エアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 436 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
RRさん(インプレ投稿数: 80件 )

利用車種: WR250F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

2023.6月現在で純正品が7000円弱、TwinAirは4000円強です。絶版車種になったせいか社外品の方が安いです。
TwinAirのエアフィルターは他車種も合わせて、今までに3.4回購入した経験があります。
装着用の取り付けゴムは付属しています。
TwinAirのステッカーがオマケでついてきます。

まず大きさですが、純正品の出隅が角ばった形状とは異なり、角が丸みを帯びており全体的に小さめの作りです。
もちろん小さいからといって取り付けに支障はありません。通常通り装着出来ます。むしろ出し入れの際にエアクリボックス内の壁に当たってホコリなどが付着しないので好印象です。

スポンジの質は、純正品のやや硬めで粗めなスポンジと異なり、ロゴが入った白い表面はもう少し柔らかく密なモチっとしたスポンジで作られています。内側の裏面は少し粗目なスカスカしたスポンジで出来ています。

純正品もTwinAirも私の場合はセッティング変更が必要なほどの吸気性能の変化は感じませんでした。プラグの焼け色も変化はありません。

メンテナンスは、私は灯油で軽くオイルを落としてから食器用洗剤を希釈して洗っています。フィルターオイルはモトレックスやデイトナのスプレータイプを使用しています。

耐久性ですが、何個か使用してきた中での注意点や気付いた点があります。以下純正品との比較になります。

スポンジ同士を接着している接着剤が純正品ほど強くはない印象です。なので1回のメンテで何度も灯油で洗浄しない方がいいと思います。お湯やぬるま湯も、接着剤を溶かしてしまう可能性があるので避けた方が良いでしょう。1度外側の白のスポンジと裏面のフチの黒いスポンジが剥がれてしまいました。

次に純正品以上に洗浄時に強く絞らない方が良いと思います。スポンジの質が純正品よりも柔らかいだけに、強く絞るとフニャフニャになる劣化が早まってしまいます。
ですがスポンジの接着力も比較的弱めなので、水分はしっかり乾燥させなければなりません。
私の場合は、手で優しく振って水切りしたり、弱めのエアブローをかけたり、ペーパータオルで優しく押し包んで水分を吸収させています。ホコリが出るペーパーやウエスは好ましくないので、キッチンペーパーもでもコスパが高いです。そのあと十分に陰干しして乾ききってからオイルを塗布し、再び陰干ししてオイルの水分を飛ばしてから装着しています。

以上の注意点を守れば、純正品には少し劣りますがそれなりの耐久性をみせてくれてます。

エアクリーナーの性能が悪いとキャブやインジェクターの詰まりはもちろん、意外にピストン周りにもキズが入る原因になります。また、フィルター自体が劣化してボロボロになりトラブルの原因そのものになってしまうこともよくあります。フィルター能力が不明瞭な激安品は使用しない方が良いと思います。

その点、TwinAirは昔からある商品なのでブランド的にも安心ですね。

とはいえ、一番大事なことはこまめなメンテナンスだと個人的には思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/28 21:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まーさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: XSR900 | クロスカブ110 | WR125R )

利用車種: ADV160
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

排気をやったら吸気も…という事で取付てみました。
効果はあると思いたいですが、暫く走ってどうなるかですね。
取付は簡単ですが、ネジが多くて疲れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/09 21:26

役に立った

コメント(0)

AMSさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: YZF-R6 | エイプ100 )

利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

ARROWヘッダパイプ+ノーマルサイレンサーに今回このエアクリーナーを取り付けました。この組み合わせでは空燃比がかなり薄くなります(薄いところでは16:1位とかなりヤバイ)低中速域ではかなりトルク、馬力共に落ち込みがありやはり空燃比調整が前提での交換をお勧めします。普段は見えないけど取り付けた時の自己満足度は◎

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/05/23 18:22

役に立った

コメント(0)

ヒデオさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SCRAMBLER ICON )

利用車種: Scrambler Icon
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0
  • 大雑把な形状変更の図
取り付け方法も異なります

    大雑把な形状変更の図 取り付け方法も異なります

  • 2020年式純正エアフィルター
固定方法

    2020年式純正エアフィルター 固定方法

  • 上・加工途中 
下・加工後、上手くはまりました

    上・加工途中  下・加工後、上手くはまりました

  • その他作業注意点

    その他作業注意点

【注意点】
当方ICON2020年式、「SCRAMBLER ICON 803cc All 」という表記に早合点して購入、交換を試みるも、適合しませんでした!そもそも固定方法がだいぶ変わっていました
しかし、?2016モデルからフィルター部分の大きさは変わらず、取り付け部分がコンパクトになっているという変更のため、加工すれば取り付けることができます、だいぶ面倒ですが
その点問題ないというのであれば、2017以降のモデルにも取り付け可能です
そもそも適合パーツがあるのかも知れないので、探してみてください

【効果に関して】
ノーマル(乾式)と比べると、吸気効率が上がりそうな形状をしています
湿式な点も、エンジンには良さそう…という雰囲気があります
取り付け後の感覚ですが、吹け上がりがスムーズになった気もしますが、気のせいかも知れません
燃費は多少悪くなりそうな予感がします
吸気音は特に大きくなった感じありません

【その他】
※エアフィルター取り外しには、レギュレーター、オイルクーラー、キャニスターフィルターの取り外しも必要ですが、完全に外す必要はなく、固定用ネジを外し、横に避けておく感じで問題ないです。(針金・養生テープなどで仮固定しておくとコード類がいたまず安心)
※エアフィルターボックスの蓋を外すには「T20」サイズの柄が長めのトルクスドライバーがないと外せません。柄は10センチあれば余裕あります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/05/13 12:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mystxl1200さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: WR250X | WR250R )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

WR250X

K&N:フィルタークリーナー
K&N:フィルターオイル
K&N:シーリンググリス
K&N:リプレイスメントエアフィルター

他の有名どころですと、ツインエアーとかでしょうか・・・。
エストレヤの頃もK&Nを使っていたのと、スポンジ系のフィルターはノーマルと見た目の変化もないため、K&Nをチョイスしました。
購入時の取り付けは、フィルターはすでにオイルが染み込ませてあるため、新たに染み込ませる必要はありません。

ロック用の金具を取り外し、フィルターを入れ替えます。
バイクとフィルター間の楕円形の吸気口部分にシーリンググリスを塗りつけ、密着性を高めます。

フタをしてシールを貼り付け完成!

WR250Xの吸気系のカスタムとして吸気効率を上げるため、ダイヤフラムポンプとソレノイドバルブの撤去等されてる方が多数いらっしゃいますが、私のように元に戻せない系のカスタムに二の足を踏む方は少なくないかと思います。
どうしてもしてみたいなら、このフタだけ取り外してみたらいかがでしょうか?
それなら思うような結果が出なかった場合、再度、フタを取り付けるだけで元に戻せると思います。

フィルター清掃には、フィルタークリーナーを吹きつけ、汚れが落ちるまでしばらく放置・・・。
その後、クリーナー成分を水で洗い流し、乾燥させます。(1日くらい日なたに置いときました)
その後、フィルターオイルを染み込ませて完成です。

フィルターのヒダの色がピンクっぽいですが、クリーナーで洗うとグレーになります。
オイルの色がピンクっぽい色のため、染み込ませるとピンク色に変化します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/21 00:33

役に立った

コメント(0)

よっちさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB1000R (2018-) )

利用車種: CB1000R (2018-)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 商品内容物

    商品内容物

【使用状況を教えてください】
19年式 CB1000Rに使用。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。

【取付けは難しかったですか?】
通常のエアークリーナー交換と同じ。
取付互換があるので、特に気にすることはなかったです。
※取付穴もドンピシャで問題なし。

【使ってみていかがでしたか?】
個人的には、アクセルのレスポンスが良くなったと思います。
実際の物も、クリーナー越しに除くと向こう側が透けて見える程です。

あと、メンテナンスが楽(エアーブローで可。オイル不要。)なのもお気に入りです。

【付属品はついていましたか?】
ステッカーが2枚。

【期待外れな点はありましたか?】
初期コストが、、、
でも、メンテナンスすれば使い続けられるので、長期的にはOKかな?

▼他にもこんな項目があると役立ちます
説明書の無し。
※通常のエアークリーナー交換と同じ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/01 13:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

良い商品、マフラーヨシムラとも愛称よしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/10 21:45

役に立った

コメント(0)

Mi-29さん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | Z900RS )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

気分を変えるのに交換してみました。
試しに少し走っただけなので効果はイマイチわからないです。
エンブレは気のせいかもしれないですがショックが少なくなった感じがしました。
作業に関してはカバーを外すのにセンターキャリアやカバーを外すのが少しめんどくさかったけど交換は簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/09 13:29

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: DAYTONA675
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ヨシムラK&Nとほぼ一緒と思われ、値段はこちらの方が安い。ヨシムラステッカーが有るか無いかだけか?
ロムの書き換えと一緒に行うとエンジンレスポンスがすごく良くなる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/07 18:04

役に立った

コメント(0)

あきっちさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: ホーネット250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

純正品と比べると所々、粗が目立つが値段を加味するとコスパはとても良いと思うのでオススメです。
ただ純正品を買える余裕がある方はそちらを買われた方が良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/04 17:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP