6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

クラッチレバーのインプレッション (全 191 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
michiさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | ニンジャ1000 (Z1000SX) | GS125 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

今回ブレーキ・クラッチ共に、ブレンボに買い替えた為、以前からお気に入りのジータ レバーを購入致しました。

ブレンボのレバー自体、嫌いではありませんが、
やっぱりジータの質感だけは忘れられません。

取りあえず現状維持でブレンボを使用しますが、いざとなればジータに交換予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/01 12:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

michiさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | ニンジャ1000 (Z1000SX) | GS125 )

5.0/5

★★★★★

ブレーキ側を使用しているので、クラッチ側も変えました。

ブレーキレバーで感じた、質感も大のお気に入りです。

私にとっては、今後も使い続けるパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/01 12:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OFFはじめましたさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: WR250R | 998 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

純正と比べ、先端の丸い部分くらい短いです。
短すぎないので指3本掛けも出来ます。
少し短くなった分、重く感じます。感じるだけかも、、、

商品の質感は純正と同じですので、可もなく付加もなくです。
取付けは、WR250Rであれば5分とかからないです。

ハンドガードを取り付けるので私は可倒式レバーにはしませんでした。
こちらの方がかなり安いですから(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/30 23:07

役に立った

コメント(0)

だるまさんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: SR400 | バーディー50 | PASSOL [パッソル] )

5.0/5

★★★★★

※海外問屋での仕入れのため仕上がりはあまりキレイとは言えません。と商品説明でありますが、全然キレイです。ダックスで使用する際にはワイヤーアジャスターを付けたままだとクラッチが切れた状態になるためにワイヤーアジャスターを取りそのネジ穴のネジ山を8mmのドリルで除去し使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/18 13:34

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

このZETAピボットレバーCP/クラッチ3フィンガーを購入使用してから、かれこれ2年になりますが 今でもとても調子良く操作性も抜群で指にしっかり馴染んでおります。

幾度の転倒でも同社のハンドガードを使っていることもあり、このZETAピボットレバーCP/クラッチ3フィンガーは未だに新品ピカピカで傷一つなく、紫外線による色焼けや褪色も全く無く新品時の美しいままです。

このZETAピボットレバーCP/クラッチ3フィンガーは、ピポット機能搭載ですので転倒時に折れてしまうことはほとんどありませんが 私はハンドガードを付けていますので転倒時に このZETAピボットレバーCP/クラッチ3フィンガーのピポット機能が役立つことはありません。(ハンドガードでガッチリガード)

無用なのか?ピポット機能

いやいや、それは違います。

このピポット機能はクラッチレバーの握り幅を微妙に調整することが可能になっておりますので、自分が一番握り易く疲れ難い位置にクラッチレバーを設定することが出来ます。
また、日々の使用によるクラッチワイヤーの伸びに対しても このピポット機能の調整で最適なクラッチレバー位置の継続維持が可能となります。

このZETAピボットレバーCP/クラッチ3フィンガーは、純正のクラッチレバーと比べると随分と短く、レバーが短い分だけテコが掛かりにくいので クラッチが重くなるのではと思いきや、このZETAピボットレバーCP/クラッチ3フィンガーの支点の位置に工夫がされているのと 先に記載しました通り、クラッチレバーの握り位置が自分にとっての最良最適な握り位置に設定出来ることもあって、純正のクラッチレバー使用時よりもこのZETAピボットレバーCP/クラッチ3フィンガーを使用した時の方がクラッチを軽く握ることが出来るようになったように感じます。

特にそれは普段の短距離走行時よりも、長距離キャンプツーリングの際に左腕の疲労度で実感することが出来ます。

このZETAピボットレバーCP/クラッチ3フィンガーを使用するようになってから、1回1回のクラッチレバーを握る力が軽く済み左腕に蓄積される疲労が極めて少なくなりましたので、連泊の長距離キャンプツーリングや長時間の渋滞の際の運転でもクラッチレバーを握る左腕の疲労をほとんど感じません。

おかげで、長距離キャンプツーリングの回数が増えてしまっているくらいです。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/13 17:19
13人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

また150ポイント頂きました

D虎さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: D-TRACKER125 [Dトラッカー125] )

5.0/5

★★★★★

形、色、使いやすさ共に文句無しです!
使い始めて二ヶ月程して転倒しましたが、
先が削れはしましたが、折れや曲がりはありませんでした。
僕の失敗談ですが、純正クラッチを外す時に誤って
クラッチセンサーのスイッチを破損してしまったので
そんなドジはしない様に気を付けましょう。笑
無くても支障はありませんけど…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/10 10:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mtmtさん(インプレ投稿数: 127件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

マグラのオイルシールが終了したので、買いました。マグラを直して使うか迷いましたが、(前々からオイルシールの構造に信頼が持てなくて、案の定漏れました)どうせ直しても、また壊れるだろうと判断してマグラとはサヨナラしました。その修理が無駄なお金・時間・労力になることを考えると、ワイヤーに戻したいと思い、以前に少し気になっていたピボットパーチに興味が出てきました。
前置きが長くなりましたが、すごく気に入りました。これが出た当初は、マグラを使っていましたが、価格だけがやたら高いなぁって印象を持ちましたが、それは誤解でした。質感もいいし、具合を見ながら信号待ちの間で手軽に遊び調整ができるし、レバーの引きも十分に軽いです。タイコの受けを逆にすることで、キレが変わるっていうのも面白い工夫だと思います。
マグラを使っていた時の経験から受けた印象で比較すると、マグラが期待外れで(+デメリット)、ピボットパーチはコストパフォーマンスがすごく良い、という感じです。
使ってみないとなかなか納得できないと思いますが、両方を使ったことが無くて、どちらを選択しよう?と迷っている人には、ピボットパーチを勧めたいと本当に思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 11:32
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふくミミさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: W800 STREET | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

操作系の交換で安物買いをすると、品質の悪いものによく遭遇しますが、さすがデイトナさんは品質が良いものでした。
スズキ車特有のクラッチセンサーは6段階ちゃんと効きますし、操作感もカッチリして、デザインはスッキリで操作性が向上しました。
次のツーリングが楽しみです。
次はブレーキレバーも交換します!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/08 19:18

役に立った

コメント(0)

源助さん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SPORTSTER SUPERLOW | ビラーゴ250(XV250) | ライブディオ )

5.0/5

★★★★★

エリミネーター125で使用しました。折れていたのでこちらを購入しました。純正より安かったのが決めてです。ですが最近また折ってしまいました・・・orz
他に選択肢はないしこちらで確定かなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/07 20:53

役に立った

コメント(0)

Y.Tさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: KSR-PRO | VERSYS1000 [ヴェルシス] )

5.0/5

★★★★★

質感も操作感も期待通り。
しっくりと指になじむ。
可倒式なので、万一転倒(しない!)しても大丈夫そう。
ハンドルからレバーの距離を調整できる機構も必要十分。
いや、期待以上のすばらしさです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/01 13:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP