6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5242件 (詳細インプレ数:5124件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーのクラッチレバーのインプレッション (全 10 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
じぇじぇさん(インプレ投稿数: 146件 / Myバイク: YZ250FX )

利用車種: CRF150RII

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

CRF150RUで使用するため購入しました。

見た目はシンプルですがバリや手に触れる部分は丸くて角は無く使用していて不快感はありません。

安物ですので調整機能はなく自分の小さい手に合わせるためには眼鏡レンチで曲げる必要がありました。

耐久性ですが、アルミのシンプルなつくりのためそれなりです。転んで地面につけば曲がったり折れたします。通常の転倒しない走りではノントラブルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/06 15:47

役に立った

コメント(0)

二輪さえいればいい。さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GSX-R125 | WR250X )

利用車種: GSX-R125

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ショートレバーに比べ、指2本分長いロングレバーです。純正レバーが折れるとホルダーごと交換になってしまうので、手元にあったアジャストクラッチレバーをロングレバーに交換して付けてみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/04 14:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

紋zさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) | KLX250 )

3.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
KLX250FIショートレバーはDRCのみの販売のようでしたので。
【実際に使用してみてどうでしたか?】
6年使用していたクラッチショートレバーが曲がってしまった(上)ので再購入です。
ハンドガードを取り付けていますので、ショートレバーは必項でした。
ショートなので人差し指、中指、薬指の3で握るので慣れが必要です。
【期待外れだった点はありますか?】
特になし。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
値段が安く重宝しています。この価格帯を維持してください。
【比較した商品はありますか?】
一択。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/04 22:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

D-虎さん(インプレ投稿数: 26件 )

3.0/5

★★★★★

バイクを倒してしまった際レバーが曲がってしまい交換です。
購入の際ショートとスタンダードと迷いましたが、値段が一緒の為、カスタム度を出したくてショートとしました。
取付け後の感想としましては、先端の球一個分短く小指まで全部使ってクラッチを握る自分にとっては小指が球部分に当たってしまい違和感があります。このまま慣れない場合はスタンダードに交換です。
取外した場合も予備品として持っていれば無駄にはなりません。値段もそう高いものでもありませんから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/18 10:39

役に立った

コメント(0)

systemyanagiさん(インプレ投稿数: 34件 )

3.0/5

★★★★★

インプレを、見て多少不安要素はありましたが、値段も比較的安いので購入してみました。
確かに、多少安っぽいところもありますが、値段を考えれば満足な質感でした。ストローク量が、心配でしたが、一番軽い位置で何とかギリギリOKでした。たぶん、一番軽い位置で使用しないと軽くなるという恩恵はあまり感じれないかもしれません。私の場合は、何とか調整が効きましたので軽くなったことを体感できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/28 19:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サンダース軍曹さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: TE150 | S1000XR )

利用車種: CRF250X

3.0/5

★★★★★

転び方によっては、一発でレバーの根元からポッキリと折れてしまうことがありますので、予備パーツとして、いつもバックに入れています。値段が安いですが、全く問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 21:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tomoさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: DR-Z400 )

3.0/5

★★★★★

スズキDRZ400に取付けました。
純正レバーは、ハンドガードに干渉することがあったため、ショートにしたく交換しました。
第一印象としては、かなり重く感じます。
握力がない方、また4本指以上で操作される方にはお薦めしません。
形状は、純正からすると少し角がたった感触で、ストレートになっています。

現在、500kmほど走行したところ、慣れました。
ストレートな形状のためか、半クラ操作がしやすく短い分軽いので、リリース時の戻りが早くウィリー・アクセルターンには有用です。

快適さより、操作性・パフォーマンス重視のライダーにお薦めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/20 17:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

思ったより短くなかったですが、コストパフォーマンスはいいです。
造りは値段相応、純正とかわりません。
操作感はレバーが短くなったせいか若干、重い感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/21 17:49

役に立った

k-takaさん(インプレ投稿数: 45件 )

3.0/5

★★★★★

CRM250Rに組みました!

激しく重いウチのクラッチですが、結構軽くなりました。
一番軽くなるようにしてみたんですが、ストローク量が足りないのか、完全に切れてないよう・・
グリップにぶつかるところまで握りきらないとダメww
(ウチのクラッチがもうダメなのかもしれませんが・・)
3段階で調整できるようなので補正するのは問題ないかと。
それと、個人的な希望ですが、ショートタイプがほしい!
他社ではかっこいいのがたくさん発売されておりますが、この商品は見た目は純正なり、性能は問題なし!
レバーの補修用予備が検索しても見当たらないのが少し不安ですが・・・
この安さなのでまあいいかと・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/06 19:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dr. Kさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: KLX125 )

3.0/5

★★★★★

Zetaのアーマーハンドガードを付けるので、クラッチを短くする必要があり、このクラッチレバーを選びました。純正と同じような作りですが純正より短く、ハンドガードとクラッチレバーの干渉はありませんでした。ちなみにハンドルバーはPROTAPERのHon-Miniに変えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP