6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

結束バンド・インシュロック・タイラップのインプレッション (全 42 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
のりおっとさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ボルト )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ハンドル周りのケーブル結束のために購入。脱着が容易で、強度もあり、使いやすい。今までマジックテープを使用していた結束箇所を今後はこれに入れ替えていこうと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/28 18:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

Z1でTMR36を使用しているので、同じくPMCのインシュレーターとセットで使用するために購入。
元々付いてた物と同じ物なので迷うことなく選択したのですが、以前からこのバンドは弾性が無いように思われ、少しでも歪んでしまうとそのままと言う事がありました。
そこで今回は同時に他の純正部品であるバンドも購入し、比較して取り付けてみる事に。

両方の商品を比べてみると、見た目など特に不具合はないのですが、素材の違いからかこの商品はやはりバネ弾性(?)が弱く、曲げ応力に対して変形してしまう様な気がします。

同時に購入したヤマハの純正部品は手で掴んでもバネの様に戻り、インシュレーターに対しても巻き付きが良い様に感じられました。

なので、今回はこの商品は使用せず純正部品を流用する事にしました。

コストの面では申し分ないので、もう少し材質を見直してもらえないかな?というのが正直な感想です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/30 12:47

役に立った

コメント(0)

新島左京さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: MT-09 トレーサー )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

通常のタイラップは使い捨て。
これは再利用可能ですから、ケーブル類の固定などの本来の用途以外にも使えるかもと、特にキャンプツーリングの際は何かと小物も増えますので、念のためにバッグの中に潜ませています。

邪魔になるものでもないので、非常用に常備しておくと良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/12 20:34

役に立った

コメント(0)

ガッチャマンさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CB750K | Z1 (900SUPER4) )

利用車種: CB750フォア(CB750K)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

燃料ホースの取り回しを見直したので、それに伴い燃料漏れの心配があるので、こちらを買いました。前はインシュロックで締め付けてましたが、ビンボーくさい‥。少し径が小さかったですけど無事終了。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/24 10:09

役に立った

コメント(0)

88号さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: Z1000 [水冷] )

5.0/5

★★★★★

脱落防止といたずら防止のために、オイルフィラーキャップをワイヤリングするために装着しました。

大きさもちょうどよく、ステンレス製なので錆びる心配もなし。

何かの購入のついでにどうぞ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/25 23:23

役に立った

コメント(0)

せなさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: NSR250R | ライブディオ )

4.0/5

★★★★★

赤のタイラップで特定のサイズの物が必要となりましたが、地方には売ってなかとです。
また、熊本地震の影響でショップ自体が閉まっとるとです。
こんな時には、Webikeさんの登場です。
ホントになんでもありますね。
田舎者にはなくてはならない存在ですバイ。
ありがとうKIJIMAさん、Webikeさん。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/15 23:19

役に立った

コメント(0)

オオニシさん(インプレ投稿数: 277件 / Myバイク: XSR700 | シグナスX SR | WR155R )

4.0/5

★★★★★

ダイソーなどで売っているタイラップでは不安なのでバイク用のものを購入しました。
ヘラマンタイトンとかを買えばいいのですが。コスパ重視で。

耐候性、耐久性に関してはまだわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/08 12:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

着脱可能、というのが何かと重宝であり、また既に装着後数年経過したものでも緩むことが無いので(少なくとも今のところは、全く緩んでないです。(尤も、バイクは室内保管なので、条件的に経年変化は比較的緩やかで済んでいるからかもしれないが…)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/10 12:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

しげさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: フォルツァ )

5.0/5

★★★★★

金額も安いので買ってみました。
現在はリアのシートバッグとタンデムグリップに使ってます。なかなかいいです。外すのが簡単で使い勝手がいいです。
色々な大きさのもがほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/13 16:10

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) )

3.0/5

★★★★★

インシュレーターバンドはきつく締めればイイという物ではありません。ですがやはり消耗品。インシュレーター交換の際にネジ山が痛んでいるなら論外なく一緒に交換で。安い消耗品ですしケチらずに。ちゃんと締結できるバンドは2次エア吸入もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/11 07:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP