6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

amon:エーモン

ユーザーによる amon:エーモン のブランド評価

ちょっとしたカスタムからリペアまで、商品の使用方法は意外と転用が効き、純正パーツを購入するよりかリーズナブルになることもあります。「こんな部品まで」という驚きから「エーモン(amon)」商品で発想を膨らませて下さい。

総合評価: 4.2 /総合評価2571件 (詳細インプレ数:2541件)
買ってよかった/最高:
1143
おおむね期待通り:
887
普通/可もなく不可もない:
456
もう少し/残念:
61
お話にならない:
20

amon:エーモンのその他配線部材・用品のインプレッション (全 183 件中 161 - 170 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

大は小を兼ねるという事で太めのものを購入、めんどくさい方はこれだけあれば何でもできます。途中から太いのが気になる方は使い分けた方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/06 11:13

役に立った

きむちんさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | MAJESTY125 [マジェスティ] )

4.0/5

★★★★★

入門者には、充分なセットではないでしょうか。
実際、私はこれでほとんどの電装作業に対応できました。

検電テスターが大活躍です。
電工ペンチの仕上がりはそこそこです。
とりあえず使う分には問題ないのですが、慣れてきたら個別で買い換えていけばいいのかなといった感じですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/16 13:45

役に立った

コメント(0)

紋zさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) | KLX250 )

4.0/5

★★★★★

手軽に分岐できますが永久配線となるので、通電を確認するまでドキドキです。
プライヤーで握って金具を挿入するのですが、結構力が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/11 13:38

役に立った

コメント(0)

sisimaruさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: FZ1 )

4.0/5

★★★★★

シガーソケットの配線をタンク下に通す為に購入。
配線そのままでも大丈夫な気がしますが、夏場にタンクの隙間からエンジンの熱がスゴイので配線保護になればと思い使用。

後で他の電装品を付けたときの為に少し太めの使ってます。

簡単に配線を通せるとの事ですが、自分が下手なのかチョット手間取りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/31 13:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Jackさん(インプレ投稿数: 318件 )

4.0/5

★★★★★

電装品の装着用に購入しました。

プラス・マイナスの区別できるよう、赤と黒をそれぞれ購入。
電源の取り出しや、Giviトップケースのストップランプの配線に使います。

AVS0.75sq、長さ20mを購入。
安いので、余裕を持って配線作業ができます。
もったいないとギリギリの長さで切ったは良いけど、やっぱり短くて使えなかったってのはもったいないですよね。

ただ、20mと長いので保管時にコードがバラけやすいのが難点。
一応「コードホルダー付で余ったコードをスッキリ収納」とはありますが、自分には上手くまとめられませんでした。
なのでテープで留めています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:32

役に立った

コメント(0)

Getchoさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

バイクにDCソケットをつけた際に、保険のために取り付けました。

取り付け先(車体)のコードの太さやヒューズのアンペア数に間違いが内容確認の上購入してください。
太さは違ってもとりあえずは使えますが、統一しないとなにかと面倒です。
よく調べずに適当に買ったらバラバラになってしまい、使用に問題はないもののちょっと気持ち悪いです(^-^;

また、防水にはなってないので、水がかかる可能性のある場所で使用する際は収縮チューブで包むなど各自処理が必要です。

忘れずにヒューズも買いましょう(^-^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:50

役に立った

コメント(0)

Seiya.さん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: ドラッグスター 250 )

4.0/5

★★★★★

エリミネーター125にシガーソケットをつけるために購入しました。

シガーソケットを直接バッテリーに繋いでもよかったんですが、いろんな不安要素もありました。

なのでリレーを使ってイグニッションのON/OFFと連動させたほうが安心して使うことができると判断しました。

説明書も箱の裏に書いてあるので、素人でもちょっと調べたら簡単に取り付けできるんではないでしょうか。

ちなみに今回のカスタムは初めての冒険のようでした。つまり・・・私も素人です(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Seiya.さん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: ドラッグスター 250 )

4.0/5

★★★★★

電気系統の回路を作るときに重宝します。

私は黒の配線はマイナスのために使うと決めています。他にも色の異なるコードもあるので、使い分けると大変わかりやすいです。

近くのホームセンターでも簡単に安く手に入るので、電気系統のカスタムをする方にオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:48

役に立った

コメント(0)

Seiya.さん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: ドラッグスター 250 )

4.0/5

★★★★★

近くのホームセンターで安く手に入るのでオススメです。

自分で回路を自作するときに、使っています。

私は赤はプラスとして使っています。他にも異なる種類の色があるので、使い分けしやすくていいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:48

役に立った

コメント(0)

Jackさん(インプレ投稿数: 318件 )

4.0/5

★★★★★

グリップヒーターを装着した際に使用しました。

グリップヒーターの配線は長く、本数も多いだけでなく、ハンドルのロックトゥロックでも干渉しないように注意する必要があるため、配線チューブでまとめました。

10φ×2mだと何本もケーブルをまとめられますがその分曲がりにくくなるので一長一短と言ったところです。

ただ、チューブ自体は強度もあって配線保護に重宝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP