6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他配線部材・用品のインプレッション (全 189 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たろうさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

SR400FIのタンクモールはオイルキャップ辺りの部分しかモールされてなくて、何となく中途半端に思えてこちらを購入。
取り付けて見ましたが、形状がほぼ純正品と変わらないので全く違和感なく見えます。
またタンクを取り外して床に置く時、下部の塗装剥がれ防止にもなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/24 11:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

MT-09のヘッドライト交換をした際、ハーネスのカプラー類が丸見えになってしまい不格好なのと、防水の面で不安があった為に購入しました。

【何が購入の決め手になりましたか?】
当初はカプラーに自己融着テープを巻いていましたが、整備の事を考えるとあまりにも不便な為、この商品を見つけて飛びつきました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
柔軟性に富む為、多少ギリギリな大きさのカプラーでも問題無く入れる事が出来ます。
さすがに防水の事を考えるとそのままでは不安でしたので、タイラップで固定をしてハーネス用のテープを巻きました。

【取付は難しかったですか?】
カプラーのサイズによります。
入口ギリギリぐらいでしたらゴムに柔軟性がありますので難なく入れる事が可能です。

【取付のポイントやコツを教えてください】
どうしてもハーネスを入れにくい場合はシリコンスプレーやグリスを少量塗布してみて下さい。
だいぶ入れやすくなると思います。

【期待外れだった点はありますか?】
特になし

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
サイズ展開が少し極端な感じがします。
今回20パイ×38パイ×82mmの物を購入したらギリギリだったのですが、その上のサイズとなると20パイ×48パイ×100mmといきなり大きくなってしまいますのでそのまま使用しています。その中間の20パイ×43~45パイ×90mm程度の物があれば尚良かったと思います。

【比較した商品はありますか?】
デイトナ コネクターカバーブーツ
サイズ展開でジャストの物が無かった為にスルーしました。
また入口を自分でカットしなくてはいけないのも少々面倒な気がしました。

【その他】
ニッチな製品だと思います。
しかしヘッドライトのような配線が入り混じっているような箇所をカスタムするには必須アイテムだと思います。
ノーマルでも露出しているようなカプラーやハーネスであればバイクメーカー側もある程度の水が被っても大丈夫なようには作っているのでしょうが、カスタムした愛車を長く乗りたいのであればこのような製品を使ってトラブルの芽を少しでも潰しておくのが最良だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/14 23:48

役に立った

ソるべさん(インプレ投稿数: 136件 )

利用車種: SRX400

5.0/5

★★★★★

最近、セッティングやら修理やらでタンクの付け外しが増えてしまって、ふとタンクを見ると、縁の塗装が剥げている。
これはみっともなくなってしまうな、と思いこちらの商品を購入しました。
取り付けはいたって簡単、縁に沿わせながらこいつを嵌めていくだけです。
案外古めかしい雰囲気になることもなく、立派な縁ガードになってくれました。
ただ嵌めるときに結構固かったので、多分これを取り外した前よりもっと縁の塗装がパラパラ剥げてしまっているんだろうな、とも思います。外す予定はありませんが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/16 23:08

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

配線の結線をコネクターを使って簡単に取り付け取り外しが出来るように、このキタココンビニパーツK-CON コネクターセットを購入してみました。

このキタココンビニパーツK-CON コネクターセットは、3線用のコネクターですので++-を間違わないようにワンタッチで安心接続することが出来ます。

3線を接続する為には、6個の金属端子を配線に圧着して取り付けるのですが、私は更に確実に強固に接続する為に圧着した金属端子と配線を半田付けしておきました。

このキタココンビニパーツK-CON コネクターセットは便利に簡単確実に配線を接続することが出来るのですが、樹脂製のコネクター自体が少々かさばりますので隠しておく場所を選びます。

私は、取り外し出来るリアキャリアにバイク本体とは別にテイルランプを取り付けましたので、その配線をする為にこのキタココンビニパーツK-CON コネクターセットを利用しました。

テイルランプ(+)とストップランプ(+)とマイナス(-)の3線を接続したり外したりするのには、このキタココンビニパーツK-CON コネクターセットはもってこいのアイテムなのですが、上記しましたとおりコネクター自体の大きさが少々邪魔になります。

リアキャリアを付けてのテイルランプに配線している時には、このコネクターをインシュロック帯でキャリアに引っ付けていますので納まりは良いのですが、リアキャリアを外した時のバイク側にある配線のコネクターの片割れをシートの下に隠す時に隙間に入りきらずコネクターを隠しておくのに少しだけ苦労しました。

実際は、シートの隙間ではなくシートを全部外して下の空間にこのコネクターを押し込んで隠していますので実用には全く問題はありません。

それまでは、色分けしてある配線をギボシ端子で1つ1つ接続していました。
ギボシ端子は1つ1つが小さいので狭い隙間にも押し込めたのですが、接続の時にワンタッチで接続出来なかったので面倒だった訳です。

収納便利なギボシ端子でも悪くは無かったのですが、このキタココンビニパーツK-CON コネクターセットに交換してから、接続がずいぶんと便利になりました。

樹脂製コネクター部分の紫外線や直射日光からの耐久性には不安こそありますが、とても使い易いアイテムです。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/26 10:46

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイントいただきました。
ありがとうございます。
買い物に使わせていただきます。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
配線の3線を間違わないように、しかも簡単に取り付け取り外しがしたかったので、このキタコK-CONコネクターセットを買って使ってみました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
リアキャリアを拡張した際に、純正のテールランプが後方から見難くなってしまいましたので、拡張したリアキャリアに補助灯を付けたのですがキャリアの取り付け取り外し頻度が高いので、それまで使用していた配線結線のボシ端子からこのキタコK-CONコネクターセットに交換しました。
おかげで取り付け取り外しに関わる使い勝手は見違えるほど良くなりました。

【取付は難しかったですか?】
このキタコK-CONコネクターの端子をカプラーに差し込む際には端子の向きを間違わないように確認しながら取り付けなければなりません。
難しくはありませんが、注意は必要です。

【取付のポイントやコツを教えてください】
このキタコK-CONコネクターのカプラーに端子を差し込む前にそれぞれの端子に配線を圧着して、私は半田付けしてから間違わないようにカプラーに取り付けました。

【期待外れだった点はありますか?】
配線を3線分 ギボシ端子で繋げていたのでコンパクトでしたが、このKITACOコネクターに代えて大きさがかさばります。
装着してみて便利にはなりましたが、思ったよりもこのKITACOコネクターが邪魔な状態になりました。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
もう少し小さくて防水能力があるととても嬉しいのですが、このお値段では十分な製品だと思います。

【比較した商品はありますか?】
ギボシ端子接続から、このキタコK-CONコネクターセットでの接続に変更しました。
普段、間違えることなく短時間で簡単に配線の接続取り外しが出来るようになりましたが、このキタコK-CONコネクターセットはギボシ端子よりも防水能力が劣り、大きさが邪魔になってしまいます。

【その他】
このKITACOコネクターがエンジン振動でコトコト鳴りますので、インシュロック帯で固定しました。
また、このKITACOコネクターは防水能力がないのでコネクターの付け根の各配線の6箇所の根元に防水コーキング剤で防水対策を施しました。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/08 12:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイント頂きました。
ありがとうございます。ポイント大切に使います。ハイ

いつかは大型さん(インプレ投稿数: 103件 )

4.0/5

★★★★★

ナビゲーションの電源がシガーソケットタイプだったので、本商品を購入しました。シガーソケットを差し込むだけで、ロックとかがないので、走行中の振動がなどでソケットが抜けてしまわないか、少し心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/04 10:46

役に立った

コメント(0)

ちぃ汰むさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

VTたんのヘッドライトが暗く夜間の走行に不安があったので取り付けしている中華製の簡易フォグランプですが、購入時から配線がむき出しでいつ切れてしまうかと心配していました。

バイクに詳しい知人が見てもらった際に、こちらのネオファクトリーさんの収縮チューブが安くて、値段の割りにはしっかりと縮んでくれて使いやすいよ!というアドバイスをいただいたので早速試しに1mだけ購入してみました。

取り付けしているフォグランプを一度取り外し、収縮チューブを通してみたところ配線が細すぎてチューブが縮んでもしっかりとカバーできそうになかったのでハーネス用のビニールテープでフォグランプの配線を補強、その上から収縮テープで包んでしっかりとカバーすることにしました。
ハーネス用のビニールテープで巻くだけではかなり見た目が悪くなってしまっていたのですが、収縮チューブで包んだところ見栄えの悪かった部分が綺麗に隠れ、かつしっかりとカバーできたので防水効果も見込めそうでした。
また、ビニールテープの上からつけることで、ガバガバの配線でもぴっちりとカバーでき、収縮チューブとしての機能もしっかり果たし、元々カバーがあったかのように仕上げることができました。

これくらいのサイズだともしかして・・・?とウインカーの配線に通してみるとぴったりのサイズ!
余っていた収縮チューブを活用してウインカーの配線もカバーすることができました。

試しにということで1mだけの購入でしたが、1mあればかなりいろいろな部分がカバーできたのでとても満足しています。
SRたんのリアフェンダー周りのウインカー類の配線も収縮チューブでカバーをしたいとおもうので、またこちらのネオファクトリーさんの収縮チューブを購入させていただこうと思います!

本当に安く配線のカバーをすることができるので、雨が当たる場所に配線をしているから防水対策をしたいという方にも配線が細く不安なので配線の強度を強化したいという方にも配線がむき出しで不安だからカバーをしたいという方にも、いろいろな用途としてオススメできる収縮チューブです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/21 01:08

役に立った

コメント(0)

あきゅらさん(インプレ投稿数: 20件 )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★

前回、知人のKLX125リアウインカー交換では
ワレンズの配線をカットしてコネクターを直に付けましたが、今回はちゃんとコネクターに延長コードを作成です。
マシン側、緑と白がプラス配線です。
これで配線にも余裕が出るので直よりもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/27 15:39

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
安価な価格。
【実際に使用してみてどうでしたか?】
質がよく全く問題なく使えています。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
難しくありません。普通のコードなら二本まで入ります。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 
コードのみなら二本。ギボシがある場合はギボシ一個だけ通せます。
ギボシを通す際にはオイルスプレーや石鹸水を使った方が良いです。

【期待外れだった点はありますか?】
ありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
大きさの目安(何本入るかなど)の表記と、4-6-8-10mmのセット売りもあると
便利かなと思います。

【比較した商品はありますか?】
純正品、熱収縮チューブ

【その他】
ウインカーの配線用に。ウェビックさんで買いました。
画像の通りで4mmだと大体コード2本分のサイズになります。
ギボシがある場合はギリギリ一個だけ通せます。二個目は無理。素直にコード単体で
通してギボシを組み付けた方がいいでしょう。

安いので品質が心配でしたが杞憂でした。純正と全くそん色ないです。
今までは熱収縮チューブで誤魔化していましたが、すぐ擦り切れるし見た目もイマイチ。
やっぱり専用のチューブは使い勝手・見た目ともに非常にいいです。

ちなみに買う前に念のために秋葉原で同等品を探したんですが、あそこらへんにある
ものは屋内用がほとんどで、サイズや厚みがイマイチでした。使えそうなチューブに
なると値段も高いし。どこでもありそうに見えて結構手に入りにくいものなんですね。

というわけで、いざ欲しいと思っても案外入手しづらいものなので、ウェビックでの
買い物の際についでに買っておくといいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/23 11:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

ヒロチー キーセット ドラムブレーキ車用

製作中のバイク用に購入しました。

主にハンドルロックとメットホルダー用です

タンクも手配できればそちらにも使う予定です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/20 22:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP