6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ウインカーバルブのインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
スカパンさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: 250EXC-F | アドレスV125 )

利用車種: XJR1300

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

値段は高いが問題なく使えている。
いっそのこと左右を安い奴に変えればと後悔。
もう少し安かったらよかった。
リピードは正直なない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 22:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kawasaki_Riderさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | スーパーカブ90 )

利用車種: モンキー

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

クリアレンズにすると必ずオレンジバルブが必要です。
LEDのバルブと迷いましたが、無難に電球にしました。電球でも意外と高いなと思いましたが、以前中華製を使用して、接触不良や球切れが頻繁にあり、交換頻度が多かったので、今回はデイトナ製にしました。商品して1年くらいですが接触不良や球切れもなく使用できてます。
少し高いかなと思いましたが、長く使えれば問題ないのでこの先の耐久性にも期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 14:14

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 155件 / Myバイク: ZX-6R | グロム )

利用車種: ZX-6R

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • よく見たら 球が見えるかなってレベルです

    よく見たら 球が見えるかなってレベルです

  • 色はこんな感じです。

    色はこんな感じです。

デイトナ商品は多く使用しているので、安心できるメーカーだと思います。クリアーレンズに付けていますが、ほとんどオレンジに光る球には見えません。値段は安くないけど、オススメですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/25 21:50

役に立った

コメント(0)

kurokuさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: シグナスX SR

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 消灯時、リフレクターにオレンジ色の映りこみがなくなります。

    消灯時、リフレクターにオレンジ色の映りこみがなくなります。

  • 消灯時の様子です。

    消灯時の様子です。

  • 点灯時の様子です。

    点灯時の様子です。

私のシグナスXはヘッドライトとナンバー灯をLEDに交換してあるので、ウインカーもLEDに交換すれば全ての灯火類がLEDになりバッテリーへの負荷が更に減るので交換することにしました。
フロントウインカーはハンドルアッパーカバーを外して交換します。
リアウインカーはメットインボックスを外して交換します。
ここまではそんなに難しくありません。
問題はウインカーリレーです。
ウインカーリレーがレッグシールドの内側にあるので、前周りをゴッソリ外さなくてはなりません。
レッグシールドの左右最下部のツメが複雑に噛み合っているので、割ってしまわないかヒヤヒヤしながら外しました。
交換後はオレンジ色のバルブではなくなるので、見た目がスッキリします。
点滅もキレが良いです。
明るさも、1つのLEDバルブに9個のチップが付いているので申し分ないです。
取付は大変ですが、商品自体は良い物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/13 22:59

役に立った

コメント(0)

トロロさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

利用車種: モンキー

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

LEDバルブはフラッシャーリレーと同時交換となります。写真はウインカーレンズを取り外した状態で撮影しました。他の方のインプレを拝見しますとLEDバルブが暗いとの意見が多々あり普通のバルブの10倍近くの金額を支払ってそれでは買う意味がないと考えてました。
こちらの商品は汎用と書いてますがメーカーは取り付けるウインカーの種類の指定をしています。
私のウインカーは指定内のアルミ削り出しウインカーだったので交換をしてみたところ十分な明るさで普通バルブと同等かちょい上のレベルはあります。ウインカー内のリフレクターが効果を発揮しているようです。またLEDの独特な点滅をしますのでレンズで隠れいても見ればわかります自己満足ですが。
金額もけっこうするし1台は2セット必要だし考えて購入した方がいいと思います。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/18 07:26

役に立った

コメント(0)

Rozaさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: シグナスX | YZF-R15 )

利用車種: シグナスX

3.0/5

★★★★★

ライトスモーククリアなので、中のオレンジ色が気になったので交換。
消灯時の見た目はとても良くなりました。

他の方のインプレにもありましたが、ウィンカーを光らせた時に明らかに暗いです。
昼間はちょっと見えないレベルかも。
前から見えていない前提の走り方が求められそうです。

モノ自体は梱包状態も良いので、メッキ厚さをもう少し薄くしてもらえれば・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/29 18:43

役に立った

コメント(0)

Kiriさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: ボルト )

3.0/5

★★★★★

再インプレです。

取り付け当初、輝度不足の為使用を諦めてました。

その後、ウインカー内部の反射材が側面には無かったため、キッチン用品のシルバーのテープを張ってみると、
LED側面の光も反射し、視認性も向上したためせっかく購入した物ですし、通常のオレンジバルブに比べると明るさは少し劣りますが、点滅時の切れのよさはこちらがカッコいいのでこのまま使用することにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/27 11:49

役に立った

コメント(0)

GOODSPEEDさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VF750F )

3.0/5

★★★★★

VF750Fのウインカーバルブを交換しました。
別メーカでセット(バルブ・リレー)で購入しようと思いましたが残念ながら次回入荷・生産予定がないとのことで断念、LEDバルブとICリレーを別々に購入となりました。
交換自体は何の問題もなく出来ましたが(薄くグリスを塗布して取り付け)、純正のオレンジウインカーカバーでLEDオレンジバルブなので外観では何の変化もありませんが、非常に明るく周囲の認識も良いと思います。
LEDバルブ、ICリレー、メータパネルのウインカー(←→)バルブ・T5をLEDにすることにより問題なく取り付けることが出来ます。
後は信頼性・寿命ですがVFのウインカーステーはゴム製なので直付けタイプよりも振動に対して長持ちするかも?と期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/03 22:04

役に立った

コメント(0)

cool Jさん(インプレ投稿数: 128件 )

3.0/5

★★★★★

CUB90に使用。(HA02)。クリアウインカーのオレンジ球の色目が見えているのが嫌で装着。おじさん臭いカブがほんの少しオシャレ?に。

シャープというより案外レトロ感が出たかな・・・。
 
自己満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:26

役に立った

コメント(0)

cool Jさん(インプレ投稿数: 128件 )

3.0/5

★★★★★

ウインカーをクリア変えたのでオレンジバルブのうつりこみが嫌でこの商品に変えました。見た目は当然オレンジが見えずきれいな感じになりましたが・・。ただただ値段が高い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP