クラッチワイヤーのインプレッション (全 17 件中 11 - 17 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
K'さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: 750SS マッハIV (H2) | グランドアクシス | Z1 (900SUPER4) )

4.0/5

★★★★★

サイズのバリエーションが無い事、レリーズ側のゴムブーツが有れば満点です。
アウターの太さも再現されています。
純正同等の使いかってO。Kです。

旧車を乗る上で、各リプロメーカーが販売してくれていることに感謝!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/16 11:47

役に立った

コメント(0)

K'さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: 750SS マッハIV (H2) | グランドアクシス | Z1 (900SUPER4) )

4.0/5

★★★★★

ワイヤー長:120cm (ノーマルハンドル仕様)チョイス!
長さは申し分ない物の、残念ながらH2には、クラッチ側の差込金具の形状が違いすぎて、取り付けには至らず。

やはりZ系は、Z系で使用するように作られています。

と言うわけで、マッハ系では使用付加でした。
参考にしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/14 11:20

役に立った

コメント(0)

クレイジーソルトさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: レオスター )

4.0/5

★★★★★

純正ケーブルのアウターが痛んできたので、こちらの製品に交換しました。

入手してから交換予定まで暫く時間があったため、ついでに曲がり癖を矯正するために、一度袋から出して伸ばした状態で別の長細いビニールに入れてぶら下げて保管していました。

さて、いざ使おうとするとビニール袋の底には溶け出て液化したPTFEジェルが溜まっていました。
インナーとアウターの間には見る限り何も残っていない状態でした。
室内でひと夏越したのがいけなかったのでしょうか。
とりあえず事実は事実として報告しておきます。
条件は違うにしてもエンジン熱やケーブルの向きによってはあっという間に同じようになる可能性があるということで。

取り付ける際はいつも使ってるワイヤー専用グリスを通して使用しました。

一番肝心のケーブル自体の性能は普通に良いと思います。
他の社外ケーブルとの優位性は?と問われるとなんともわかりません。

軽くなるか重くなるかは、そんなに何も変わらないと思います。
新品ケーブルなりのスムーズな操作フィーリングだと思います。
それを持続させる、その後のメンテナンスが一番重要ではないかと思います。

タイコ取り付け部分などの耐久性はこれから使って確認していきます。

純正、他の社外品と比較して価格的に優位にあるので選んで間違いはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/05 17:13

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 340件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: XJR400

4.0/5

★★★★★

メッシュスロットルケーブルと同時購入させて頂きました。スロットルケーブルと比べたらこちらの方が取り付け簡単です。インナーワイヤー自体がステンレス製のせいか純正クラッチケーブルよりはスムーズで軽く握り易くなった感じがします。多分、新品に交換した為そう感じるプラシーボ効果かもしれませんが。
品質はスロットル同様 問題なく良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58

役に立った

コメント(0)

ビビンバさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CRM250AR | ゼファー750 )

4.0/5

★★★★★

5cmロングのTOHOクラッチワイヤーの
クラッチレバーから出て直ぐの金属パイプ部分から
ワイヤーが出てしまったので交換です。

いろいろ探したところ、ステンメッシュの
外側はクリアホースでコーティングしてあるとの事で
M-TEC中京製が良さそうだったので注文。

交換前にはワイヤー内にスーパールーベを塗りこんでから装着。
クラッチレバーから直ぐ出た部分の金属パイプ部分の曲がりは
TOHOよりなだらかで良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/30 17:23

役に立った

コメント(0)

うめ('ω')さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: TZR50 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルのワイヤーがへたってしまったので交換しました。

やはり赤ということでワンポイントになり、ルックスはいいと思います。
性能は純正新品同等ぐらいなのかなーと思いますが詳細は知りません。
数ヶ月使用してますが問題等ありませんでした。

ありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/07 19:57

役に立った

コメント(0)

CB改さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CB750 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
同メーカーのアクセルワイヤーを使用中です。
アクセルワイヤーで好印象を得たので、クラッチ・タコも合わせて購入しました。
リプロと言っても作りはしっかりしており満足の行く商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/19 17:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP