6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 481 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: KDX220SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 画面左が今回購入したAirTec

    画面左が今回購入したAirTec

  • 以前はKDX用もこんな感じだったような・・

    以前はKDX用もこんな感じだったような・・

【使用状況を教えてください】
KDX220SRのレストア&整備のために程よい価格のエアクリーナーを探してAirTecに辿り着きました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
遠い昔の記憶だとセンターにボルト固定用の穴が開いていたような?・・しかもその周りにはABS樹脂っぽい素材で丸く保護されていたような・・・?

【使ってみていかがでしたか?】
昔の固形ワックスのスポンジみたいな形になっていますが、純正のカゴ?ネット?みたいなヤツは何とか入るし自分でセンターに穴を開ければ固定もできますし・・けど、以前はもっとクオリティ高い商品だったような・・・

【注意すべきポイントを教えてください】
って事で、センターに固定用の穴が開いていません、裏側のカゴを入れ込んだ後に細目の+ドライバーなんかでプスっと穴を開けてやれば問題なく取付できます。

【他商品と比較してどうでしたか?】
純正品やtwin air製に気ラベルと安い!・・が、ちょっとコストダウンされちゃっているような感じです。
機能的には問題なく使用できるので価格上昇を最小限に抑えて過剰な品質はカットしているのでしょうね。

〇他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
上記にも記載した通り純正品ようにボルト止め用の穴が開いていませんので、購入後に各個人で施工してください。

【一緒に購入するべきアイテム】
フィルターオイルも塗布されていないような感じだったのでフィルターオイルも購入しておいた方が良いかも?
・・まぁ、昔は2stオイルやエンジンオイルで代用していましたが・・

【メーカーへの意見・要望】
取付には問題無いので、このままの状態で低価格を維持して末永くラインナップしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/04 20:38

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: KDX220SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 青くなっている方がAirTec製です。

    青くなっている方がAirTec製です。

  • 以前はKDX用もこんな感じだったような・・

    以前はKDX用もこんな感じだったような・・

【使用状況を教えてください】
KDX220SRのレストア&整備のために程よい価格のエアクリーナーを探してAirTecに辿り着きました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
遠い昔の記憶だとセンターにボルト固定用の穴が開いていたような?・・しかもその周りにはABS樹脂っぽい素材で丸く保護されていたような・・・?

【使ってみていかがでしたか?】
昔の固形ワックスのスポンジみたいな形になっていますが、純正のカゴ?ネット?みたいなヤツは何とか入るし自分でセンターに穴を開ければ固定もできますし・・けど、以前はもっとクオリティ高い商品だったような・・・

【注意すべきポイントを教えてください】
って事で、センターに固定用の穴が開いていません、裏側のカゴを入れ込んだ後に細目の+ドライバーなんかでプスっと穴を開けてやれば問題なく取付できます。

【他商品と比較してどうでしたか?】
純正品やtwin air製に気ラベルと安い!・・が、ちょっとコストダウンされちゃっているような感じです。
機能的には問題なく使用できるので価格上昇を最小限に抑えて過剰な品質はカットしているのでしょうね。

〇他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
上記にも記載した通り純正品ようにボルト止め用の穴が開いていませんので、購入後に各個人で施工してください。

【一緒に購入するべきアイテム】
フィルターオイルも塗布されていないような感じだったのでフィルターオイルも購入しておいた方が良いかも?
・・まぁ、昔は2stオイルやエンジンオイルで代用していましたが・・

【メーカーへの意見・要望】
取付には問題無いので、このままの状態で低価格を維持して末永くラインナップしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/04 20:29

役に立った

コメント(0)

グロムさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

繰り返し使えるので結果的にコスパは良いです。
取り付けも簡単で無加工で取り付け出来ます。
特に何も体感できませんが、個人的は所有している他のバイクと同じメーカーのエアクリーナーで統一しているのでメンテナンスキットが使い回せて楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/18 11:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りょーたさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: YZ125 | その他 )

利用車種: YZ125

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

エアクリボックスと接する部分がネオプレンなので、合口部分に粘土の高いグリスを別途塗る必要がなく、
普通にエアクリ用のオイルをなじませるだけで、ぴったり密着します。
予備も含めて複数個使っていますが、スポンジの接着面からはがれたりすることも無く、何度も使用することができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/29 23:47

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
  • 汚い、、、

    汚い、、、

この手のエレメントは構造的に洗って再利用ができません。
都度、新品と交換ですが、全然安いので気になりません。

【使用状況を教えてください】
PCX125に使用中です。2012年式で走行距離は18000キロ程度。調子が悪いわけではないんですが、消耗品系を一度全部取り替えてしまおうと思い、他も駆動系と一緒に交換しました。初めてやりましたがとても簡単です。

【使ってみていかがでしたか?】
キャブ車はもろに違いが出ますが、インジェクション車ということもあるのかそこまで違いは感じませんでした。
まぁ、、、ちゃんと整備してるっている安心感ですかね。

【他商品と比較してどうでしたか?】
他商品、ではないですが古いものと比較すると違いは一目瞭然。
きたねぇw

【注意すべきポイントを教えてください】
これはエレメント全般の話なんですが、交換した古い方のエレメントを捨てるのが面倒。金属部分が完全に組み込まれていて、破壊しないと分解できなさそう。

作業のついでにエアクリボックス内も掃除してしまいましょう。
私のPCXはブローバイ?ですすだらけでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/18 21:55

役に立った

コメント(0)

ksr110a3さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: KSR110 | KSR-2 | ニンジャ250R )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

KSRの純正エアクリーナーは高すぎる!
事実99.8%の人が下げて欲しいと思っている!
そこでエアテック エアフィルターなら1540円!安っす!
しかも全国どこでもwebikeで購入可能!

若干小さめなので(小さく作ることで円形になるような仕様)装着する時にコツがいります。
ガイドを根本まで押し込まないと、装着時にクリーナーがボックス内に全て入ってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/30 16:43

役に立った

コメント(0)

Genさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: HAYABUSA )

利用車種: HAYABUSA

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

マフラー交換に伴い、吸気系改善のため高効率がウリのDNAを選びました。パワーUPは体感できませんが、吸気音は気持ちUPしたかと思います。洗って再利用できるので、費用対効果は高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/25 20:30

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

いやはや調子に乗って今朝からWR250xで林道ツーリングに出掛けましたが、ちょっと心配な出来事がありました。当方は試しにこちらのエアフィルターでオフロード走行もしたのですが、案の定結構エアフィルター内側に砂ぼこりが付着していました。
やはりオフも走るのであれば湿式のエアフィルターが良いかと思います。
なのでオンロードのみ走行するにはこちらを使用することにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/06 14:58

役に立った

コメント(0)

yosuedさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: バーディー90 (4サイクル) | MONSTER900 [モンスター] )

利用車種: MONSTER900

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
  • 長らくご苦労さまの3Dairフィルター

    長らくご苦労さまの3Dairフィルター

  • いっしょに使っていたU-KANAYAのアルミファンネル。赤くてカッコよかった

    いっしょに使っていたU-KANAYAのアルミファンネル。赤くてカッコよかった

以前使っていたRAMairフィルターが、FCR付属品の青ファンネルとも燃えてしまって、U-KANYAアルミファンネルと3Dエアフィルターに交換
以来5年ほど使ってきましたが、細かいスポンジかすが出るようになったのでお役御免となりました
ファンネルのみで使うよりは、JNを少し太くしてセッティングがだいたい合う感じでした。SJは同じで問題なかったです。ASやPSは都度調整していました
なにより良かったのはフィルターオイルなしの乾式で使えるところでした。セッティング作業時に手がベタベタしないのはとても良いです
でもそのかわりキャブが汚れるのは早く、キャブ掃除の頻度は倍にしました

セッティング遊びをする人には合ってるのではないでしょうか
大きいゴミは入らないし、付け外しも気楽にでしきます。少しのバックファイアでは燃えませんでしたし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/02 15:12

役に立った

コメント(0)

KEIさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z2(750RS) )

利用車種: Z2(750RS)

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 劣化したものを新品に交換

    劣化したものを新品に交換

  • CRキャブに合うように長さを調整

    CRキャブに合うように長さを調整

  • 純正エアーフィルターが使えます

    純正エアーフィルターが使えます

ラバーが柔らかいので加工がし易く、CRキャブを純正キャブっぽく使えます。当然、jブローバイも戻せるし、純正エアーフィルターが使えるので、エンジンと環境にベターです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/01 21:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP