった
パワーの落ち込みも解消されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP