6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 129 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Quinchyorさん(インプレ投稿数: 7件 )

3.0/5

★★★★★

若干マイナーですが、ツインエアーと双璧のブランド。
競技用のエレメントははじめからオイルをつけられていて
そのままポンと使えるのが魅力ですね。
こちらは普通にフィルターオイルを浸透させて使います。
僕はノートイルのオイル(緑)とリムグリースも使用しています。
物はいいです。低回転でのもたつきが低減されました。
単純に綺麗なフィルターになったからかもしれませんが…。
純正品より一回り小さく、骨組みに装着するのが少し面倒でした。
純正品でも2500円程度するので、
こちらにしてみても良いのではないでしょうか。

メーカーが公開していた動画が消えてしまいましたが、
環境にやさしいという緑のオイルを使う場合は内側に垂らし、
全体に馴染むようこねて強めに握って余分なオイルを捨て、24時間放置が基本です。
ノートイルの緑のオイルは専用のクリーナーでないと
非常に落ちにくいので、必ずビニールなどの手袋を使ってくださいね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/18 00:29

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: マジェスティS

3.0/5

★★★★★

マジェスティSの吸気系カスタム第一弾です。レーシングエアフィルターが届くので先にカスタムしました。

純正ダクトが31.5mmに対し、KOSOは35.2mmになります。なのでエアクリーナーのダクト差込部分をリュ-ターなどで拡張する必要があります。

拡張自体は全く難しくなくヤスリなどでも対応できると思います。社外のエアフィルターと一緒に使用すれば吸気量は大幅にアップすると思います。サイレンサー型のエアクリーナーが嫌な人や純正エアボックスが好きな人にはおススメできます。

吸気量が多くなるのでセッティングをすることと記載がありましたが純正フィルターではその必要は無いように感じています。しかし社外品に変更したらセッティングはしたほうがよさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/10 21:09

役に立った

コメント(0)

わたるさん(インプレ投稿数: 41件 )

3.0/5

★★★★★

メンテナンスがてらにノーマルフィルターから交換しました。ノーマルの湿式フィルターに対してこちらの商品は乾式フィルターなので手を汚さずに交換できます。効果の方は体感できませんがメンテナンス用品として使用しました。交換を考えている方ご検討ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/29 01:40

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 336件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

3.0/5

★★★★★

リプレイスフィルターを入れているので、掃除してみることに。

キットはクリーナーとオイルのセットですが、クリーナーはスプレー状、オイルはまさに食器用洗剤の様な出方をします。

クリーナーは散布して暫く置いた後、エアブローするようにと書いてあったのでブローすると、フィルターが泡立ちどことなく汚れが浮いている気がしました。

汚れが取れたらオイルを塗って終わりですが、オイルはイマイチ塗りづらいです。出方が放射状なので塗るのにムラができやすいです。

今回は思ったほど汚れていなかったので、次回はもう少し汚れたときに試してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/17 19:36

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

利用車種: SM450R

3.0/5

★★★★★

ハスクで使っていたツインエアーのエアクリーナーがボロボロになって来たので、ちょっと安価なこいつを購入してみました。耐久性は未知数。今のところ、使用感に差は感じません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/07 15:18

役に立った

コメント(0)

H-2さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) )

3.0/5

★★★★★

完全に外してしまうと
吸気音がかなり大きくなりますが
このビッグサイズエアクリーナーダクトだと
かなり抑えられます
街乗り仕様なら
気になるほどではないと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/27 19:50

役に立った

コメント(0)

ただのオッサンさん(インプレ投稿数: 10件 )

3.0/5

★★★★★

今回エアフィルター交換に伴い、K&Nと比較検討しましたが、K&Nのうんちくを読んでちょっと、考えましたらランニングコストを含め高すぎあきらめした。購入をして簡単に取り付けられ10分くらいの作業で交換完了、さっそく乗って、吸気音が少し大きくなったのとアイドリングが少し下がりました。
その他はかわりませんがコストパフォーマンスに優れたいい商品だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/15 13:15

役に立った

コメント(0)

きぼつくんさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: アドレスV125 )

3.0/5

★★★★★

取り付けは、あらかじめ、スポンジにオイルが塗布されているため、交換するだけである。いたって簡単。純正部品が手に入らなくてもメンテナンス時に購入できる点が○である。定期的なメンテナンスを心がけ、エンジンの調子を維持していきたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/26 23:13

役に立った

コメント(0)

ぺゅさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: セロー 250 | PCX150 | GSX250R )

3.0/5

★★★★★

V100のインシュレーターを交換するついでにエアクリも交換しました。
届いた物をはめてみるとエアクリボックスより大きく、少し押し込む形での装着になりました。
装着自体にはさほど問題は無いので、そのまま押し込み装着しました。
安いので文句は言えませんが、神経質な人は純正を買ったほうがいいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/03 02:06

役に立った

コメント(0)

bikemanさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: TZR250R | NSR250 )

3.0/5

★★★★★

ビックキャブ取り付けに加工してエアクリ付けるために買いました、ネジ穴がすでになめていたので、純正エアクリのネジを使ってしめました。

値段が安いので納得してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/16 00:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP