6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマ

ユーザーによる M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマ のブランド評価

M&Hブランドの電球は厳選された材料、最高の設備と技術、厳重な品質管理の下で生産されています。バイクは四輪車に比べ振動が大きく、電源も不安定なため電球の品質の善し悪しがはっきりします。ランプの光が安全に直結するバイクだからこそ電球は高品質な国産品をお使いください。

総合評価: 4.1 /総合評価585件 (詳細インプレ数:570件)
買ってよかった/最高:
228
おおむね期待通り:
227
普通/可もなく不可もない:
106
もう少し/残念:
20
お話にならない:
13

M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマのテールランプバルブのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まっちゃんさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: XJR1300 | リード125 | ライブディオ )

利用車種: ライブディオ

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5

リアル店舗では単品販売がなかったのでこちらで頼みました。
交換理由は球切れではなく古くなったので光量が弱っているのと黄みがかってると感じたためです。
交換後は新品なので当然ですが明るく光っています。
左右で使っているウィンカー等であれば2個同時交換しますが1個だけの箇所なので助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/21 23:39

役に立った

コメント(0)

よかさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: GSX-R1000 | モンキー | シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★

これを入れた当時、まだ武川からLEDバルブが出て無く、価格は高いものの純正採用されている信頼性からこのバルブを購入しました。今となってはLEDは低価格で高性能ですが、当時はまだ高いだけで性能が低い、壊れやすいイメージでしたが、このバルブ実際にかれこれ6年使ってますが、全くのノートラブルであります。照度も抜群。夜道もおカマを掘られることなく安心して走れます。最近になって武川でも同じバルブが出されました。価格はなんと「半値」という訳で少し後悔していますが、これから導入を検討されている方はそちらのほうがいいかもしれませんが、6年使って全然壊れないという性能を実証してくれているので、倍の価格を出しましたが、十分元値はとったのではないでしょうか?
M&Hの名に恥じない商品であります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/30 10:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP