6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 437 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
zunさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] )

4.0/5

★★★★★

さすがケンテックの作りです。
質感も安っぽくなく、重量感もあります。
ステーも付いておりドラッグスターにポン付けできます。

排気音は変わります。
大きく太くなりました。
最高速がのびます。

ジェットも付属しているので、時間やお金をかけて調整する必要もありません。
マフラーにもよりますが、ドラッグパイプやスラッシュカットなどならキット付属のジェットで問題ないと思います。

少し高く感じますが、調整に出す必要がない点やモノの質を考慮すると値段相応であると言えます。

あえて問題点を挙げるのであれば…

低速が抜けます。
同時に変えたマフラーのせいかも…
この手のカスタムだと当然ですが。

塗装を考慮してネジがはまる場所が作られていないせいか、塗装後に取り付けると塗装がはげることがあります。逆を言えば、それだけ精度よく作られていると言えるのかもしれません。

僕は黒く塗装して、好みの走りになるようジェット調整と吸気量を調整する簡単な弁を作製しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/25 10:58

役に立った

コメント(0)

OSSAN8823さん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

プラグ交換時に、ショップ店員から、そろそろエアフィルター交換した方が良いとアドバイスがあり、色々なメーカーのものを探して、DAYTONA製に決めました。決め手はコストパフォーマンスです。装着後、約2ヶ月経過してのレヴューになります。装着した感じは、プラグ交換もしたせいか、スムーズなふけ上がりを実感しました。
今現在も特に問題ありません。取り付けは、シートを外し、タンクを上げて、エアフィルターカバーを外し、ただ入れ替えるだけです。エアフィルターカバーの真ん中にもボルトで止まっているのですが、最初、そのボルトの存在が分からず外すのに苦労しましたが、これがなければ10分程度で交換出来たと思います。
古いエアフィルターを外した時には、BOX内が、ほこりなどで汚れてましたので清掃しました。コストパフォーマンスに優れ、ポンづけで交換できるので大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/17 10:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オーカワエーサクさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: FZ750 | スーパーカブ110 | XL1000Vバラデロ )

利用車種: FZ750

4.0/5

★★★★★

FCR37パイ青ファンネルに装着しました。
細かいチリはともかく、虫・砂利などの侵入に備えてという感じです。
『乾式で燃え難い』という点で選びました。
装着に関しては物の伸びも良く、ファンネルをキャブに装着したまま簡単に付けることができました。
次回キャブ清掃時に中身を見てみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/12 18:33

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: JOG [ジョグ] | BANDIT1250 [バンディット] | アクシス90 )

4.0/5

★★★★★

バンディット1250Fに使用しました。

色々なメーカーのフィルターを検討しましたが、安くて信頼できるデイトナ製をチョイス。

交換もポン付けで約15分くらいの作業で完了♪

パワーが上がったかは全く分からないですけど、変化はほんの少し吸気音が大きくなったくらいかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/04 19:26

役に立った

コメント(0)

カオスさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: PCX125 )

4.0/5

★★★★★

CB1300sfに使って、調子良く使わせているので迷わずマジェにも採用しました。
サイズも豊富でカスタムBOXにも加工無く使えました。
洗浄すれば長期間使えるのでコストパフォーマンスも採用のポイントでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/03 17:52

役に立った

コメント(0)

謎Bさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: MAGNA50 [マグナ] | ジョグ (2サイクル) | GN125 )

4.0/5

★★★★★

AF27型スーパーディオに付けました。性能云々のまえに純正のエアクリボックスが非常に汚かったので、撤去したいから装着したというのが本音です。おかげ様でスッキリ爽やかになりましたが、吸気音は大きくなってしまいました・・。キャブも再調整が必要になりました。
性能面は不明です。イイんだか、悪いんだか・・。でも当初の目的はクリアできました。色は地味に黒にしましたが、ショックのバネが青だったことを忘れており、どうせなら青にしておけば良かったと思う今日この頃です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/13 15:55

役に立った

コメント(0)

ガブモンさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: アクロス | マジェスティ125 | CBR250R (MC17/19) )

4.0/5

★★★★★

マジェスティー125用のストック分に購入。古くなった前回のフィルターは洗って汚れを落とそうとしたら、ボロボロになりました。マジェスティー125のエアフィルターも結構よごれるので、ストックは必需品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/12 21:31

役に立った

コメント(0)

ガブモンさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: アクロス | マジェスティ125 | CBR250R (MC17/19) )

4.0/5

★★★★★

マジェスティー125用に購入。マジェスティー125は、エレメントが結構よごれるので、ストック品です。汚れたところを、回しながらつかっていますが、1年も使うと汚れがひどく、交換してます。交換後は、燃費が若干良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/12 11:43

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

4.0/5

★★★★★

デイトナのターボフィルターを使用していたのですが、前から気になっていたマロッシの赤フィルターを購入。まだ交換していませんが、調子が良ければマロッシに乗り換えようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/11 15:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mjnさん(インプレ投稿数: 33件 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

もうエアクリといったらツインエアーです。
汚れが分かりやすい。
なぜこれ以外を選ぶのか?これしかないだろ!
というくらい私の中では定番品。
少なくともエアクリは2つないと困りますね。
汚れたり、乾燥したりすると確実にエンジンライフが縮みますので、管理はしっかりと行いましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/05 16:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP