6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

クラッチレバーのインプレッション (全 152 件中 131 - 140 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
夏風 章太郎さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | ホーネット250 )

4.0/5

★★★★★

勢いで買ってしまった商品ですが、概ね満足しています。
だけど、転倒時、外装に影響のない軽い立ちコケでも曲がるので、これを買うならそこの所の覚悟が必要です。その際曲がっても折れずに修復はできます。私は2回曲げても修復できました。
でも、旅先などでのアクシデントのケースも考えて、次は他社の可倒式のクラッチレバーを買おうと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/20 10:50

役に立った

コメント(0)

kiki☆goeさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZRX1100 | FTR223 )

4.0/5

★★★★★

【Webikモニター】

ニッシン 鋳造ラジアルマスター用を
注文したのですが、届いた商品のパッケージには
ZZR1400/1400GTR/ZX-6R用と書いてあり、少し
不安でしたのでアクティブのカタログにて
調べた所、共通部品と判明しました。

またスズキのGSX-Rシリーズ/トライアンフとも
共通な事が判明しましたので、安心して取付作業を
行いました。

取付に関しては製品の精度が高い為
しっかりと位置合わせをしないと
ピンが入りにくいですが、取付後は
剛性感も有りとてもいい感じです。

見た目もビレッドレバーですので
とても高級感がありいい感じです。

使用した感想もレバー調整のアジャスタブルも
ニッシン純正に比べ細かく調節が出来
ダイアルのノッチもしっかりクリック感が
有りいい感じです。

価格に付きましては製品の作りなどを
考えると適正価格だとは思いますが
やはり、他メーカーと比較すると
割高ですので、もう少し価格が安いと
★5何ですが、それ以外は非常に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50

役に立った

コメント(0)

DTX125さん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: CB250R )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
D-Tracker125でのインプレです。
3フィンガーを購入してしばらく使用していましたが
今ひとつしっくり来なかったので4フィンガーを購入。
パーツがバラで購入できるのは大変助かりますね。
部品の精度も問題無く、すんなりと交換出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50

役に立った

コメント(0)

とにぃさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] )

4.0/5

★★★★★

取り付けてみましたが、おかしなところは特に感じません。
純正よりも安いですし、メッキで綺麗に見えるのでコスパもいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

イタリア製は質感が良いです。信号待ちで握りっぱなしでも重さが苦にならない位にはなります。レバー引きしろ調整もしやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/08 18:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: DAYTONA675

4.0/5

★★★★★

ブレーキレバーをTWMに変更したのでクラッチ側も同じく変更。
ワイヤー式クラッチなのでブレーキ側と同じ調整機能はありません。
コックピット周りが引き締まるドレスアップと可倒式レバーが魅力です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:05

役に立った

TIKさん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
従来型より、インナーケーブルの自由長が短いので、ケーブルに余裕ができ取付が容易。
書いてあるとおり、取付の車種は広がると思う。
クラッチワイヤーは、CB400に変更。エンジン側のレシーバーは、Vツインマグナのものを少し曲げて使用。
インナーケーブルが短いので、純正も取付可能かも。
デザインもsmartになり見た目もよい。
ハンドルからレバーまでの幅を容易に調整できるので、手の小さい方にはオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/16 10:32

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ブレーキレバーと一緒に購入しました。

他の方の記事を見て、車体側のスイッチを折らないように
気を付けて取り付けました。

ninja250rに取り付ける場合、レバーの調整が一番手前(標準?)だと
スイッチを押したままになり、1速でエンジンをかける事ができなくなる
可能性があります。

クラッチワイヤーの遊びとレバー調整をして、無事にエンジンが
かかるようになりました。

取り付けはちょっと難しいですが、操作感UPになるのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:35

役に立った

コメント(0)

M。さん(インプレ投稿数: 15件 )

4.0/5

★★★★★

転倒時にクラッチレバーがボルト支点で曲がる様になってるのですが、活躍させたくない機能ですねw。それ含めお気に入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:54

役に立った

コメント(0)

小金ちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NMAX 155 | シグナスX SR )

4.0/5

★★★★★

06フェザーに乗ってますが、私の手が小さい為か、クラッチレバーに指が届きにくく、下道ツーリングでは少々苦痛な思いをしておりましたが、アントライオンのビレットレバーに交換する事で大きく改善されました。操作の重さ自体がは変わりませんが、指が掛け易くなったことで操作性が良くなり、指2本での操作がし易くなり、今までの苦痛感は無くなりました。
手が小さくて操作性に不満のある方にはおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/12 20:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP