6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ウインカーバルブのインプレッション (全 75 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ポッカさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] )

4.0/5

★★★★★

どうしても光が入るとオレンジ色が出てしまいます。
光を通すものですから仕方なく思います。
でもノーマルバルブよりスッキリした感じになったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:02

役に立った

コメント(0)

BK201Xさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | バルカンクラシック400 )

4.0/5

★★★★★

値段が少々気になりますが、まぁ満足です。

これは点灯時で、点灯してなかったら画像と同じでメッキ状です。

ブレイズスモークに装着です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

BK201Xさん 

インプレ主です。5日後 1つ球が切れました。  右のリアでした。 2セット買うと4本なので、予備がないのでショックでブレイズのオレンジバルブをつけてます。 

トリプルエックスさん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: S1000RR | アドレスV125 | MT-09 )

4.0/5

★★★★★

やっぱり球はクローム球でないと恰好・・・見た目・・・まあ人それぞれ好みがあると思いますが、買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:03

役に立った

コメント(0)

利用車種: NC700X

4.0/5

★★★★★

ウェビックさんでは取扱いがないようでしたが、見た目は商品写真と同じ物です。

POSHさんのパーツナンバーでは、
フロント091215-MK 12V21/5W(ダブル球)S25(ナス型)
リア  091021-MK 12V21W(シングル球)S25(ナス型)
となっています。

取り付けにあたっては至って簡単で、プラスドライバー1本あれば
交換できます。当方、ノーマルのオレンジレンズからインテグラ用のクリアスモークレンズへ同時交換のため上記型番商品を購入しました。

個体差はあると思いますが、バルブ取り付け、取り外しのバネが強く
慎重に作業しないとバルブを破損なんてことになるのでご注意を。

実際に点灯させるとノーマルの方が明るいです。そりゃ当然です、クローム加工にスモークレンズなんで。フロントはポジションも兼ねているので
あまり変わり映えしませんが、リアはノーマルに比べ引き締まりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/10 13:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

前後クリア-レンズにしてます。当初オレンジ球入れてたのですが、やっぱり電球が透けてるのはどうもねぇ~、いかにもオレンジ球入れてますよ。みたいで、
この「ミミックバルブ」にしたら電球目立たないし見た目はかなりいいと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:06

役に立った

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

06年式の隼のフロントウィンカー用に購入しました。隼の純正バルブの形状は、12V21Wシングル球・口金式の150度ピンです。商品説明はスカイウェイブ用ですが、隼にも使用できました。純正はオレンジ色のバルブでクリアウインカーのため、点灯していない状態ではオレンジ色が目立っていましたが、このクロームメッキ球に変更して、画像のように明らかにクリアに近づきました。点灯時の光量も十分で、よりスタイリッシュに変身して満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/07 13:52
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

男前さん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

リアについているオレンジのカバーを外して取り付けました。点滅のときだけオレンジに光るので、普段はシャープな感じでとてもいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/06 15:03

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

オレンジ球にしては安いと思います。
クリアレンズにはもちろん、オレンジレンズにも不自由なく使えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/12 13:45

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

クリアレンズにはもちろん、オレンジレンズでも違和感なく光ってました。今後クリアレンズにする予定があるならお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/06 11:12

役に立った

akulaさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

DトラッカーXのノーマルウィンカー用に購入しました。
取り付けについてですが、この商品は口金がBA15sというタイプです。
DトラXのウィンカーバルブはBAU15sというタイプなのでそのままでは取り付けできません。
口金の突起をどちらか片方ヤスリで削るなどする必要があります。
(そうしてやれば、DトラXと共通のウィンカーを持つNinja250Rにも取り付けが可能です。)
色味は純正バルブよりオレンジが濃い感じになります。光量は若干落ちますが視認性に問題はありません。
DトラXやNinja250Rのクリアウィンカーには、見た目がすっきりするクロームバルブがおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/25 14:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP