6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマ

ユーザーによる M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマ のブランド評価

M&Hブランドの電球は厳選された材料、最高の設備と技術、厳重な品質管理の下で生産されています。バイクは四輪車に比べ振動が大きく、電源も不安定なため電球の品質の善し悪しがはっきりします。ランプの光が安全に直結するバイクだからこそ電球は高品質な国産品をお使いください。

総合評価: 4.1 /総合評価585件 (詳細インプレ数:570件)
買ってよかった/最高:
228
おおむね期待通り:
227
普通/可もなく不可もない:
106
もう少し/残念:
20
お話にならない:
13

M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマのテールランプバルブのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: GS125E カタナ | バーグマンストリート )

12V BAY15D用/形状:口金型ダブル(L8183:高ピン側)
利用車種: GS125E カタナ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 2
  • ブレーキランプ非点灯

    ブレーキランプ非点灯

  • ブレーキランプ点灯

    ブレーキランプ点灯

【使用状況を教えてください】
テールランプ球が切れたので、以前より考えていたLED化に踏み切りました。
古い車種なのでナンバー照明が白くなるのは雰囲気に合わないかなとナンバー照明が電球色のモデルを選択。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
商品写真の通り。

【取付けは難しかったですか?】
テールランプのレンズを外し、純正の電球と取り換えるだけ。
車載工具のドライバーだけで簡単に交換できます。

【使ってみていかがでしたか?】
純正より明るいが眩しすぎず、ちらつきなどもありませんでした。
発光色が赤になったからか、純正電球よりくっきりした赤に見えます。
昼間の被視認性も多少上がったようです。

【付属品はついていましたか?】
台紙と簡単な説明書のみ。

【期待外れな点はありましたか?】
特になし。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
説明にあるように、テールランプ球のソケット向きで適合する品番が変わるので確認が面倒といえば面倒でした(仕方ないですが)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/06 18:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP