6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

amon:エーモン

ユーザーによる amon:エーモン のブランド評価

ちょっとしたカスタムからリペアまで、商品の使用方法は意外と転用が効き、純正パーツを購入するよりかリーズナブルになることもあります。「こんな部品まで」という驚きから「エーモン(amon)」商品で発想を膨らませて下さい。

総合評価: 4.2 /総合評価2571件 (詳細インプレ数:2541件)
買ってよかった/最高:
1143
おおむね期待通り:
887
普通/可もなく不可もない:
456
もう少し/残念:
61
お話にならない:
20

amon:エーモンのその他配線部材・用品のインプレッション (全 183 件中 171 - 180 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Jackさん(インプレ投稿数: 318件 )

4.0/5

★★★★★

電装品の装着には必須ですね。

Giviのトップケースのストップランプ連動や、バッテリー充電器のコネクタ等、既存の配線に割り込ませて使用しています。

当然、バイク以外の車や一般電気部品にも使え、コストパフォーマンスは良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20

役に立った

コメント(0)

Jackさん(インプレ投稿数: 318件 )

4.0/5

★★★★★

電装品の装着用に購入しました。

プラス・マイナスの区別できるよう、赤と黒をそれぞれ購入。

AVS0.75sq、長さ20mを購入。
長くて安いので、余裕を持って配線作業ができます。
もったいないとギリギリの長さで切ったは良いけど、やっぱり短くて使えなかったってのはもったいないですよね。

ただ、20mと長いので保管時にコードがバラけやすいのが難点。
一応「コードホルダー付で余ったコードをスッキリ収納」とはありますが、自分には上手くまとめられませんでした・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

シガーソケットを付ける為購入しました。

単にシガーをバッテリーに直付けした場合のリスクを考え
他のキー連動の電装からリレーを拾う予定です。

細かな調整はこれからなのですがネットで調べた感じだと
安定している商品の用です。
箱の裏にも大雑把な説明があるので参考にはなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/01 09:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

バイクの電装系を触ることにした為、購入しました。
圧着ペンチ等は持っていたのですがボロボロwになって
いた為セット品を購入。

一通りの基本部品は全て付いているため、まだこういった工具を
もっていない方にお勧めします。

※あくまで入門用だと考えると値段もソコソコでよいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/01 09:31

役に立った

コメント(0)

ggiさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: G-MAX200 )

4.0/5

★★★★★

今もっともポピュラーな平ヒューズタイプ
防水対策もされていてとっても便利
できればヒューズも付属していると良いですね
そんな訳で★ひとつマイナス

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/13 16:52

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

4.0/5

★★★★★

配線加工にいつもお世話になっています。
今回は褒められた事じゃ有りませんが、バイクに産業用の弁制御型バッテリーを乗せる為に使いました。長期間野外で使うので、一応錆びにくそうな金メッキタイプをチョイス。車体側のバッテリ端子はネジ止めなので丸型の端子ですが、繋ぎやすいようにコード側も丸型にしてネジで共締めするようにしました。コードが汚いのは要らないJOGのハーネスから剥ぎ取って来た為です(笑)
何の車種でもいいのでジャンクのハーネスを持っておくと、色んなコネクタやコード類が手に入るのでこういう時助かりますね。
この手の産業用バッテリーはバイク用と違って平型端子が出ていますので、合うサイズのメス端子を使って配線すれば取り外しが楽になります。この端子セットなら防塵・防滴位にはなりそうなシリコンのカバーも付いていますので一石二鳥です。
なお、私は勢い余ってオス&メスセットの物を買ってしまいましたが、バッテリーに使うだけならメスだけの物で良かったと後から気付きました。色々なセットがラインナップされているのも有り難いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/24 10:05

役に立った

コメント(0)

HyPowerさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: CBR250RR )

4.0/5

★★★★★

電力量の多い電装部品を装着するのに細いコードだと焼け切れてしまうので、これを使用しました。
細いコードに比べてカシメがし難いという点がありますが、コードが太いおかげで物理的に切れにくいという安心感もあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

4.0/5

★★★★★

ごくごく一般的なキボシ端子の、オス・メス8個セットです。配線加工やスイッチの追加などにとても便利です。バイクの純正ハーネスも一昔前の車種だとキボシで繋いである部分が多いので、割り込ませる延長ハーネスなんかを作るのに多用します。ホームセンターに売ってる電気工事用だと何百という数の袋入りなので、エーモンの8個168円は重宝します。ただしカシメ作業に電工ペンチは必須です。
また電工ペンチを買うのが面倒、という方はタミヤのラジコン用のスペアパーツを買うと良いと思います。ペンチでカシメられる簡易工具が入っていてオスメス6個組みで250円位です。昔は模型店にしか売ってなかったのですが、最近は家電量販店でもRCカーを販売してるので簡単に手に入ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キリさん(インプレ投稿数: 135件 / Myバイク: KSR110 | 125DUKE | トリシティ )

4.0/5

★★★★★

パーツの取り付けの為、配線変更や追加を行う時に、元々の配線はすぐに元に戻せるように、出来るだけ加工したくないので、
このカプラーを使い割り込みハーネスを作ったりして、配線を繋ぐ様にしています。
ただ、端子は0.5~1.25sq使用OKになっていますが、エーモン製の圧着工具では、小さいサイズは対応できず、そのままでは0.75でも完全には圧着しきれませんでした。
芯線を折り返すか、半田付けが必要になります。
無くても配線は繋げますが、まとめて配線を繋ぐ時に使えば、綺麗に仕上がりますし、繋ぎ変える時の配線間違えも無くなりますので、便利だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HyPowerさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: CBR250RR )

4.0/5

★★★★★

電源取り出しや分岐などが非常に簡単に出来るものです。
ただプライヤーなどで挟むので一度取り付けてしまうと外すことが出来ないので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP