6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ウインカーバルブのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HIROさん(インプレ投稿数: 155件 / Myバイク: ZX-6R | グロム )

利用車種: ZX-6R

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • よく見たら 球が見えるかなってレベルです

    よく見たら 球が見えるかなってレベルです

  • 色はこんな感じです。

    色はこんな感じです。

デイトナ商品は多く使用しているので、安心できるメーカーだと思います。クリアーレンズに付けていますが、ほとんどオレンジに光る球には見えません。値段は安くないけど、オススメですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/25 21:50

役に立った

コメント(0)

トロロさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

利用車種: モンキー

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

LEDバルブはフラッシャーリレーと同時交換となります。写真はウインカーレンズを取り外した状態で撮影しました。他の方のインプレを拝見しますとLEDバルブが暗いとの意見が多々あり普通のバルブの10倍近くの金額を支払ってそれでは買う意味がないと考えてました。
こちらの商品は汎用と書いてますがメーカーは取り付けるウインカーの種類の指定をしています。
私のウインカーは指定内のアルミ削り出しウインカーだったので交換をしてみたところ十分な明るさで普通バルブと同等かちょい上のレベルはあります。ウインカー内のリフレクターが効果を発揮しているようです。またLEDの独特な点滅をしますのでレンズで隠れいても見ればわかります自己満足ですが。
金額もけっこうするし1台は2セット必要だし考えて購入した方がいいと思います。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/18 07:26

役に立った

コメント(0)

☆まっちゃん☆さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GSF750 )

利用車種: GSF750

3.0/5

★★★★★

ウィンカー電球にオレンジ電球を使用してました。シルバー塗装のウィンカー電球も
ありますが、時代はLEDだと思い思い切って装着!!
しかしハイフラ現象勃発!
明るさは十分で電球サイズなのでポン付で交換可能ですが、ハイフラも起きないと
最高でした。
ハイフラ防止抵抗を購入します・・・。

自分だけかもしれませんがでも今までよりもかっこよく見えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:21

役に立った

コメント(0)

トシ坊やさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] | シグナスX )

3.0/5

★★★★★

[We bikeモニター]

作り込みはしっかりしていますが、ダブル球も無いのかなぁと…

ちょっと説明少ないですが期待通り!

段違いや平行の説明やこれからはダブル球のバイクが当たり前になるのでダブル球の平行や段違い種類を増やしてほしい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/13 17:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP