6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ウインカーバルブのインプレッション (全 24 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
シモちゃんさん(インプレ投稿数: 32件 )

4.0/5

★★★★★

購入時よりミニヨーロピタイプのウィンカーがついておりフロントにはダブル球が入っているにも関わらずポジションは無点灯。
購入後、暫くはそのまま乗っていましたがLED化に伴い
配線をチェックして見るとウィンカーの+配線がポジションの配線へ...点く訳がない。
配線を繋ぎ直して点灯を確認後いざ球探しへ。
LEDのダブル球になると球の部分が長くなりミニヨーロピでは納まるサイズがなかなか見つからずやっと見つけたのがこの商品です。
フィラメント球に比べるとなかなかイイお値段しますし
反応はワンテンポ遅れますが省電力と長寿命に期待です。
あと口金の表記がG18タイプとありますがウェビックさんで確認して頂いたところBAY15dと同じとの事でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/09 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケンシロウさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

モンキーのLED化に伴い購入しました。
バッテリー上がりが心配で、少しでも負荷を減らす目的で購入しましたが、効果ははっきり言って分かりません。
もう少し安ければ購入しやすいのですが、安物を買ってすぐに球切れされても困るので今回はこれを購入。
耐久性は、まだ確認中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/04 22:19

役に立った

コメント(0)

EL34さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: セロー225 )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 PE28の一番?濃いカッタウェイのため。
【実際に使用してみてどうでしたか?】 案の定、濃過ぎました、、、ので砥石で研磨しました。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 PE28なので楽に交換可能です。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】交換の際、エンジンに触れてヤケドをしないように位?
【期待外れだった点はありますか?】 特になし
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 特になし
【比較した商品はありますか?】 デイトナ一択です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/30 22:49

役に立った

コメント(0)

シモちゃんさん(インプレ投稿数: 32件 )

4.0/5

★★★★★

ストップランプとともにバッテリーの負担軽減と耐久性を期待して購入しました。
やはりフィラメント球に比べるとこちらも光量はやや劣るもののストップランプと違いLEDらしい歯切れの良い光り方で視認性はそこそこ有ると思います。
これは自分の確認不足なのですがリヤウィンカーに関しては問題なく交換できたのですがフロントにはポジション点灯しないくせにダブル球が入っており口金の形状が若干異なり装着できずちょっと残念です。
耐久性に関しては付けたばかりなのでまだ分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/08 18:37

役に立った

コメント(0)

ピー太郎さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: VFR800F | ADV150 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

省電力化と見た目のイメージチェンジの為にPCXへタケガワLEDウインカーバルブキットの装着です。
ノーマル電球に比べると綺麗な色合いで点灯し、今までレンズ越しにオレンジバルブが見えていたのがクリアーになり、見た目がちょっぴりスッキリしたと思います。
ちょっと値段が高いですが、やっぱりタケガワは良いですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/15 17:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SHOHEIさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: F800GS )

4.0/5

★★★★★

元々クリアレンズにオレンジバルブでしたが、ウインカー切れを起こした際に、いっそメッキウインカーにしようということで購入。
交換後は、遠目から見てもウインカーはクリアなので、引き締まった見た目になり満足です。
ほかの方のインプレでもありますが、やはりオレンジバルブに比べると暗いですね。
ただ2個セットで1000円以下、前後変えても2000円でおつりがくるので、コスパは高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/20 23:23

役に立った

コメント(0)

1ささん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

4.0/5

★★★★★

ウインカーレンズをクリアに替えたので
オレンジ球を付けると透けるんじゃないかと思いコレを購入
外見からはオレンジに光るか心配ですが、きちんと役目を果たしてます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 21:56

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

4.0/5

★★★★★

某メーカーのスーパーカブ110用クリアウインカーに付属のアンバーウェッジバルブ1個が装着後たった数百Kmで切れました。ハズレ球を引いたとはいえ、いきなり切れるとやっぱり困ります。近くにあった夢店に駆け込んでもアンバー色のストックはないと言われるし(まぁ純正じゃないから仕方ない)、手信号なんて実際やると気恥かしいったらありゃしない。これを機にヘッドライトバルブだけではなくウインカーとテールランプのバルブのストックをウェビックさんで購入しました。
キタコさんなんで信頼してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/19 17:46

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

ノーマルのウインカー球は黄色で、スモークレンズから丸見えでカッコ悪かった……で本商品を購入しました。(*^^*)

ノーマル球とは違い目立た無くなり、そして光量も良くなり、カッコ良くなりました♪

個人的にテールランプと同じ用にLEDになった事はうれしいです☆

欠点はウインカースイッチを入れると、リレーの音がノーマルと違い全くしません。

静かでいいと思う人も居るかも知れませんが、私は消し忘れそうで不安です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01

役に立った

コメント(0)

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: YBR125

4.0/5

★★★★★

ウインカーをクリアレンズ化してみたYBR125ですが、オレンジバルブだとレンズを
通して透けて見えますし、LEDだと志向性の強さ、光量の面から視認性が不安。
ICリレーにも換装する必要があり(してますが)、メッキバルブでとりあえずはお茶を
濁してみました。

消灯時は画像の通り、全くバルブの存在が解りません。
点灯時の視認性は従来のオレンジバルブには劣りますが、充分明るく特に問題の
無いレベル。
好みの問題ではありますがスタイリッシュにはなったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP