6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7393件 (詳細インプレ数:7172件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマの燃料フィルターのインプレッション (全 191 件中 161 - 170 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
oanさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: SR400 | TS50ハスラー )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

 03年式にSR400に取付けました。ホース内径8mm用のマグネット付のものになります。
 フューエルタンクを中古品に取り換えたことから錆び等がキャブレターに侵入する不安要素を軽減させるために購入しました。
 取付自体は簡単でタンクコックからとキャブレターに至るガソリンホースの間に挟み込むような形で取り付けます。長さについては、ガソリンフィルターの形状に合わせてガソリンホースを任意に切り取ってやれば良い具合になります。
 コックからガソリンホースを外す際は少量ながらガソリンが流れてくるので注意が必要です。尚、フィーエルコックがPRI、ON、RESのパターンであれば負圧式ですので、PRI以外のところであればガソリンは流れてこないので、ONの位置で取付作業を行いました。
 取付けてから約半日使用しましたが不具合等なしで概ね満足です。
4☆の理由ですが、値段、形状など満足ですが、例えばこれに車種別に適合表などの何かしらの1+があれば5☆でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/06 11:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

たまにエンストするので、バイク屋に聞いたところ、サビなどがフィルターに溜まっているかもと言われ、フィルターだけ買ってバイク屋に持ち込みました。
気をつければガソリンタンクに異物が入らないはずなんで、滅多に換えなくていいらしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27

役に立った

KOZOUさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: KDX125 | GPZ900R NINJA [ニンジャ] | KSR110 )

5.0/5

★★★★★

形状がしっかりしてフィルター状態もよさそう。使って間もないですが中身を分解して清掃できるということで購入しました。ただし車両の振動でどこかにあたって壊れないかが心配です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/22 14:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GROM125さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: グロム )

3.0/5

★★★★★

メタルファイバー入りのものということで性能に期待です。
しっかり仕事してくれそうな気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/20 10:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ごくたまに交換してもいいと思います。
私も走行距離が24、000kmを過ぎたので、そろそろ
燃料フィルターも換えてもいいかという感じでした。
そんなに汚れない代物ですが、たまにガソリンスタンドの
ノズルが汚れていたり、なにかの拍子で(例えば、携行缶のサビ)
異物が入ることがあるので、ある程度で1度フィルターを換えたほうが
いいです。
交換してからトラブルも無いので、いい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:49

役に立った

ハマオさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX400S KATANA [カタナ] | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

見た目に高級感があります。装着後3ヶ月くらいして分解掃除をしましたが、分解しやすく簡単にきれいになりました。物が思ったより大きく場所をとりますので注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:02

役に立った

コメント(0)

BuRaPiさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: YB50 )

利用車種: YB50

4.0/5

★★★★★

タンクの錆取りをして、かなり厚めの錆が底に残ったため、フィルター装着。
パイプを切断して、取り付け。
期待できそうです。
エアクリ後ろに取り付けてあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/13 17:16

役に立った

コメント(1)

BuRaPiさん 

因みに取り付け逆でした。トホホ。

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

KSR2に取り付けました。古い車両ですしサビやゴミがキャブレター内に流れないようにする為に取り付けてみました。1番安いタイプにしましたが充分ですね。安いので汚れたら交換すればよいしキャブの調子を保てれば安いものです。取付場所が狭いので悩みましたが普通に乗れていますので問題ないようです。古い車両でキャブばらした時にフロートチャンバーの底にゴミがたまってることがあった方は取り付ければ安心だと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:56

役に立った

コメント(0)

ogiさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

ガソリンホースを変えるついでに、フィルターも換えてみました。
車体の色が青なので、青色を選びました。
取り付けてみたら純正に比べて、中が見えるのでフィルターが汚れてきたときにはすぐ分かりやすいなと思いました。
何より、青色ってのが一番のポイントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/15 14:02

役に立った

コメント(0)

bitmotorsさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: XLR250 | XG250 TRICKER [トリッカー] | TLR200 )

5.0/5

★★★★★

TLR200に取りつけました。
純正のものは、ナイロンメッシュでしたが、細かな錆が濾過できずに、キャブレターのオーバーフローを引き起こしました。
この製品は、紙製の濾紙で濾過効果も高いようで、底には濾過された錆が見えます。
実際に、オーバーフローは起きにくくなったようです。
濾過されたゴミが底に溜まって見えるので、濾過効果を確認しやすいです。
値段も安く良い製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/16 12:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP