6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

K-CON:キタココンビニパーツ

ユーザーによる K-CON:キタココンビニパーツ のブランド評価

ユーザーの求める物を形にする。汎用小物専門ブランド「K・CON」 「自分のバイクのメンテナンスやチューニングは、出来るだけ自分でしたい!」 そんなサンデーメカニックユーザーを応援するためにKITACO が新たに立ち上げた汎用小物専門ブランド。 ジャストフィットがきっとある!

総合評価: 4.3 /総合評価1803件 (詳細インプレ数:1746件)
買ってよかった/最高:
920
おおむね期待通り:
521
普通/可もなく不可もない:
298
もう少し/残念:
32
お話にならない:
14

K-CON:キタココンビニパーツのその他配線部材・用品のインプレッション (全 17 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

タイプ:250型/2極/逆ロック(カプラー色:白)
利用車種: 900SL
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 5
  • ココ!!

    ココ!!

ボロボロの900SS(900SL)を購入してレストアをしています。
高湿度環境で保管されていたので車体も腐蝕でボロボロですが、湿度はハーネス内部にも入ってコード内の心線も腐蝕してしまってボロボロ。
傷んだ部分は切断し、新規にハーネスを作成してコネクターを新調します。
結局、コネクター内にある端子でカシメてある部分から水分が侵入して腐蝕するので、どうしてもコネクターを中心としてやり直す事になります。

コネクターをやり直す場合は可能な限り既存のコネクターで再生します。
コネクターから腐蝕した端子を抜いて、端子だけ入れ替える方式ですね。
ところが、端子が腐蝕していると導通抵抗が生まれて発熱し、コネクター本体が焦げたり溶けたりしている場合があります。
特に大電流が流れる大型コネクターは腐蝕するとピンチ。

というわけで、メインハーネスにバッテリー電源を供給する大元となるこのコネクターがあやしい感じだったので新調しました。
規格品なので完全に互換しており、この先何らかの事情で再びハーネス交換するような事になってもビシっと互換できます。

乳白色のコネクターは熱や紫外線にヤラれて経年時に割れやすい傾向があるようですが、乳白色の純正コネクターが30年割れずに耐えてくれたので・・・きっとこれも大丈夫でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/27 18:39

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

0.35-0.85/赤
利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 5

アクティブ(ACTIVE) 社のLEDナンバーサイドウインカーのエレクトロタップを破損させてしまったので、補修用に購入しました。問題なく使用出来、品質も良好です!!エレクトロタップ全製品に言える事ですが、防水性能は全く無いので水のかからない場所で使用して下さい!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/16 17:10

役に立った

コメント(0)

トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

利用車種: スポーツカブC115
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 5

【使用状況を教えてください】
旧車(スポーツカブ)のレストアでメインハーネスに取り付けるために使用。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
純正のサイズを事前に計測して、一番近いサイズを手配。
当たり前ながらサイズ表記通りのものが届きました。

【使ってみていかがでしたか?】
至って普通のコネクタカバーなので可もなく不可もなく。
サイズ違いをラインアップしてあるので廃番の部品のリプレイスでは近しいサイズを選べるのがありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/16 21:11

役に立った

コメント(0)

トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

CA103(ホンダ)オスギボシ×10オススリーブ×10
利用車種: スポーツカブC115
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 5

【使用状況を教えてください】
旧車(スポーツカブ)のレストアで使用。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
思ったよりも板厚があってしっかりした作りの端子です。スリーブも肉厚があって使いやすいと思います。

もっと安価なものも普通に出回っていますが、作りの良さで考えるとこちらを選びます。

【取付けは難しかったですか?】
電工ペンチがあれば付けられます。
普通のサイズのギボシと特に変わりはありません。

【期待外れな点はありましたか?】
期待外れではないが、もうちょっと数量が多くて割安な価格設定のパッケージもあればより良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/15 23:24

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

6×6○サイズ A:φ5.8×B:6mm×C:φ1.8
利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
取り付けやすさ 5
  • 袋に入って収納楽です

    袋に入って収納楽です

キタコやのインナーワイヤーに使用と取れてしまったケーブルに使用と思い購入しました。
取れてしまったら新しいケーブルを購入すれば良いと思いますが我が家の旧車はパーツが無いのが出て来てます、とくに2サイクル車の分離ワイヤーは無いのが出てきてますので、この商品はとても助かります。
購入したのはアクセル側6/6クラッチ側の6/10です。
イモネジの長さも短く、しっかりと収納する長さですので取り付け後の加工もしないで済むと思います。
まだ使用はしてませんが、取り付け時にはエポキシ系接着剤で固定して使用すると思います。
ヘキサゴンレンチが付属してますが、必要有りませねヘキサゴンレンチ無しで価格をもう少し安くして頂きたいです。(今回は同サイズのヘキサゴンレンチが4つになりました。)なのでコストパフォーマンス4星になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/24 10:03

役に立った

コメント(0)

かずさn。さん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: FZR1000 )

タイプ:110型/3極(カプラー色:ナチュラル)
利用車種: FZR1000
身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/91-95kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 5
  • カプラー加工の無い汎用フラッシャーリレーに。

    カプラー加工の無い汎用フラッシャーリレーに。

ハイフラッシャーリレー等のフラッシャーリレーのカプラーは 110 型3極になります。

カプラー加工されてないハイフラッシャーリレー等に使用し、カプラーオン状態にしております。

樹脂の成型もバッチリです。

動画は FZR1000 愛車紹介です。(最後の方にフラッシャーの説明があります)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/03 12:23

役に立った

コメント(0)

せっちゃんさん(インプレ投稿数: 47件 )

利用車種: MT-07

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

MT-07のタイコホルダーが ボロボロになり、ワイヤーの交換か?と思っていた時にこちらの商品を知り交換しました。

他の人も少し触れていますが少し穴が小さいので、拡張前提でニッパーとカッターも準備しましたが、杞憂に終わりました。

少し平らにする感じに割れないよう、気をつけながらゆっくり伸ばし、タイコにシリコングズを塗布し内側からはめ込むと穴を拡張する事なくハマりました。
最初は平らなままで焦りましたが、程なくタイコホルダーの形に落ち着き装着出来ました。

こゆ細かいパーツは有り難いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/18 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OKさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: W650 )

5.0/5

★★★★★

ウインカーとテール用のビスを購入しました。テールのビスを純正の鉄の物からこのステンレスの物に交換しました。鉄のビスでも手入れをしていれば錆びることはありませんが見た目優先で交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/13 06:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

MT-09のヘッドライト交換をした際、ハーネスのカプラー類が丸見えになってしまい不格好なのと、防水の面で不安があった為に購入しました。

【何が購入の決め手になりましたか?】
当初はカプラーに自己融着テープを巻いていましたが、整備の事を考えるとあまりにも不便な為、この商品を見つけて飛びつきました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
柔軟性に富む為、多少ギリギリな大きさのカプラーでも問題無く入れる事が出来ます。
さすがに防水の事を考えるとそのままでは不安でしたので、タイラップで固定をしてハーネス用のテープを巻きました。

【取付は難しかったですか?】
カプラーのサイズによります。
入口ギリギリぐらいでしたらゴムに柔軟性がありますので難なく入れる事が可能です。

【取付のポイントやコツを教えてください】
どうしてもハーネスを入れにくい場合はシリコンスプレーやグリスを少量塗布してみて下さい。
だいぶ入れやすくなると思います。

【期待外れだった点はありますか?】
特になし

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
サイズ展開が少し極端な感じがします。
今回20パイ×38パイ×82mmの物を購入したらギリギリだったのですが、その上のサイズとなると20パイ×48パイ×100mmといきなり大きくなってしまいますのでそのまま使用しています。その中間の20パイ×43~45パイ×90mm程度の物があれば尚良かったと思います。

【比較した商品はありますか?】
デイトナ コネクターカバーブーツ
サイズ展開でジャストの物が無かった為にスルーしました。
また入口を自分でカットしなくてはいけないのも少々面倒な気がしました。

【その他】
ニッチな製品だと思います。
しかしヘッドライトのような配線が入り混じっているような箇所をカスタムするには必須アイテムだと思います。
ノーマルでも露出しているようなカプラーやハーネスであればバイクメーカー側もある程度の水が被っても大丈夫なようには作っているのでしょうが、カスタムした愛車を長く乗りたいのであればこのような製品を使ってトラブルの芽を少しでも潰しておくのが最良だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/14 23:48

役に立った

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

配線の結線をコネクターを使って簡単に取り付け取り外しが出来るように、このキタココンビニパーツK-CON コネクターセットを購入してみました。

このキタココンビニパーツK-CON コネクターセットは、3線用のコネクターですので++-を間違わないようにワンタッチで安心接続することが出来ます。

3線を接続する為には、6個の金属端子を配線に圧着して取り付けるのですが、私は更に確実に強固に接続する為に圧着した金属端子と配線を半田付けしておきました。

このキタココンビニパーツK-CON コネクターセットは便利に簡単確実に配線を接続することが出来るのですが、樹脂製のコネクター自体が少々かさばりますので隠しておく場所を選びます。

私は、取り外し出来るリアキャリアにバイク本体とは別にテイルランプを取り付けましたので、その配線をする為にこのキタココンビニパーツK-CON コネクターセットを利用しました。

テイルランプ(+)とストップランプ(+)とマイナス(-)の3線を接続したり外したりするのには、このキタココンビニパーツK-CON コネクターセットはもってこいのアイテムなのですが、上記しましたとおりコネクター自体の大きさが少々邪魔になります。

リアキャリアを付けてのテイルランプに配線している時には、このコネクターをインシュロック帯でキャリアに引っ付けていますので納まりは良いのですが、リアキャリアを外した時のバイク側にある配線のコネクターの片割れをシートの下に隠す時に隙間に入りきらずコネクターを隠しておくのに少しだけ苦労しました。

実際は、シートの隙間ではなくシートを全部外して下の空間にこのコネクターを押し込んで隠していますので実用には全く問題はありません。

それまでは、色分けしてある配線をギボシ端子で1つ1つ接続していました。
ギボシ端子は1つ1つが小さいので狭い隙間にも押し込めたのですが、接続の時にワンタッチで接続出来なかったので面倒だった訳です。

収納便利なギボシ端子でも悪くは無かったのですが、このキタココンビニパーツK-CON コネクターセットに交換してから、接続がずいぶんと便利になりました。

樹脂製コネクター部分の紫外線や直射日光からの耐久性には不安こそありますが、とても使い易いアイテムです。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/26 10:46

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイントいただきました。
ありがとうございます。
買い物に使わせていただきます。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP