6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4219件 (詳細インプレ数:3944件)
買ってよかった/最高:
2229
おおむね期待通り:
1437
普通/可もなく不可もない:
366
もう少し/残念:
89
お話にならない:
77

YOSHIMURA:ヨシムラのエアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 60 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: FXDX DYNA SUPER GLIDE

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

最近入手したFXDXに付いていました?ラッキーです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/26 18:37

役に立った

コメント(0)

bb1さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SPEED TRIPLE | SPEED TRIPLE (97-04) | BB1 SUPERMONO )

利用車種: SPEED TRIPLE

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
  • K&Nフィルター(上)とTriumph純正紙フィルター(下)。

    K&Nフィルター(上)とTriumph純正紙フィルター(下)。

  • 厚みが純正の半分程度です。

    厚みが純正の半分程度です。

メンテナンスすれば再使用可能フィルターと言う事で長年使っています。
Triumph純正フィルターと比較すると半分の厚みですがフィルターオイル塗布の湿式タイプなので性能は変わらない様です。
少なくともインジェクションの955iでは薄い感じはしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/17 17:15

役に立った

コメント(0)

オータニさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: YZF-R1 | MONSTER796 )

利用車種: MONSTER796

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

MONSTER796への装着は寸法もピッタリで全くのポン付けです。ノーマルは上下の区別がなくどっち向きにも着きますが、K&Nは上下があって(テーパーが上)スムーズに入ってパッキンもきちんと密着します。K&Nエアフィルターは濾紙式のノーマルフィルターよりも吸気抵抗が大幅に減ることは間違いないのですが、ただ車種によって吸気抵抗が減るとフィーリングの良くなる場合も悪くなる場合もあります。MONSTER796では、低回転から高回転まで全体的に元気良くなり、スロットルを開けた際の爆発の粒立ちが良く、吸排気音も気持ち良くなります。以前、YZF-R1(2006)ではK&Nを装着してトルクの山谷が強調されて乗り難くなり吸気音もガーガーうるさくてフィーリング悪化し、ノーマルに戻したのですが(他にも何車種が装着してそれなり)、MONSTER796の場合は異例なほど良い効果が分かり易く、ネガティブがないのでお奨めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/26 11:02

役に立った

コメント(0)

ふーそとーさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSX-R1000 | Ninja H2 SX | Z900RS CAFE )

利用車種: ニンジャ H2 SX

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

2019年10月現在、YOSHIMURA ヨシムラ K&Nエアフィルター 商品番号:KA-9915はH2用として販売されていますが、H2SX 2018年式にも問題なく使用できました。
ヨシムラが取り扱っており、カッコ良いステッカーが付属している点がお得な気がしました。
細部の作り込みは、縁のラバーに少しバリが残っていたり、フィルターの網目から一部糸が出ていたりしましたが、エアクリーナーボックスには綺麗にフィットし、機能としては全く問題ないと思います。ノーマルと比較してパワーが上がるか否かまでは感じ取れませんでした。
H2系はスーパーチャージャー搭載している割にとてもエアフィルターが小さく、汚れ易い様なので、5,000kmに一回は洗浄した方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/21 09:49
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: Multistrada 1200 Enduro

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

ムルティストラーダエンデューロが15,000kmに達したので交換しました
純正のエアフィルターより安くてメンテナンスさえすれば半永久的に使えるのでコスパを考えるとこれがベストだと思います
取り付けは純正と交換するだけなのですが、純正のエアフィルターを押さえるプラスチックの枠がこちらのエアフィルターは厚みがあるので上手くはまりませんでした
それ以外には特に不具合もなく満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/30 07:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yaさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XL1000Vバラデロ | CRF250 RALLY | PCX125 )

利用車種: CRF250 RALLY

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

まずはCRF250rally19年モデルに問題なく取り付けできます。
SP忠雄エキマニ+ヨシムラマフラー+K&Nフィルターでガスが薄くなる方向になるかと思いましたが、今のところ問題がなくバランスがとれています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/15 11:10
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 368件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

利用車種: S1000RR

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

純正エアフィルターからレーシングエアフィルターに交換しました。
取付の難易度はバイクによって異なるかと思いますが、作業としてはエアクリーナーBOXを開けて、純正エアフィルターから交換するだけの単純作業ですので、難しくはないと思います。

純正より圧倒的に吸える空気の量は増えているはずなので、それに合わせて燃調等調整すればさらに効果が体感できると思います。
リプレイス品でもあるので、何度も使えるという点ではコストパフォーマンスも良い方ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/30 10:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フロリダ天国さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX-S750 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: GSX-S750

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
  • タンクステーが無いので延長ソケットの穴に長いマイナスドライバー刺して代用

    タンクステーが無いので延長ソケットの穴に長いマイナスドライバー刺して代用

  • 下が8000キロ走った後の純正フィルター、思ったよりは汚れてなかったです。

    下が8000キロ走った後の純正フィルター、思ったよりは汚れてなかったです。

エアクリを交換する2カ月前にヨシムラのマフラー交換をしましたがアイドリング時や
低速走行時の回転数が安定してませんでした、まぁそれが原因でエンストする事は無かったので
あまり気にしてはいなかったんですが丁度セールで安く購入できるので物は試しと購入
購入から到着まで2カ月ほどかかったのが不満といえば不満かな、
取り付けは取り扱い説明書を見ながらやりました、タンクステーが無いので適当につっかえ棒を
作って使用、なれない作業だったので一時間ほどかかりました。
交換後エンジンをかけたらアイドリングが嘘のように安定、
次の日ツーリングに出掛けましたがアイドリングも低速走行もエンジンが安定してました。
性能がアップしたかどうかは素人なので感じませんがエンジン回転数は確実に安定します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/25 21:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSX-S1000

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

GSX-s1000に装着しました。ノーマルのエアフィルターの下にエアを絞っている壁があり、それを取っ払い装着して下さい。アクセルが軽くなり、体感できるほど加速します!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/12 12:35
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

PurpleWinniyさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: GSR400

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 2

注文日の翌日には届きました。取付も簡単に問題なく取り付けできました。物もしっかりとしておりました。取付後、軽くは走りましたが、走り出しから吸気音が今までよりも大きくなり、低速のレスポンスも良くなっています。私の車両はマフラー交換、ヒールテックパワーボックスが取付てあるので、相乗効果であると思われます。高回転までは、回していないのでまたインプレしたいと思いますが、かなり良さそうな感じです。オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/13 12:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP