6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

クラッチレバーのインプレッション (全 467 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Moyutoさん(インプレ投稿数: 35件 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

期待半分、疑り半分で購入。正直本当に指一本でクラッチが切れると思いませんでした。普段は街乗りメインなので指二本掛けで切っていましたが、以前と比べて大分疲労が軽減されたように思います。前述の方がおっしゃられるようにクラッチスイッチとミラーホルダーがありませんので別途にミラーホルダーの購入も必要ですね。
コスパもかなり良い方ではないでしょうか?効果が明らかに感じられた一品でした。買って損はないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こまちさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: WR250R | CBR250RR(2017-) )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
以前乗っていたオフ車でも愛用させてもらっていたZETAレバーを今回も採用しました。

パイロットとフライトで悩みはしましたが
走行会Lvが上限な使用状況なのでパイロットをチョイス。

純正レバーには無い細かい開き調整機能を持ち、
転倒時の折れ防止機能も備えるという事で
値段も追加機能分を考えれば適性かと思います。

相変わらずのZETAクオリティで安心しました。

説明には適合車両に載っていませんが
R750はR600とほぼ一緒なので06-11まで対応しているはずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12

役に立った

コメント(0)

tk92edaさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KLR250 | KDX250 | FUSION [フュージョン] )

5.0/5

★★★★★

他社の軽くなるような物を探していたのですがベアリング付きと言う事で試しに購入してみました。値段的にも試しに購入するにはこの辺が良いかと。実際、クラッチ周りの操作感が激変!純正品は二度と使う気になれなくなります。絶対オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/02 18:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sl230さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SL230

5.0/5

★★★★★

ぱっとみた感じはノーマル。
適度に短くなるが、操作性は損なわない。
軸受けにはメタルが入っている。
以前使用していた、他メーカー品はアルミそのままでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sadaさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

期待通りの、チョット短目のレバー長と細かいレバー調整によって、操作性が格段にアップしました。
ブレーキレバーとSETで購入しましたが、大満足です!
クラッチの操作感もノーマル比かなり引き易く成りました。形状が良いのと、位置調整が可能だからでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 14:42

役に立った

コメント(0)

メタボさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

ジータは信用できる!

前のバイクにもジータのレバーを取り付けてました。
そして、gsx-r750L1に今回もジータ!
理由は(間違いない!)からです(^^)
細部の作り込みもキレイですし、レバーのアジャストのやり易さ、品質のわりにリーズナブル!間違いありませんでした\(^^)/
gsx-r600用ですが、r-750に全く問題なく付きます(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 14:42

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: MONSTER S2R1000 | SEROW225 [セロー] )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

ブレーキレバーと同時に交換しました。
やはり同じ形状の物が良かったので。。。
デザイン、形状がお気に入りです。
自分好みの位置に調整出来るので購入しました。
普段は2本指で操作していますが、問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:10

役に立った

コメント(0)

ifzacさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: マジェスティ250-SG20J )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ハンドル周りをメッキカラーでカスタムする場合、この商品は必須アイテムです。レバー一本替えるだけでイメージがガラッと変わる(気がします)。個人的にはとても(自己)満足しています。
形状はノーマルレバーと全く変わりがなく、取り付けも六角レンチとスパナだけで簡単にできます。可動部分にグリスアップが必要なので、あらかじめグリスは用意しておくこと。左右どちらも、やる作業はまったく同じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/12 17:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆきのさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: CBR600 | DIO [ディオ] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

6年くらい前に3フィンガー用を買ったのですが
今回の4フィンガーはカラーが半ツヤのチタンでした。
他の人が『前に買ったやつと色が違う!』とレポートしていましたが
色というより処理ですね。前回のはツヤありです。
本体側も現行の商品はダイヤル側の形が十字型に変わったり小変更されているようです。
今回ブレーキレバーも同時購入しましたがどっちも同じ色合いでしたので
現在では新旧の商品が入れ混じってはいないと思います。

作り込みは最高レベルです。
個人の好みですが3フィンガーより4フィンガーをお奨めします。
3フィンガーはテコの原理でクラッチが重くなりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:59

役に立った

コメント(0)

ゆきのさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: CBR600 | DIO [ディオ] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

クラッチレバーですがスクーターのワイヤー式ドラムブレーキレバーとしても使えます。

形状がめちゃめちゃかっこいいですし握りやすく握る力もかけやすいです。

ちなみに同じ形のフロントブレーキ用レバーもデイトナから発売されています。

左右お揃いでないとかっこ悪いですからセットでどうぞ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/04 18:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP