6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

クラッチレバーのインプレッション (全 95 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

クラッチ操作を軽くしたい為に購入しました

DRCのウルトラライトクラッチと候補に挙げましたが造りの良いプロテーパーにしました

・タイコ位置が純正比3mm短く操作力が軽減された
・遊び調整が容易
・純正ハンドガードが小加工で取付可能
・ミラーホルダーはDRC製を流用(取付穴を長穴に)
・クラッチスイッチ短絡が必要

自分の握力だと指2~3本掛けから2本掛けでOK
ストロークが適度に増えてクラッチミートし易くなりました

見た目もカッコ良いです、これでレバー色が選べれば☆5つかな、シルバーレバーを別途購入し付属の黒レバーを予備にしました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/24 19:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

burikanさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: RVF400

4.0/5

★★★★★

ノーマルレバーでは、握力のなさと指先が短いのがネックとなり、クラッチを多様するシーンでは、左手が疲労困憊でした。レバーをチョイスするにあたり、形状を優先で探す事にしました。色々とあったのですが、最終的にブレーキレバーと同じくantlionに決め交換しました。形状も自分にとってあっており、操作も楽なり、負担も軽減されました。
ただ、NC35用は廃盤でどうしても交換したかったので、PC40用ホルダーに交換し取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/05 13:34

役に立った

コメント(0)

クニさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

今回、ハンドガード交換に伴い、ノーマルレバーがガードと干渉するのでショートタイプに交換です。

形状は変わらず2センチ程短くなるだけなので指3本、もしくは指2本がけでの操作になります。
自分は指3本操作なので違和感なく使えてます。

値段も安いのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/31 18:20

役に立った

コメント(0)

おタキさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

オフ車に乗り換え、クラッチ4本指がけから2本指がけへ変更したものの、薬指がはさまって痛いのでショートレバーにすれば解決するだろうと思い、ラフロと迷った挙句「好きなライダーのスポンサーをしている」と言う安易な理由でこちらを購入。
交換してみたら結局薬指ははさまってますが半クラ時の操作性は純正よりよくなり痛みは軽くなったので、あとは腕を磨いて何とかしようと思っています。

交換も10分程度で簡単にできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/04 13:28

役に立った

コメント(0)

kaduさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CRF250 RALLY | ダックス125 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

MT-09に試乗した時、ブレーキレバーがアジャストタイプだったので感激しました、今どきの国産車はアジャストタイプが「普通」だと思っていた。納車されて乗り始めたら「アレッ」クラッチレバーは?ノーマークだったのだ。しかもこのバイクは「ハンドル」「クラッチレバー」「車高」と平均的日本人に優しく無い。
前のバイクのクセで「四本指クラッチ」に慣れていたので、ギヤチェンジの度にタイミングが合わず「ギクシャクする。」
そこで、これに替えたら「二本指でクイックチェンジが可能になりスムーズ走行が可能に」なった。
私は一番手前に調整してます、指が短いので。
構造が複雑に成り部品点数も増えて重くなるけど、「調整が出来る選択肢が有るのは魅力ですよ。」

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/02 14:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

テーさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: GSX1400 )

利用車種: GSX1400

4.0/5

★★★★★

以前からクラッチが重く感じていました。
そこでこの商品を見たときに、試してみたくなり購入しました。
届いたものを確認して、精密にできた部品です。ベアリング付が気に入りました。
これでクラッチが少しでも軽くなれば、うれしい限りです。
取り付け後に詳しいコメントしたいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/02 18:49

役に立った

コメント(0)

がりくそんさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: VMAX | ZZR1400 | ZZR1400 )

4.0/5

★★★★★

社外品の質が悪かったため純正に戻そうとしたところ紛失したため代替え品として購入しました。
純正と変わりなく使用できるので代替え品として最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/23 21:32

役に立った

コメント(0)

takoradiさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: FXDX DYNA SUPER GLIDE | W650 | W3/650RS )

利用車種: 250TR

4.0/5

★★★★★

250TRに乗っていますが、純正の色がシルバーでイメージに合わない(車体はエボニー、ハンドルもデイトナのダートラバーに交換)のと、純正が細くて感触が悪いので本商品に交換。
イメージ通りに仕上がりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/28 10:17

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

CJ41Aスカイウェブに取り付けました。元々付いていたレバーは転等で曲がっていたので交換してみました。アルバのレバーは安くてそこそこの精度ですので問題なく取付出来ます。表面も綺麗ですし傷や曲がってるレバーを交換したい方はお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/21 21:40

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

右レバーと左レバーでレバーの互換性があるので合わせて購入しました。
曲がったらその時点でどちらか安い方を買えばいいだけなので、保守が
やりやすくなります。

そして左はミラーを付けないので「ミラーホルダーなし」をチョイス。
なしのタイプはホルダークランプが分割式になるため、整備性がかなり
良くなりました。

物自体は仕上げもそこそこ良く、タイコがレバーの前から外せるので
整備が非常にラクです。

難点はレバーがちょっと太くて、手触りもカクカクしててしっくりこな
いこと。あとは原付にとってはアジャスターが邪魔ですね。
基本的にワイヤーのアジャスターでアジャストするので、レバー周りで
そんなに頻繁にアジャストしないし、ハンドル周りが窮屈になって困り
ます。なのでアジャスターを外してネジ穴を9mmのドリルで拡大してし
まいました。これでホンダのノーマルワイヤーがスッキリ入るので満足満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/26 18:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP