6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

クラッチレバーのインプレッション (全 191 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

5.0/5

★★★★★

DT200WRにランツァのレバーホルダーを取り付けこのレバーを取り付けました。レバー位置も操作性の良い位置に出来てクラッチ操作がやりやすくなりました。これでレバー折れが完全に防げたらあり難いのですがまだ耐久性は分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/15 22:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

モンキーのミラーホルダーが壊れたので、ホルダーを交換するついでに奮発しました。

モンキーのレバーからするとかなり高価だと思います。

しかし、見た目のインパクトはかなりのものがあります。

カスタム感がないモンキーでもグリップとこのレバーで一気に見た目が変わります。
逆にインパクトが大きすぎて他がしょぼく感じてしまうほどになりました。

ショートパワータイプのレバーなので非常に握り勝手が良いです。

見た目が欲しい方にはオススメしますが、他にハンドル周りのカスタムが進んでない方は浮きます(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/12 20:28

役に立った

コメント(0)

甚兵衛坊主さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー | NS-1 )

5.0/5

★★★★★

純正よりも短くなるので、重くはなりますが、クラッチが繋がるときの感覚が確認しやすくなったように思います。タケガワのスペシャルクラッチを組んであるので15%ハイギアー化されているため発進時のクラッチ接続に気を使ってたので、若干、緩和されたように思います。
レバー側でワイヤーの遊び調整が出来るのも良いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/11 22:48

役に立った

コメント(0)

magyyさん(インプレ投稿数: 39件 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

ブレーキ側は以前からアクティブので左右のバランスを考えてアクティブ製を選択しました。この手の商品では安価な部類かと思います

元々が機械式のクラッチなので簡単に交換できます。操作感も純正と大差無く何の問題も有りません。
ついでにワイヤーへの油通しもお忘れなく・・

出先での左側への軽い転倒位なら、自走で帰って来れる安心感を買ったと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/29 11:46

役に立った

コメント(0)

村民さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: YZF-R3 | YZF-R25 | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

手が小さいために、純正クラッチレバーではロングつーりんふに行くと腕が疲れてしまいました。
ブレーキレバーが曲がったのを機にクラッチレバーも交換しました。

手に合わせた調節をしたため、シフトチェンジ、ハンクラッチがしやすくなり、操作性が向上しました。

見た目や作りは問題なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/23 23:22

役に立った

コメント(0)

アロマさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | レッツ4 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

YZF-R6に取り付けしました。
純正レバーが車体から飛び出しており、目立っていたので
ショートレバーを選択。
純正のクラッチ側には無かった調整機構により、クラッチ操作が快適になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/21 23:37

役に立った

コメント(0)

Bobさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: FZ1フェザー | マジェスティ250(SG20J) )

5.0/5

★★★★★

いやはや、こんなにもフィーリングが変わるのかと。
インプレで、投稿されている通り!
元には戻れませんな!
ただ一つ難点を挙げるとすると
初めてクラッチレバー&ホルダーを交換する人には
難しいかもしれないです!
ただ!分解していく手順をちゃんと覚えておけば
たいした事無く気持ちのいいフィーリングを手に入れられます!ぜひお試しあれ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/15 01:11

役に立った

コメント(0)

コジコジさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: 1400GTR )

5.0/5

★★★★★

MV AGUSTA F4RR 2013年モデルに使用しました。
DUCATI 1098、 1198用がそのまま付けらるとの情報を得て購入。
少し不安でしたが、問題なく取り付けられてほっとしています。
純正のは可倒式ではないため、もしもの転倒の際、少し安心度がアップします。純正の半値近い値段でこのクオリティですのでおすすめです。

※取り付け車種選択リストに無いのでF4-1000Rを選択していますが
F4RR 2013です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/04 12:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kogさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

クラッチワイヤーの遊び量に関係なく、位置を調整できるのが良い。レバーの形状とスイッチボックスの関係であまり内側に追い込めない。レバーが直線的なので使う指によっては挟むかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/19 05:41

役に立った

コメント(0)

rei010maxさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

2本指でブレーキがかけづらかったので、レバー位置調整のために購入。zetaは、有名メーカーの中では一番値段安いのに、他社のレバーよりもクオリティーが高いと思います(過去、一万円で買ったレバーは可倒式でなかったので立ちごけして一発でダメになりました、デザインもいまいちでした)。
お値段相応ではなく、お値段以上を名乗る価値があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/10 19:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP