6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他配線部材・用品のインプレッション (全 453 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ミニクロさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: YZF-R25 )

入数:2個 | サイズ:13.8mm/適応ホース外径:Φ12.0-13.0mm
利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
取り付けやすさ 2
  • リアブレーキのフルードタンクとホースの締結です。

    リアブレーキのフルードタンクとホースの締結です。

  • フロントブレーキのフルードタンクとホースの締結です。

    フロントブレーキのフルードタンクとホースの締結です。

皆さんはブレーキフルードタンクからマスターまでのブレーキホースのクリップどーしてます?普通のホースクリップは脱着は簡単ですが、逆を言えばイタズラやアクシデントなどで簡単に外されてしまい、大変な事になんて事がない締結パーツです。普通分解する所ではないので割り切ってガッチリカシメめば、非常に安心です。ただイヤークランププライヤーという専門工具が必要なので敷居が高いパーツですが、やはりブレーキラインは安全に越した事ありませんのでやり過ぎと言う事はないと思います。
またステンレス製なのでサビにも強く美観も保てます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/20 17:36

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 271件 )

タイプ:5P
利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 5

配線を分岐するのに役立つ便利グッズです。

オレンジの爪を引き上げて被覆を剥いた配線を差し込み、オレンジの爪をもとに戻すだけで接続完了です。
差し込んだ配線がすべて短絡されます。
工具不要でまさにワンタッチです。

配線を分岐するとなるとギボシでY字分岐線を作ったりエレクトラタップを使用するのが一般的ですが、それだと本数が多いとどうしても配線が醜くなります。
また複数の線を1つの端子にかしめる、エレクトラタップを使用するというのは信頼性的にイマイチな部分がありますが、その面でも本品は安心して使用できます。

バッ直リレーでアクセサリー電源を確保したときや、後付電装品のアースをボディアースで取るのが嫌いでバッテリマイナスまで直接配線したい人(私です)には特におすすめです。

バッ直リレーの+ラインとバッテリマイナスから引っ張ってきた-ラインをそれぞれ本品5Pにつないでおけば、ワンタッチで着脱できる4端子分のアクセサリ電源が確保できます。
また本品は非常に小さいため、隠すのもそこまで苦労はしないかと思います。

注意が必要なのは防水仕様ではないことくらいでしょうか。
水で濡れないような奥まったところに設置するか、ガムテープかなにかで水から守るなどの対処が必要です。

ちなみにデイトナ価格の400円/個でも全然アリなほど便利な品物ですが、大本のワゴジャパンのもの(見た目/機能は全く同じと思われる)がAmaz◯nで購入でき、そちらはおおよそ1.5倍くらいの価格で5個入りになります。(5Pの場合)

デイトナにこだわる場合はwebikeで購入すればいいと思いますが、そこに意義を見出だせない場合はワゴジャパンのものを調べてみると幸せになれるかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/23 00:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 103件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 4

LEDを使用するときの必需品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/01 23:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 103件 )

利用車種: GN250E
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 5

そんなに数が必要なかったのでこのサイズは助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/01 21:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 103件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 5

そんなに数が必要なかったので丁度良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/01 21:15

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

6×6○サイズ A:φ5.8×B:6mm×C:φ1.8
利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
取り付けやすさ 5
  • 袋に入って収納楽です

    袋に入って収納楽です

キタコやのインナーワイヤーに使用と取れてしまったケーブルに使用と思い購入しました。
取れてしまったら新しいケーブルを購入すれば良いと思いますが我が家の旧車はパーツが無いのが出て来てます、とくに2サイクル車の分離ワイヤーは無いのが出てきてますので、この商品はとても助かります。
購入したのはアクセル側6/6クラッチ側の6/10です。
イモネジの長さも短く、しっかりと収納する長さですので取り付け後の加工もしないで済むと思います。
まだ使用はしてませんが、取り付け時にはエポキシ系接着剤で固定して使用すると思います。
ヘキサゴンレンチが付属してますが、必要有りませねヘキサゴンレンチ無しで価格をもう少し安くして頂きたいです。(今回は同サイズのヘキサゴンレンチが4つになりました。)なのでコストパフォーマンス4星になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/24 10:03

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

利用車種: 200 DUKE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 5
  • ステルスウインカー。プラモのモーター配線級の細さの線

    ステルスウインカー。プラモのモーター配線級の細さの線

  • この細さですから、従来の12V用配線だと太すぎます

    この細さですから、従来の12V用配線だと太すぎます

  • 従来の12Vだと 0.5sqがデフォでしたが、LEDには太すぎる

    従来の12Vだと 0.5sqがデフォでしたが、LEDには太すぎる

最近のウインカーにしても小さめのライトにしても、流行りのLED電装パーツの配線はメチャ細いんですね。

こちらの0.2sq スケアというのは0.6mmですから、そういう細い線にはぴったりなんです

LEDだと気にすることもないですが、0.2スケア線だと「DC12V 30W以下」となります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/01 16:19

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 271件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 5

今まで所有してきたバイクにはすべてこれを取付けています。

バッ直リレーに使用するリレーとして定番中の定番です。
バッ直リレーで検索すればいくらでも配線方法は出てくると思います。

HDライト(ロービーム)あたりのヒューズを電源取り出しヒューズに交換して本品を繋げば車体のハーネスを傷つけずにバッ直リレーの完成です。
そこそこ容量もあるのでアクセサリー電源として大活躍します。

ちなみに分岐する場合はワゴジャパンのワンタッチコネクタが小さい上に接続も容易でおすすめです。
webikeだとデイトナ経由の無駄に割高なものしかラインナップされていませんが、Amaz◯nで"ワゴジャパン"と検索するとぱっと見た感じ全く同一のものが本来の価格で購入できます。

本品も上記のワンタッチコネクタも非防水なので設置場所には注意しましょう。

昨今はUSB電源を始めとして電装部品の後付がほぼほぼ必須ですので、本品のように安価にバッ直リレーが組める部品は非常にありがたい存在です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/20 00:59

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 479件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: TZR50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 5

【使用状況を教えてください】
普段から配線の追加等で使用していますが、手持ちの物が無くなったので改めて購入しました。
基本的には0.75sqを使っていますが、今回はそんなに電力を使わない小型バイクの配線補修、追加だったのでこちらの細線0.5sqを選びました。

【届いた商品はイメージ通りでしたか?】
写真の通りです。
お安いわりに長さは5mとかなりありますので、サンデーメカニックには充分な量ですね。

【使ってみていかがでしたか?】
いたって普通の細線の配線コードです。
細線とはいえど、それなりに径はあるのでカシメが難しいなんてことはありません。
エーモンの配線コードの良いのはホルダーで余った線を引っ掛けておけるところですね。
基本的に必要な時以外は保管しておくことになるので、余った線をまとめておけるのは良いです。

【総評】
安価で使い勝手が良く、配線をまとめておけるので便利です。
耐熱、耐油性なども問題ないとのことなので、いつもエーモンの配線を使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/14 23:36

役に立った

コメント(0)

おさるさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: GSX-S125 )

利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 3

【使用状況を教えてください】
 ハザード機能付きウインカーリレーに変更せずに、廉価な後付ハザード機能ウインカーリレーを増設してウインカーランプを点灯させるときに、それぞれのウインカーリレーがONになったときの電流のかち合いを制御するためにこのダイオードを4個(2パック)使っています。

【取付けは難しかったですか?】
 線材の両端は切っ放しなので今回はギボシ圧着端子で加工しました。
 圧着工具や端子がない場合ははんだ付けなどで接続する必要があります。

【使ってみていかがでしたか?】
 電流のかち合いはなくお互いのリレーを故障させることはありません。

【付属品はついていましたか?】
 ありません。
 工具や端子類は全部自分で用意しなければなりません。

 容量が6Aですので殆どの電流経路で使用できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/14 17:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP