クラッチレバーのインプレッション (全 131 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
金剛さん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: MT-09

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

他社のメーカーのレバーを使用していましたが、グラグラ感が気になっていたので、ジータを取付けてみました。ガタなどもほとんど気になりませんし、セッティングの幅も広くそれなりの価格なので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/18 18:08

役に立った

コメント(0)

shiokozuさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: MR250 )

利用車種: EC250

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

ノーマルのレバーを曲げてしまい、ショップで注文を入れないと入手できないかと思いきや、ここで買えることが判明。外車乗りにとって、部品調達が容易なのはとても有り難く、交換ついでにショートレバー化。フィッティングは全く問題無く、操作性も向上。オフ車のレバーが一本5000円を超えるのは、些か不満は残るが、容易な調達ルートができたことは◯。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/25 21:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: セロー 250

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

セロー250のクラッチレバーが転倒のため折れたので購入。製品としては及第点です。値段も安くコスパもいいようです。唯一、若干純正よりもレバーが離れている感じがします。手の小さい人には気になるかもしれません。調整で凌げればいいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/05 22:08

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: セロー 250

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

コスパがとてもいいと思います。求めるものが精度のいい高級品を求めているのでなければ値段と品質がバランスよくある意味消耗品となればなおさらだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/18 21:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

バイクをコカシタ際に曲がってしまい交換しました。
取り付けは難なくできました。
見た目は純正とそっくりですが、握った感じが若干細く感じるのとグリップとレバーの距離がやはり若干大きくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/05 15:49

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ジェベル250XCに取付

ハンドガードがついていますが、可倒式の折れ対策よりレバー位置を微調整できるので購入。

ジェベ250はクラッチに癖があり、若干引張り気味の調整でないとニュートラル含めギアチェンジに苦労します。ラリーをつけていましたが、レバー位置の調整ができないためレバーが若干遠い・・・

値段がもうちょっと安いといいのですが、質感・性能含めて満足です。

ヤフオクなどでコピー品が出ていますが、リターンスプリングが弱く可倒の戻りが悪くすぐにガタが出るなど×です。半値ですが、本物を買ったほうが結局お得です。

あとヤマハ純正部品ですが、クラッチレバーを切れた状態にするレバーをつけています。ボルトオンなのでこちらもオススメです。部品番号:36X-83965-00 ¥900ぐらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/22 15:48

役に立った

みなみ@奈良さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: RSV4 | GYRO [ジャイロ] )

4.0/5

★★★★★

ノーマルのブレンボセミラジアルからRCSマスターに交換する際、油圧クラッチなら同じレバーですが、RSV4はワイヤー式なので少々お高いですが、おごってみました。見た目握り心地も満足してますが、お値段が・・・なので星4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/17 20:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WR250X改R仕様さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: WR250R | 250T | GT50 )

4.0/5

★★★★★

今回、クラッチを油圧化に伴いFrandoラジアルマスターシリンダー17Φに変更しましたが、クラッチ側のレバーがロングとなり、ハンドガードにレバーが干渉するのでレバー変更を行いました。

Frandoのラジアルマスターのクラッチ側は17Φでレシオは18mmとなります。こちらの商品はbrembo用となりますが、そのまま無加工で装着は可能でした。

ブレーキ側のシリンダーが19Φの20レシオ、クラッチ側は17Φの18レシオとなりましたので、レバーの注文は一応、brembo用の20レシオと18レシオに分けて注文をしました。

画像にあるのは右側(ブレーキ)の20レシオにこちらの18レシオのレバーを装着した画像となりますが、プッシュロッドがわずかにセンターから外れ画像の右寄りになりますが、使用は可能でしたので、プッシュロッドのセンターのズレも気にならないストリートでの使用の場合、18でも20でも流用が可能ですのでレバーの選択枝も広がるかと思います。

レバー本体のインプレッションですが「つくり」は本当に綺麗です。レバーの軸の切削の跡も残されているのが綺麗に思えます。

ショートレバーが可倒式のみの設定となるので値段も高くつきましたが、スタンダードの真っ直ぐのような形状に対して、ショートは湾曲がきついですが、指に馴染んで好きな感覚のレバーです!

また可倒部分も結構な力で動かさないと動かないので他の可倒式レバーに比べてかなり動きはシブい方だと思いますが、逆に振動でもガタガタせずに良いかと思います。

価格は高いですが、購入して良かった商品だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/16 21:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

AMX-002さん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: GSX-R1000R | GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

GSX-R750にて使用

クラッチレバーが少し遠いので対策のため購入
作りは非常に良く、ポジションも1/4回転ずつ設定できます。

可倒式レバーですが、多少のことではレバーは動かないようです。
取り付けには小さいサイズのヘックスレンチ(1.5mm?)とネジロック剤、ピボット部のブッシュが別途必要になります。
(ブッシュは純正から持ってきてもOK)
取り付けは30分もあればできると思います。

取り付け後はレバー位置も好みに位置に調整し、乗りやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/06 22:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タカハシさん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

ショートレバーが折れたので交換しました。
当然ですが、長いレバーのほうが軽く握れて、手への負担が少なくラクですね。
また折れたら購入しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/01 22:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP