6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

クラッチレバーのインプレッション (全 191 件中 151 - 160 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
89野郎さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

エイプに取り付けました!!プッシュキャンセルスイッチに替えたのでクラッチレバーを変えないといけなかったためこのレバーに変えました!!値段は高いですがすごいかっこいいので変えるならこれと決めていました!
!ブレーキレバーも合わせて変えましたが統一感があり良いと思います!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/24 17:38

役に立った

コメント(0)

JINさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: VT250 SPADA [スパーダ] | WR250X | GIORCUB [ジョルカブ] )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

サーキットなどで転倒が多いので、重宝します。ハンドルガード買うより、レバーを変えた方が安いですし、ガード側を変えるより安くつきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/19 17:34

役に立った

コメント(0)

REPSOLマイスターさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: TARANIS [タラニス]110GP | CBR1000RR-R FIREBLADE )

5.0/5

★★★★★

マスターを換えたら、クラッチも揃えないとね!
流石ブレンボ、価格が高い。
ステイタス感がアップするのは間違いない。
握り感も悪くない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/18 19:14

役に立った

コメント(0)

ゆきのさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: CBR600 | DIO [ディオ] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ブライトロジックがZETAのワイヤークラッチにスイッチを後付けしたカスタマイズ商品です。
ZETAにはスイッチ付きでワイヤー式のクラッチは存在しません。

スイッチ付きのバイクでスイッチなしのレバーに交換するとセルスタートは配線加工で何とかなりますが
PROTECなどから発売しているシフトインジケーターなどが使えなくなります。

「200円くらいのマイクロスイッチ追加で1万円以上高くなるなんてコスパ最悪!o(`ω´*)o」
と、最初は思ってたので既存のZETAのクラッチレバーにスイッチを増設しようと考えたのですが

『スイッチを有効に増設したい所に物理的スペースがない!』

というオチになりまして渋々買いましたが商品を見てみると
ワンオフ加工のオンパレードでスイッチが増設されていました!!

これは正直1万円高の価値はあると思いました。(´・ω・`)
スイッチは防水で配線も3本あり、スイッチが入ってる時に信号がONなのかOFFなのかが選べますので万能です。

ダイヤルは最新型のタイプで赤しかありませんがZETAのダイヤルが流用できますので私は青に変えました。

ダイヤルの中のスプリングが弱めのやつになっていますので今までより柔らかく軽く回りますよ。

レバーもジョイントタイプなので転倒時も操作不能になりにくいです。

レバーの色はZETAの統一されてるお馴染みのチタンカラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/12 17:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こまちさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: WR250R | CBR250RR(2017-) )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
以前乗っていたオフ車でも愛用させてもらっていたZETAレバーを今回も採用しました。

パイロットとフライトで悩みはしましたが
走行会Lvが上限な使用状況なのでパイロットをチョイス。

純正レバーには無い細かい開き調整機能を持ち、
転倒時の折れ防止機能も備えるという事で
値段も追加機能分を考えれば適性かと思います。

相変わらずのZETAクオリティで安心しました。

説明には適合車両に載っていませんが
R750はR600とほぼ一緒なので06-11まで対応しているはずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12

役に立った

コメント(0)

tk92edaさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KLR250 | KDX250 | FUSION [フュージョン] )

5.0/5

★★★★★

他社の軽くなるような物を探していたのですがベアリング付きと言う事で試しに購入してみました。値段的にも試しに購入するにはこの辺が良いかと。実際、クラッチ周りの操作感が激変!純正品は二度と使う気になれなくなります。絶対オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/02 18:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sl230さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SL230

5.0/5

★★★★★

ぱっとみた感じはノーマル。
適度に短くなるが、操作性は損なわない。
軸受けにはメタルが入っている。
以前使用していた、他メーカー品はアルミそのままでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

メタボさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

ジータは信用できる!

前のバイクにもジータのレバーを取り付けてました。
そして、gsx-r750L1に今回もジータ!
理由は(間違いない!)からです(^^)
細部の作り込みもキレイですし、レバーのアジャストのやり易さ、品質のわりにリーズナブル!間違いありませんでした\(^^)/
gsx-r600用ですが、r-750に全く問題なく付きます(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 14:42

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: MONSTER S2R1000 | SEROW225 [セロー] )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

ブレーキレバーと同時に交換しました。
やはり同じ形状の物が良かったので。。。
デザイン、形状がお気に入りです。
自分好みの位置に調整出来るので購入しました。
普段は2本指で操作していますが、問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:10

役に立った

コメント(0)

ゆきのさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: CBR600 | DIO [ディオ] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

6年くらい前に3フィンガー用を買ったのですが
今回の4フィンガーはカラーが半ツヤのチタンでした。
他の人が『前に買ったやつと色が違う!』とレポートしていましたが
色というより処理ですね。前回のはツヤありです。
本体側も現行の商品はダイヤル側の形が十字型に変わったり小変更されているようです。
今回ブレーキレバーも同時購入しましたがどっちも同じ色合いでしたので
現在では新旧の商品が入れ混じってはいないと思います。

作り込みは最高レベルです。
個人の好みですが3フィンガーより4フィンガーをお奨めします。
3フィンガーはテコの原理でクラッチが重くなりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP