6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

amon:エーモン

ユーザーによる amon:エーモン のブランド評価

ちょっとしたカスタムからリペアまで、商品の使用方法は意外と転用が効き、純正パーツを購入するよりかリーズナブルになることもあります。「こんな部品まで」という驚きから「エーモン(amon)」商品で発想を膨らませて下さい。

総合評価: 4.2 /総合評価2571件 (詳細インプレ数:2541件)
買ってよかった/最高:
1143
おおむね期待通り:
887
普通/可もなく不可もない:
456
もう少し/残念:
61
お話にならない:
20

amon:エーモンのその他配線部材・用品のインプレッション (全 183 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トーマと晋三さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] )

4.0/5

★★★★★

市販車では特殊な形状のカプラーを使っている場合もありますが、大抵のものは規格品なので、形状が同じであれば互換性があります。

今回は雄型だけ必要だったのですが、そのまま使うことができました。

こうした部品が簡単に入手できるというのは、とても有難いことです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/18 17:54

役に立った

コメント(0)

こうでいさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: 400X

4.0/5

★★★★★

LEDフォグのON-OFFをACCと連動にしたかった為に購入。
ACC電源への割り込みはヒューズボックスから。

最初ならキボシ端子になっているのが良かったです。
ただ、接点側配線(バッテリーから)の太さの割には端子までの長さが短く、バイクの狭いシート下では取回しに少々苦労します。

動作音はエンジンを掛けずにシートを外した状態で”カチッ”と聞こえる程度で気になりません。
接点容量も大きいので電装品をいくつかまとめて開閉できそうです。

取説は親切で、回路が絵付きで説明されているので間違える事は無いです。
本体にも内部構成が貼られているのは大変親切でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47

役に立った

コメント(0)

こうでいさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: 400X

4.0/5

★★★★★

LEDフォグを取付ける為に購入。
端子は平型で4つ接続できます。
バッテリーに接続する端子はクワ型なので楽です。

固定は付属の両面テープになります。
バイクのシート下の様な平面の少ない所では一部しか接着できません。
車向けなので仕方ありませんが・・・

これのお陰でバッテリー周辺に配線が密集するのを防げます。
ボディーアースが取れる箇所が少ないバイクには重宝するかと思います。
本体は薄いので二段重ねにしても使用出来そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: Vストローム1000 | Vストローム1050DE )

4.0/5

★★★★★

どこのホームセンターにも売っている超、超、定番のエーモン製ですね。
つがいですので何の問題も無く使えます。私は同社製の圧着ペンチでシガーソケットを増設する際に使用しました。

若干高価な気もしますがそこまで大量に使用するものでもないので、この程度の価格で必要分使えるこのセットで十分でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/20 13:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

昔は細線なんてカーショップなどでは売っていませんでしたが、最近はLEDの普及でしょうか、細線に細線用のギボシ、圧着工具が普通に売られていて、便利。細線用の圧着工具がないと使いづらいですが、私はクルマのETCやバイクのHIDのリレーなんかが細線なので活用してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30

役に立った

コメント(0)

ヨシダさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: ハンターカブCT110 | DIO [ディオ] | CRF250 RALLY )

4.0/5

★★★★★

シガー電源のヒューズが入手が難しい短いタイプの短いガラス管タイプの為、配線ごとこの商品と交換しました。
長所はどこでも手に入る板ヒューズを使っているところですね。スペアを積んでも振動で壊れにくいです。
また商品の両端が切りっぱなしでユーザーが好きな端子を選べるのがいいですね。
欲を言えばもっと安ければいいのですが・・物が良いので仕方が無いのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/06 19:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

バイクの電装カスタムに使用。
太さは0.5スクエアからあるが、多少余裕をもって0.75を選択した。バイクや車に使用して今まで問題が発生したこともないので今後も使います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

MohiMoviさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

ホンダ モンキーのハイビームインジケーター作成のために利用しました。ハザードを作るときにも利用しますね。

動作は文句ないです。
ただ、たかがダイオードなのにこのお値段というのは、少々高いのでは?と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/05 18:27

役に立った

コメント(0)

?Tさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: アドレス110 )

4.0/5

★★★★★

LEDテープだとかチョコチョコやっていたのですが最初は設置場所にそれぞれフレームアースしていましたが数が増えていくうちに電装の設置場所の偏りもあってゴチャゴチャしてしまい整備性、見た目、共に悪くなってきて導入しました。

本当になんてことのない構造ですが、この製品が1つ有るのと無いのとじゃ全く違います。ただ、フレームアースと違って多少コレ専用にスペースを設ける必要があるので本当にスペースの無い車両にはフレームアースのままの方が良いでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/09 10:23

役に立った

コメント(0)

GUNボーイさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: TZR250 | CB750F | YZF750 )

4.0/5

★★★★★

ヘッドライトの光量アップに使用した。
接続がキボシのためとても使いやすい、値段も安くお手頃です。
使用結果は、明るさアップで、ライトバルブ交換よりも確実に明るくなる。
夜の走行がとても楽になった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP