6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

クラッチワイヤーのインプレッション (全 61 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
いずさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

だいぶ傷んでいたので純正から買い換えました。赤でかっこいいしクラッチも軽くなって良かったです。お店の対応も丁寧で良かったです。ありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/11 09:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: NS-1

5.0/5

★★★★★

ホンダのNS-1(2st、68.8cc)に装着しました。

クラッチケーブルは消耗品なので、切れる前に交換しました。全体的にノーマルと比べてしっかりしているというのが感想です。タッチもはっきりとしたフィーリングとなり「新品」感を味わえます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/29 01:18

役に立った

kazuさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: NMAX )

5.0/5

★★★★★

ハンドルをコンチハンに変更したので、今回100mmショートのクラッチワイヤーにしてみましたが、取り回しが、ちょうどよかったようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/22 13:24

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: W650 )

5.0/5

★★★★★

基本的に純正と同形状、同寸法なので問題なく取り付けが出来ます。
装着前に念入りに注油しておくと長持ち&使用感も佳くなると思います。
何年も使っていたワイヤーから交換すると、かなり気持ちよくクラッチも軽くなります♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/11 13:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よじさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

掲載されている商品写真とは違う物でしたが、
品番を確認したら正しい物なので少し驚きました。
Webikeかメーカーの写真が古いのかもしれませんね。

同社製のアジャストクラッチレバーを取り付けたので、
それに合わせる形でワイヤー交換となりました。

純正ワイヤーではゴムブッシュを除去しないと
クラッチレバーに取り付けできませんが、
このワイヤーではそのまま取り付けが可能でした。

ゴムブーツ付属なため、純正ワイヤーに比べて、
汚れや腐食の心配は無さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/02 20:28

役に立った

コメント(0)

うちのKLX は21歳さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

安かったので耐久性が心配でした。
実際に使用したら心配はすべて吹き飛びました。
張り具合、切れ感、不満ありません。
自信を持っておすすめできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

コメント(0)

ひでさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

タケガワの3cmダウンタイプのハンドルに変えた為、クラッチワイヤーが余りにも長すぎて交換しました。少し値段は張りますが、取り回しもスッキリして見栄えが良くなりました。最初に着いている910mmのクラッチワイヤーが丁度良い人なんているのかな?って言うぐらい長すぎですね。
710mmでも多分もう少し高いハンドルでもいけそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/06 10:26

役に立った

コメント(0)

BANCHOさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★

他社のクラッチワイヤーと比較して、違うところはタイコ部分にプラスチックのカバーがされていることです。

そのため、ワイヤーオイル等の注油をし忘れても、このプラスチックがあるため、動きのスムーズ感が長持ちします。ワイヤーオイルをさせば、さらに長持ちします。

ただ、取り回しに無理な取り回しがあると、意味がないので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

メッキゴリラの為、ワイヤー類も、ボディーにあわせたかったので、ステンメッシュを、選びました。価格も、リーズバブルで、造りもしっかりしていて、無加工で、取り付け出来ました。信頼出来るブランドです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/29 10:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

お~いお茶・濃い味さん(インプレ投稿数: 30件 )

5.0/5

★★★★★

Z1000 2013年式に取り付けました。
アコサットワイヤー式クラッチを取り付けのため買いました。

ハッキリ言いますと、この商品を使用しなくても問題は無いかと思われます。
ですが、調整ダイヤルの差込口でクラッチワイヤーのパイプがグニョグニョ動きます。

そこで、このカラーの登場です。
ぴったり収まります。
非常に気持ちが良いです。

パイプ径8mmの車両の使用で完璧を求める方は是非。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP