K&N:ケイアンドエヌ

ユーザーによる K&N:ケイアンドエヌ のブランド評価

アフターマーケットエアフィルターで最も著名な「K&N」。膨大な数の車両に適合した純正リプレイスメントエアフィルターや、吸気系のカスタムに必要不可欠なカスタムフィルターシリーズ、いずれも吸気効率の大幅な向上とリーズナブルな経済性を両立。万人にお勧め出来る定番の性能です。

総合評価: 4.2 /総合評価531件 (詳細インプレ数:523件)
買ってよかった/最高:
219
おおむね期待通り:
216
普通/可もなく不可もない:
75
もう少し/残念:
13
お話にならない:
8

K&N:ケイアンドエヌのエアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 70 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
bata bataさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R1 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

タンクを持ち上げ、クリーナーカバーを取り外す事で簡単に交換できました。
交換後に軽く走りましたが、吸気音が大きくなったと感じました。
性能的にはエンジン内に空気が入るようになった分、アフターファイヤーが軽減されたと思います。レース用なので高回転域でもっと性能を発揮すると思います。
しっかりとできた商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:26

役に立った

コメント(0)

夏風 章太郎さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | ホーネット250 )

5.0/5

★★★★★

まずは素晴らしいの一言です。この価格でこの性能が手に入るなら、買うしかないでしょう。スロットルを回すと、ギューンと軽く高回転が出る様になります。
高額なプラグコードやセッティングをいじるより、これに付け替えた方がすぐに性能の変化を体感できます。
しかもメンテをすれば消耗品とは違い半永久的に使えます。これ自体の交換は不要です。前述通りコスパは最高です。ぶっちゃけ、これだけで良いんじゃね・・・(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/20 10:50

役に立った

コメント(0)

かつうさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

の交換です。純正品は乾式タイプの使い捨てみたいな感じですがこれは湿式タイプですのでメンテナンスをすれば純正品より長持ちさせる事が出来ます。

取り付けもいたって簡単でシートを開けてエアクリBOXを外して交換するだけ。

その前に付属品のオイルをフィルターに添付するのですがオイル量が少ないので綺麗に添付しないと満遍なく添付出来ません。なので自信のない方はフィルター用オイルを購入しておいた方が良いかもしれません。

取り付け後、走行してみましたが純正品との違いは感じられませんでした。特に変化があるパーツでも無いと思うのでそれで良しw

純正品にこだわる方以外はお勧めです、メンテ次第で何回でも使用出来ますのでコストパフォーマンスは高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50

役に立った

コメント(0)

コウさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: V-MAX 1680 | YZF-R1M )

4.0/5

★★★★★

以前のバイクにも使っていたK&Nのリプレイスフィルター、何と言ってもクリーニングで再利用可能なところが一番の魅力です。使い捨ての純正を買い続けるよりもお得で、なおかつ吸入効率も良くなるということで導入しない理由が見当たりませんでした。

新型VMAX用のリプレイス用フィルターとしては他にDNAがありますが、あちらは寸法が大きく、完全リプレイスできない個体があるとの噂がありやめました。また某チューニング屋さんでDNAをつけてパワーチェックをしたところ、ノーマル比で1馬力も変わらなかったとのこと。

対してK&Nは寸法もバッチリで完全ボルトオン交換が可能でした。
ほんの少しだけカバーを押さえながらビスを締めますが、無理矢理つけるような感じではないので全く問題ありません。

インジェクション車はあまり吸入効率が上がりすぎると空燃比が変わって、セッティングが必要になりますが、このノーマルリプレイス型であれば適度に効率が上がるのでそのリスクも少ないのでおススメです。

さすが名門メーカーだと思わされる一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:35

役に立った

コメント(0)

買い物すきーさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

耐久性もよく、安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 19:58

役に立った

コメント(0)

ニワトリの心さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: TT250 )

5.0/5

★★★★★

純正スポンジの接着面が取れたため、急遽購入。
前まで車派だったのでツインエア?何それ的な感じでK&N購入、
やっぱり出来はかなり良いと思う。

純正とかのスポンジは洗う時の加減がわからん(-_-;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:27

役に立った

コメント(0)

Tatsuoさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
☆4つは英語の取説が不親切だと思ったのでです。
複雑なセッティングではありませんが、向きと方向がある為、誤組付けの可能性があります。
取付後には性能アップした気がしますが、すぐに慣れてしまいます。

その程度のものですが、マフラー交換&イリジウムプラグと併用をいっぺんに行った場合はもう少し劇的な変化を感じる事でしょう。

でも、すぐに慣れるでしょうけど・・・(笑)

毎日乗っているバイクは吸気抵抗が減少し出足が良いとか、加速が良くなったとか感じられると思います。

あとは清掃メンテでクリーナーの製品寿命が車両と同じまで伸びるとかですが、これはしばらく乗らないと判りません。
コスパで性能アップを考えた場合、1はプラグ、2に当製品、3でマフラーかなと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:37

役に立った

コメント(0)

Tatuさん(インプレ投稿数: 31件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

これはもう定番ではないでしょうか。
パワーフィルター形状が好きですが、無いので純正交換タイプで我慢です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/20 19:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タカタカ号さん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: Z1-R | Vストローム250 | ゴリラ )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
排気系、制動系を変更して、後は吸気系をしたかったので今回購入しました。
取り付けは問題なく取り付けました。
走行した所低速では実感はないですが、高速域では伸びてる感じがしました.

マフラーを交換していてアフターフャイヤーが多かったのですが、エアーフィルターを装着してから少し低減した感じがします。
メンテナンスキットも購入したら良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:34

役に立った

コメント(0)

まぁくんさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: GSX1400

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
純正のエアフィルターが汚れてきてそろそろ交換の時期になるので、
K&Nリプレイスメントエアフィルターに交換しました。
交換作業は、10分程度で問題なく終了。
効果の程は、吸気の音が若干大きくなったぐらいで、走行中の変化はわかりません。
そもそもトルク重視のバイクなんで変化はわかりづらいのかも。
同時にフィルターオイルとクリーナーを購入したので、手入れをしてやることで半永久に使えるのは、嬉しいですね。
純正のフィルターを交換する度に掛かるコストを考えると、安いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP