6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのクラッチレバーのインプレッション (全 18 件中 11 - 18 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
suzさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: APE50 [エイプ] )

3.0/5

★★★★★

色々なメーカーから出ていますが、
ノーマルクラッチワイヤーが、使えるので買って見ました。
ミラー取り付けネジ穴が、10mmということを見落としていました。
後から10mm→8mmアダプターを買う羽目になりまました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/14 15:26

役に立った

コメント(0)

ニック・ラムタラロさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: 118I (E87) | G310R | XSR700 )

5.0/5

★★★★★

純正のクラッチレバーが重くて遠いので交換しました。

アジャスト出来るので手の大きさに合わせられるのは
非常に良いと思います。

私は一番近い位置にセットしてますが・・・

重さは変わりませんが近くなった分、力が掛かりやすくなったのは実感出来ます。

激的に運転が楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/19 14:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: FJR1300

5.0/5

★★★★★

レバーでの調整ということで、ガタなどの不安がありましたが、無駄な心配でした。 確実にワンクリックごとに固定されます。 私の感覚では、半クラでの動き出しが、手前にキタと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

デイトナのアルミ削り出しクラッチレバー(ブラック)を取り付けました。

取り付けはボルト一本外して純正のレバーと交換するだけなので簡単です。

握った感じはレバーの形状が指にフィットし馴染みます。レバーの調整も6段階あり手の小さいぼくにもとても親切な商品です。

ハンドル周辺のドレスアップになりとても気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/31 18:19

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

いままで、使っていたクラッチレバーにバックミラーが付けられなかったので購入しました。ロングレバーで、握り心地はいいです。作りはいまいちですが、値段の割りには良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/05 18:27

役に立った

teesさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

あまり見た目が安っぽいものもと思っていたのでいろいろと選んでいたのですが、値段が丁度良いところでこのレバーにたどり着きました。やはりしっかりとしたメーカー製の事もあり商品としての作りはしっかりとしており満足のいくものでした。慣れてきたらシンプルすぎてもう少しデザイン性の高いものも欲しくなったりします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 09:29

役に立った

コメント(0)

CRM250Rさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: TLR260

3.0/5

★★★★★

TLR260R
転倒でホルダーごと破損したため購入。
コストパフォーマンスで選んだ。
高級感はないが、これで十分。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/12 11:46

役に立った

コメント(0)

まぼさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ニンジャ250 )

3.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
デイトナの集合スイッチを取り付けたので同時に装着しました。

お値段もそこまで高くはないですがどうせならワイヤーとセット販売もしてもらいたいところ。

取り付けはいたって簡単、8mmスパナでハンドルに固定するだけです。

形状に関しては集合スイッチに当たらないように曲がっているのはいいのですがもう少しハンドルから遠くてもう少し長さが欲しかったかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/29 18:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP