6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

クラッチレバーのインプレッション (全 467 件中 441 - 450 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マンシュタインさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: XL883L )

5.0/5

★★★★★

08年式883Lに取り付けました。
結果には大満足です!以前はツーリングの帰路後半には左手に負担を感じていましたが、コイツを装着してからは疲労感が激減し2本掛けでの操作も容易になりました。
1200Lに乗るツーリング仲間も私の883Lに試乗して驚き、速攻で装着しました。
決して安価な製品ではありませんが、効果・品質・外見とも素晴らしく良い買い物をしたと満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/06 11:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | PCX125 | BALIUS [バリオス] )

5.0/5

★★★★★

D-TRACKER07に装着しました。
指が三本だけしかかからなくなります。
私はそれで充分ですが、それを理解したうえでの購入をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/23 11:21

役に立った

コメント(0)

DSKさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XL883R [スポーツスター] )

5.0/5

★★★★★

’09 883Rに装着です。
ミスミのブレーキレバーは今のバイクで3台目。
大のお気に入りなのですが、クラッチレバーはこれまで純正派でした。
というのも、以前乗っていた’94の1200では、個人的にクラッチが重くかえって握りが細い分長距離だと手に負担がかかるような気がしたんです。
今回立ちゴケでレバーを曲げてしまい、どうせなら、と購入をしたのですが、
現行品の形状は、以前と別物の握りやすさでまったく問題ありません。
指2本で楽々握れる感覚は、まるでクラッチスプリングをいじったかのようです。
リプレイスレバーの中では高価な商品ですが一度試してみる価値はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tomさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZX-12R )

5.0/5

★★★★★

12Rに乗っているのですが、このバイク手のでかい欧米人向けの逆輸入車。そのくせクラッチの位置調整がありません。平均的日本人の私としては純正のクラッチレバー位置では少々遠くそして重いクラッチはちょっと苦痛でありました。
そこで評判のよいこのレバーに交換しました。
使用感は評判通りすばらしいですね。しっかり指の力が掛かります。なにより削り出しの質感は抜群です。
メーカーHPでは万が一のクラッチレバーに負担が掛かったときも折れずにグンニャリいくそうです。その修正もしてくれるみたいです。
幸運なことにそのような状況にあったことはありませんが安心して使用できるパーツですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20

役に立った

コメント(0)

RRさん(インプレ投稿数: 80件 )

5.0/5

★★★★★

DR-Z400SM用に、3フィンガーを購入しました。
ハンドガード装着に関しては、おそらく4フィンガータイプでも
問題ないと思います。
自分はZETAのアーマーハンドガード・ベンドを併用しています。

他の方も述べてますが、まず質感が最高です!
それだけでも買う価値はあります。

個人的に一番良かったのは、自分はクラッチを頻繁に使用する
のですが、自分の2本がけの握り方とレバー形状の相性が
良かったことです。
細かいコントロールもしやすいですし、指も疲れにくいです。

DR-Zは比較的クラッチのつながり・遊びがシビアなのですが、
アジャスターのおかげでノーマルレバーよりさらに
調節範囲が広がります。

オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

青白三角さん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

DR-Z400SMに取り付けました。冬用グローブの小指の先の余った部分が
純正レバーの返しに引っかかって握りにくかったので3フィンガータイプにしました。
レバーが短くなるので握りが重くなるかも、と思いましたが純正よりも握りが軽くなりました。
形状も非常に握りやすいです。何より加工の美しさがすばらしいですね。値段の割に優れた商品だとおもいます。
可倒式なので転倒時にレバーが逆に倒れて折れるのを防ぐ仕組みになってますが
ハンドガードを付けているので可倒式の出番はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:18

役に立った

コメント(0)

おかおかさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: YZF-R1 | CYGNUS125 [シグナス] )

5.0/5

★★★★★

今回転倒でブレーキレバーが折れたのでリペアを買いました。
前回はノーマルの長さだったので今回はショートを買いました。
感想は・・・
かなりいいですよ!!
ブレーキはいつも人差し指と中指で握るのでノーマルだと
内側を握るから少し力が入れにくく感じていました。
ショートに変えてからはピッタリなのでいままでより
細かな操作が出来るようになり握りやすくなりました。
リペアなので安く変えれるところもいいですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/23 09:06

役に立った

コメント(0)

kobaさん(インプレ投稿数: 163件 / Myバイク: バンディッド1250 )

5.0/5

★★★★★

ホットグリップを付けた事で、グリップが太くなり指がレバーに届きにくくなりました。
アジャストクラッチレバーを探していたら高価ですが評判も良いので購入しました。(バンディット1250用のブレーキレバーは販売されていません)
握り易くなり運転も楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/08 11:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bata bataさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

今回はニッシンラジアルマスターのレバーのみをこちらで購入して取り付けました。メーカー様よりレバーの部品#を調べ、注文の実施。レバー単体の金額は高くもなく、安くもなくそれ相当でしたが、良い買い物ができたと思います。シルバーの削りだしがいい感じのレバーです。また、利用しますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/31 10:02

役に立った

コメント(0)

koroっけさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

5.0/5

★★★★★

xr100モタードに取り付けました。AC miniのクラッチレバー&ホルダーと迷いましたが、AC miniは高価なのとレバー側でクラッチの遊びを調節できないのでこちらにしました。
レバーは削りだしで細かく位置を調整できます。また、同社品番63406のレバーと比べて上下方向のガタも少なく、ベアリングは使われていませんがスムーズに動きます。
画像では分かりにくいですがこの商品はレバー部分だけがアルミ削り出しでホルダーはおそらく鋳物です。私は開封してから気付きました。
ショートレバーでミニバイクらしい感じで個人的にかなり気に入っています。
クラッチレバー交換の際に是非オススメします♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/27 10:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP