6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3451件 (詳細インプレ数:3320件)
買ってよかった/最高:
1361
おおむね期待通り:
1198
普通/可もなく不可もない:
464
もう少し/残念:
93
お話にならない:
59

ACTIVE:アクティブのクラッチレバーのインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

MT-09に装着しました。
以前まで同社製のビレットクラッチレバーのショートタイプを装着していたのですが、私の手が大きいせいか却って操作性が悪いと感じていましたので、今回スタンダードタイプの物を購入しました。

【何が購入の決め手になりましたか?】
以前まで同社製のビレットクラッチレバーのショートタイプを装着しており、指へのフィット感や調整のし易さは既に分かっておりましたので、今回より手にフィットするであろうスタンダードタイプの物を指名買いしました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
指へのフィット感や調整のし易さは既に分かっていた事のですが、スタンダードタイプのレバーに交換をしてより操作性が良くなったと感じました。
また私のMT-09にはバーエンドミラーが装着されているのですが、懸念していたバーエンドミラーへの干渉も無く、安心して使用できそうです。

【取付は難しかったですか?】
例えば自転車のブレーキ関係をいじった経験としかるべき工具が揃っていれば誰でも交換は可能だと思います。
最近だとYouTubeなんかでレバー等の交換動画をアップしている方がおりますので、そういったものを参考にすれば間違いないと思います。

【取付のポイントやコツを教えてください】
ピボット部分の古いグリスのふき取り&新しいグリスの塗布を忘れずに行って下さい。

【期待外れだった点はありますか?】
特に無し

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
可倒部分のボルトが黒い物だったら尚良かったと思います。

【比較した商品はありますか?】
今回はショートレバーからのチェンジで指名買いでしたが、以前ショートレバーを購入する際に比較した物は下記になります。
・デイトナ アルミ削り出しアジャストクラッチレバー
アジャスターの赤い部分が私のバイクに判断した為、候補から外しました。

【その他】
手の大きい人は迷わずスタンダードタイプを選ぶと良いと思います。
無理にショートタイプにしてしまうと変な力の入り方になってしまい、特に長距離の乗車では手の疲れ方が違います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/15 22:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

レプソルさん(インプレ投稿数: 81件 )

5.0/5

★★★★★

ブレーキをブレンボマスターに交換した為、レバーの色を黒に統一するために交換しました。デザインと機能も最高です。
もう少し値段が安ければ申し分ないですが

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/09 02:55

役に立った

コメント(0)

おーちゃんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: KSR110 )

利用車種: KSR110

5.0/5

★★★★★

リアブレーキを左手で操作可能にする為にニッシンの横型マスター5/8をブレースバーに組んでいます。
ブレースバーにマスターシリンダーを設置したところ、ブレーキレバーが左スイッチボックスと干渉する問題が発生。
可動式のショートレバーを購入しレバーのスイッチボックスが干渉しない位置までレバーを下に傾けて回避しましたがショートレバーでは親指が届きにくいためロングのリペア品に交換しました。
イメージ通りの位置になり満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/01 00:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

タイトルの通り純正や純正と同じ長さのタイプではバーエンドミラーに干渉する為にショートタイプを選択しました。

【何が購入の決め手になりましたか?】
他社製品と比べて価格も安く、また名の通ったブランドの物なので品質も間違いないと思い当製品を選択しました。また他社製品にありがちな無駄な装飾(アジャスターの着色等)が無くシンプルでスッキリとした見た目なのも好感度が高いです。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
当然ながら当初の目的であったバーエンドミラーへの干渉は避けられました。
純正レバーからの交換直後はショートになっているので少し戸惑いましたが、数時間乗っていればすぐに慣れました。今では普通に1日500キロ以上の長距離ツーリングにも出かけています。
また指の当たりも良好で、操作性が増したように思えます。

【取付は難しかったですか?】
純正のレバーとほぼ同じですので車体のサービスマニュアルを参照すれば素人でも問題なく取付できると思います。

【取付のポイントやコツを教えてください】
今までレバーの交換などやった事もなく、全くの素人でしたが、サービスマニュアルやMT-09オーナーのブログなんかを参照し、それに従う事によって簡単に交換が出来ました。100均レベルの工具でも交換は可能ですが、できれば精度の高い良い工具を使うと良いでしょう。

【期待外れだった点はありますか?】
不満点は特になし。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
通常サイズとショートの中間のサイズがあればもっと良かったと思います。
例えばスポーツサイクルのブレーキレバーのように2フィンガー、2.5フィンガー、3フィンガーのように細かい長さのラインナップがあれば様々な手に幅広くカバーできたのかなと思います。

【比較した商品はありますか?】
デイトナ アルミ削り出しアジャストクラッチレバー
写真を見る限りでは根本の部分がシルバーなのと、アジャスター部分が赤いので私のバイクには合わないと判断し候補から外しました。

【その他】
可倒式になっていますので、万が一転倒をした際にもクラッチレバー破損による走行不能の可能性が少なくなるのも良いですね。
また劣化や破損をしたらリピート購入しようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/11 15:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

みなみ@奈良さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: RSV4 | GYRO [ジャイロ] )

利用車種: RSV4

5.0/5

★★★★★

アプリリアの純正レバーはえっ!!って言うくらい高いのでこける前に交換しました(笑
見た目も作りも良く流石日本製!!って感じです。海外生産のレバーとは比較に成りません!!

*YZF-R1用ですが、RSV4ファクトリーにも使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/08 11:16

役に立った

コメント(0)

きんぽうげさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: 999S )

利用車種: 999

5.0/5

★★★★★

レバー操作は指2本掛けなので丁度良い長さでいい感じで、ショートストロークでレバーコントロールもしやすく作りも良く期待通りの商品で価格もさほど効果では無いのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/18 18:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

magyyさん(インプレ投稿数: 39件 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

ブレーキ側は以前からアクティブので左右のバランスを考えてアクティブ製を選択しました。この手の商品では安価な部類かと思います

元々が機械式のクラッチなので簡単に交換できます。操作感も純正と大差無く何の問題も有りません。
ついでにワイヤーへの油通しもお忘れなく・・

出先での左側への軽い転倒位なら、自走で帰って来れる安心感を買ったと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/29 11:46

役に立った

コメント(0)

コジコジさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: 1400GTR )

5.0/5

★★★★★

MV AGUSTA F4RR 2013年モデルに使用しました。
DUCATI 1098、 1198用がそのまま付けらるとの情報を得て購入。
少し不安でしたが、問題なく取り付けられてほっとしています。
純正のは可倒式ではないため、もしもの転倒の際、少し安心度がアップします。純正の半値近い値段でこのクオリティですのでおすすめです。

※取り付け車種選択リストに無いのでF4-1000Rを選択していますが
F4RR 2013です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/04 12:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mskさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

Ninja1000の14年モデルに取り付けをしました。
カスタム感は特に出ませんが、値段の割には作りもしっかりしていて満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/01 13:42

役に立った

コメント(0)

akaさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: RF900

5.0/5

★★★★★

ZZR1400、ZX14R、ZX-12R用とありますが、これらの車種に使用されているクラッチはニッシンのラジアルマスターなので、ラジアルマスターを使用していれば流用できます。

ニッシン純正のレバーでは位置調整が5段階ですが、これは20段階以上調整できます。

夏・冬・レイン用のグローブそれぞれで厚みが違うため、グローブに合わせて細かな位置調整が出来そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP