6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

LEDヘッドライトバルブのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
オトキチGSR750さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GSR750 | GSR750 )

利用車種: GSR750

4.0/5

★★★★★

ウェビックのショッピングページで見て、日本製を謳っており仕上げもよさそうなので使ってみることにしました。
ヘッドライトは明るいにこしたことはないので、ハロゲンバルブでも交換はしていたのですが、これからはHIDよりもLEDの時代だろうと思いLEDバルブを検討している時に、スフィアのRIZINGを見てこれなら使ってみても良いかなとおもい注文しました。実際に手に取ってみると、ロービームのシェードもあり仕上げと精度は良好でした。またファンレスなので故障の心配をすることはなさそうです。ヘッドライトカウルの中はある程度のスペースがあるので、取り付けは簡単にでき何も加工することはなく、ヒートシンクもどこにも干渉せずにハロゲンバルブと交換出来ました。H4のハロゲンバルブにコネクターを刺した状態とほとんど変わらないサイズです。コントローラもヘッドライトカウルの取り付けフレームに付属の結束バンドで取り付けました。光軸はハロゲンバルブと交換するとかなり上向きになり、相当下向きに調整しました。配光はそれほど散ってはいないようですが、ロービームのカットラインはあまりはっきりしません。配光色はハロゲンバルブに比較するとかなり白いです。明るさは壁などの反射光は明るいのですが、路面はあまり明るく感じません。白色光は路面が余り明るく見えないような気がします。周りに明かりが無く真っ暗な場所では明るいです。消費電力は少ないようで電圧計の表示が0.1~0.2V高くなりました。車検は依頼したショップがLEDバルブはまだ合格しないことが多いとのことで、事前にハロゲンバルブに交換したので評価できませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/15 15:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP