6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 129 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
s500-s600-s800さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: リトルカブ | DREAM50 [ドリーム] )

利用車種: リトルカブ

3.0/5

★★★★★

PC20キャブにとりつけ。やはりこの価格なので作りが悪いのは仕方がないでしょう。
裏側に針金がとびでていたり走行中はバンドをしっかり閉めていても本体が振動でくるくる回ります。こだわる人はちゃんとしたメーカー物を買いましょう。自分は価格をかんがえればこれもなかなか悪くない製品かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/26 21:01

役に立った

コメント(0)

LAFIさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: YB-1 | ニンジャ250 )

3.0/5

★★★★★

吸気効率UP!トルクも上がったぁ!

って感じるほど自分は詳しくありませんのでなんともいえません。
まぁ純正のスポンジに比べればどう考えても改善されてると思うので、いいと思います。

自分で整備したい!って方にはオススメです。
フィルターの清掃で汚れが目に見えて落ちるのは非常に気持ちが良いです。

紫色に見えるフィルターですが、塗布するオイルが紫色なので、洗うと白っぽいフィルターが見えます。

説明書が英語なので、取り付けには実際のレビューサイトを参考にしたほうが良いです・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/26 19:42

役に立った

コメント(0)

jyun☆jyunさん(インプレ投稿数: 6件 )

3.0/5

★★★★★

比較対象はK&Nリプレイスメントエアフィルターでしたが、コスパとブランドでこちらを購入しました。
5分ほどで取り付けはできたものの、フィルターが意外とスッと入ったのに一抹の不安がありました。

純正のエアフィルターは結構きつめになっているし、K&Nのインプレも見ましたが、こちらもシーリンググリスを塗ってやっと挿入できるようなことが書いてあったので、あまりにも緩い装着感に大丈夫かと、、、。

それでも1~2日ほどその状態で乗っていました。もちろん体感できるほどトルク全体が向上し期待通りの性能はありましたが、やはり取付け時の不安が拭いきれず、K&Nシーリンググリスを購入(デイトナではグリスを販売していないため)。
結構厚めに塗り再度装着したところ、特に低速トルクに厚みが増したような感じになり、なにより社外品マフラーに変えてから気になっていたアフターファイヤーがほとんど無くなりました。

一応Ninja250R用ということで購入しましたが、以上のように細部の作り込みに疑問がありますので総合評価を3つとさせていただきます。
もちろん期待通りの性能は得ることができ満足であったのでおすすめはできるパーツかとは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/18 09:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5WDさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

純正からの交換です。
取り付けは無加工で簡単に取り付けられます。
ホース差し込み口が小さめでしっかりとまらないので気になる方はホースバンドを別途購入した方が良いかもしれません。
マフラー音がレーシーな感じになりあまり気にいらないので純正に戻すか検討中です。
純正エアクリと比べ見た目がガラリと変わるので純正の大きな箱が気になる方にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/21 19:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CRF250 RALLY | YZ250 )

3.0/5

★★★★★

毎週練習するような時期ならば、土日連チャンで練習なんて時もありますよね。

そんな時、やっぱエアクリが3個位ほしいです。

洗ったエアクリが、なかなか乾かない冬場も、やっぱスペアが欲しいんです。

純正が破れてからは、このエアクリだけ使ってますが問題ありません。

ヘビーに使っても2年は持ちます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/26 22:13

役に立った

コメント(0)

johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

3.0/5

★★★★★

KDX125SRのノーマル車両に使用しました。
価格はカワサキ純正よりもかなり安いです。
おなじみのツインエアーのものはオレンジ色になっていてオイルの塗布具合が判りにくいですが、このフィルターは白いのでオイルの塗布がまんべんなく行えました。
汚れ具合もわかりやすいのでメンテナンスのタイミングを見極めやすいのではないでしょうか。
ダート走行を行わなくても、舗装道路の走行のみでもフィルターはかなり汚れるものです。キャブレターからの吹き返しの有る2ストエンジンは清掃(洗浄)&オイルの塗布のメンテナンスを怠ると吹き返したガソリンによってフィルターのオイルが抜けてしまい、スポンジが劣化して溶けてしまうこともあります。
そうなるとエンジンは始動せず、キャブレターやリードバルブの分解洗浄清掃が必要(実際に体験しました。KDX125SRはオイルポンプまで外さないといけないのでめんどくさかったです)になってきますので、そうなる前にエアクリーナーエレメントの点検確認をして下さいね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/18 21:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: VMAX 1200 )

3.0/5

★★★★★

前回の交換から1万キロ以上走っていたので交換ついでに社外品の物にしました。定期的に手入れをすると半永久的?に使えるみたいなので大事にしたいと思います。
交換後は若干アクセルのツキが良くなったように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/13 18:56

役に立った

コメント(0)

よしくんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: APRIO [アプリオ] )

3.0/5

★★★★★

SA11Jアプリオに取り付けしようと思いましたが、思ってた以上に音が多きかったので取り付けるのをやめました。残念です。
音が気にならない人には良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/16 18:20

役に立った

コメント(0)

忍者乗りさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Ninja1000 )

3.0/5

★★★★★

まぁそこまで高い訳ではなく悪いアイテムではないと思います。効果の程は素人の自分に分かるのかどうなのかではあるけど気持ち的には若干パワーが上がったかのようには思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/29 08:20

役に立った

コメント(0)

よこちんさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: KSR-2 | R1100S | CB1100R )

利用車種: CB1100R

3.0/5

★★★★★

このフィルターを使う前はラムエアーを使用していましたがネバネバしたオイルが嫌だったのとラムエアーを使用してる方で炎上した方もいるのでこのエアフィルターに交換しました。ラムエアーと違って乾式でベタベタならないのも好感がもてました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/31 22:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP