6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他配線部材・用品のインプレッション (全 59 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
  • ヘッドライトとフォークの隙間から純正の白いカプラーがチラ見えしている

    ヘッドライトとフォークの隙間から純正の白いカプラーがチラ見えしている

  • そこでエーモンのカプラーに交換

    そこでエーモンのカプラーに交換

  • 黒いカプラーに交換したので分かりにくのですが、目立たなくなりました

    黒いカプラーに交換したので分かりにくのですが、目立たなくなりました

【何が購入の決め手になりましたか?】
2014年式のMT-09に取付けました。
ETCやLEDのヘッドライトバルブ等の社外パーツを装着した事でウインカーの白色のカプラーが押しやられてヘッドライトとフロントフォークの隙間からチラ見えするようになってしまいました。
目立たなくする為にカプラーを黒く塗るか、テープを巻くかと考えていた所でエーモンの黒いカプラーを見つけて購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
カプラー自体が真っ黒になりましたので、ヘッドライト部分の隙間からチラ見えしても目立たなくなりました。自己満足ではありますが、ずっと気になっていた部分ですので交換して本当に良かったです。
愛車MT-09のウインカー接続部分の純正カプラーと比べると内部端子の着脱が容易に出来るようになっていますので、メンテナンス性は向上しています。
またカプラー自体の着脱も純正のカプラーと比べるとストッパーの形状が良いのか着脱がスムーズです。

【取付は難しかったですか?】
端子もセットでついてきますので、電工ペンチ1本あれば誰でも装着可能です。
私の時のように既存のカプラーからの交換の場合は既存のカプラーの配線の根本から切断して端子をカシメ直すか、専用のカプラー外し工具もしくはマイナスの精密ドライバーで既存のカプラーを外してから新しいカプラーに入れれば完了です。
ただ私のMT-09の車体側の端子がエーモンのカプラーに対応していない規格の物だったので、車体側の端子のみカシメ直しました。

【取付のポイントやコツを教えてください】
私の愛車だけかもしれませんが、車体側の配線は大抵の場合細い事が多いと思いますので、車体側の配線に端子をカシメる時は確実に配線に対して端子が固定されるように注意してカシメましょう。

【期待外れだった点はありますか?】
特に無し。真っ黒なカプラーはあまり見かけない物なのでとても満足しています。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特に無し。

【比較した商品はありますか?】
特に無し。

【その他】
単純にリペア目的であればこのカプラーは割高です。自動車・バイクの電装品を扱っている専門ショップで白色の同じ形状の物が半額以下で購入可能です。
私の場合は外側から白いカプラーを目立たなくする為だけに購入したので完全に自己満足の世界ではあると思うのですが、愛車を格好良くカスタムするのであればこういった細かい部分まで拘りたいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/30 09:08

役に立った

m.k.tさん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

他社製品と比較の結果、LED対応との表記があったためこちらを購入。当方車両の端子は3極ストレート型でしたが当商品は2極L型ですので簡単な配線加工が必要でした。
ギボシ端子に作り変えてもよかったのですが、車両側コネクターはそのまま使用したかったので、同形状のコネクターキットを使い取り付けを行いました。リレー本体にB・Lとそれぞれ表記もありますので、車両側配線を把握できていれば取り付けは比較的簡単に出来ます。
作動時にワンテンポ?遅く反応するような感覚がありますがさほど気になりません。
当方の車両ですが、社外品メーターとインジケータを取り付けている為か、前後それぞれにLEDバルブを使用しても点滅不良やハイフラにはならず各々正常に作動しているので、こちらの商品を購入して大正解でした。固定も純正リレー取り付け箇所がそのまま使えたので、その点も踏まえて大変満足しております。
今後の耐久性に期待も込めて、☆4つで

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/17 13:22

役に立った

コメント(0)

みよしさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: Z125 プロ | PCX125 | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

車は適当にアースできるんですが、バイクはバッ直以外だとアースポイントが難し買った為、こちらを購入。
バッテリー端子をモリモリにしないで済むので助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/09 19:09

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

4.0/5

★★★★★

マルチコアケーブルは2芯と4芯の2種類あります。どちらも便利で、複数の配線を束ねることなく、スマートに配線できます。細いので、あまり大きな電流を流す必要があるときは使えませんが、各種メーターやLEDテープを光らすなどには十分使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/10 15:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いつかは大型さん(インプレ投稿数: 103件 )

4.0/5

★★★★★

ナビゲーションの電源がシガーソケットタイプだったので、本商品を購入しました。シガーソケットを差し込むだけで、ロックとかがないので、走行中の振動がなどでソケットが抜けてしまわないか、少し心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/04 10:46

役に立った

コメント(0)

ゆ~ちん@さん(インプレ投稿数: 40件 )

4.0/5

★★★★★

今回ハーネス類の変更時に配線をまとめるのに購入しました
配線の通る本数なども場所によって違いいつも使っているのだと種類が多くなってしまうのでこちらの商品を使用しました
この商品はその場の本数に合わせて使えるのでとても便利でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/13 08:44

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

ウィンカーを取り付ける際、バタつきに寄るこすれ磨耗を防ぐために取り付けた。

価格の割りに結構な長さがあり、様々な用途に使用できそうだ。

ハサミで簡単にカットすることができ、巻き付けたい配線に切れ始めの部分を巻き込んで後はクルクル回すだけで簡単に配線を巻き込むことができる。

プロテクト効果のほか、見た目的にもスッキリして大変便利♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/07 01:41

役に立った

コメント(0)

バニラさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] )

4.0/5

★★★★★

LEDウインカー警告灯を、取り付けるのに使いました。
このようなチューブを初めて買ったのですが、柔らかくて取りまわし安くて良かったです。
これは私のミスなのですが、あまり太いのは嫌だったので、ギリギリの太さを注文した所、ダブルコードが入りませんでした。。。
仕方なく、カッターで切れ目を入れて、使いました。
次回は余裕のあるサイズを注文します。
1メートルから必要な長さだけ注文できるので、余分なロスが出ないで助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/30 15:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

Ape50Type-Dにシガーソケット接続のため使用しました。
電工ペンチがセットになったターミナルセットも候補でしたが、ペンチは単独品を購入したのでこちらのセットにしました。
各種のターミナルがセットになっており使わない物もあるかもしれませんが、あれが足りないという心配がないのが心強いです。
また使用方法もわかり易い説明書きがあり、初めての人でも使いやすいと思います。
これからの電装いじりが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/16 00:12

役に立った

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

4.0/5

★★★★★

グリップヒーターの電源をバッテリーから取るのに割り込みでACC連動にする必要があったので購入。
最初からギボシ端子になっているので簡単接続できて良いです。
取説は回路図付で説明しているので初心者でも安心して取り付けられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/20 15:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP